絵を練習し始めて、もうすぐ2ヶ月経つので成長見て欲しいです!! (520レス)
上下前次1-新
488: 2022/12/26(月)22:00 ID:YSE8JIvL0(2/4) AAS
>>1も荒らしを煽ってるんだから
嫌がらせが止むわけないな
489: 2022/12/26(月)23:15 ID:ZTuiyVcD0(1) AAS
あれだけ荒らしはスルーしてアドバイスくれる人とだけコミニケーションとれって言ってたのに…
スルー出来ない1にも問題あるぞ。
490: 2022/12/26(月)23:28 ID:RflltpzW0(4/4) AAS
相手が見えないネットじゃ荒らしかどうか分かりにくいからなー
491: 2022/12/26(月)23:35 ID:YSE8JIvL0(3/4) AAS
レス読めば目的が攻撃なのかどうかなんて分かるでしょ
492: 2022/12/26(月)23:45 ID:apytSiTd0(1) AAS
アドバイスしてる人に向かって「やってるつもりですけど」って食ってかかる人間に攻撃かどうかの区別つけろなんて無茶言うなよ
493: 2022/12/26(月)23:49 ID:YSE8JIvL0(4/4) AAS
>>1も攻撃的な人だから
むしろ煽り上等、受けて立ってやるって感じだったし
こうなるのは必然だと思ってるよ
494: 2022/12/27(火)00:05 ID:0s7ZbtB60(1) AAS
やっぱりオタクは面倒臭い奴が多いなぁ
495(1): 2022/12/27(火)00:14 ID:iy0pf57Q0(1/6) AAS
アドバイスする方にも問題あるわ
2か月程度描いたやつに分かるわけないようなこと書いて
言い返されたら根にもってスレ荒らすw
いい歳してさ…
496: 2022/12/27(火)00:48 ID:KQKLzEgK0(1) AAS
>>495
いや普通の脳みそしてたら分かることしか書かれてないぞ
謙虚になって人の意見に耳を傾けることを覚えような>>1くん
497: 2022/12/27(火)01:19 ID:iy0pf57Q0(2/6) AAS
いいか>>1
こういうこと書かれても放置しろ
それが一番効果的だw
498: 2022/12/27(火)07:50 ID:uV27OmQA0(1) AAS
1は簡単なアドバイスもまだ理解出来てないレベルだし、せめて1年間は自分で考え調べながら描いてそれからアドバイスを求めるべきだったな
499: 2022/12/27(火)08:29 ID:9vtUFrOH0(1) AAS
年齢も経験年数も関係ないぞ
言葉で説明されるだけで理解できたら誰も苦労しないのに年齢やら経験日数やらを言い訳にして逃げてるから理解できない
出来ないことをやることで出来るようになるんだからアドバイスされたらやってみりゃいいだけの話
一番最初にすべきことは子供じみた言い訳から卒業して「大人になる」ことだな
500(1): 2022/12/27(火)10:31 ID:iy0pf57Q0(3/6) AAS
それって自分のアドバイスを聞かないから腹立ててるだけじゃね?
子供じみてるのはどっちだか
501: 2022/12/27(火)10:35 ID:Spub7hqz0(1) AAS
>>1の絵はその場限りでその絵の局所的なアドバイス聞いてそこ修正するより
まず根本的な描き方から改善した方がいいと思うよ
それにそうやって聞いたアドバイスが他の絵に活かされてる感じもしないし
まあ一年くらい描いたらまたスレでも立ててくれや
502(1): 2022/12/27(火)11:19 ID:iy0pf57Q0(4/6) AAS
絵で重要なのは何を表現してるかであって
デッサンの正確さとか正直どーでもいいのよ
>>1の描く女の子がなんでみんな照れた表情してるのかとか
腕に切り傷があるのとか誰も触れないじゃん?
描き方に正解なんてないのが絵だし、技術は描いてれば誰でもうまくなっていく
しかもデッサンがいくら正確でも見ててつまらない絵は腐るほどある
逆に技術がなくてもいい絵もたくさんある
この板全体に言えるけどどのスレ読んでも
「〇〇の動画見ろ」だの「〇〇を模写しろ」だの「毎日〇枚描きます」だの技術ばっかり学んで近道したい連中や継続すること自体が目的になってしまってるやつが多いけど
肝心な何を描きたいのかわからないって人のレスが結構多い
省2
503: 2022/12/27(火)12:29 ID:9DRwLHxo0(1) AAS
>>500
全然違う
そういう脊髄反射で反発して不貞腐れる態度を取ってる限り「誰の・どのアドバイスを聞くか」って次元に達してないって話だ
504: 2022/12/27(火)12:45 ID:x48ILlfb0(1) AAS
1はとりあえず風邪ひかず頑張れよー
お年玉で良いもの買えるといいな
505(1): 2022/12/27(火)13:50 ID:Cpk5mN+P0(1/2) AAS
>>502
技術を学ぶのは近道でなく正規ルートだろ
見る感じ、1は描きたいものが既にあってそれを実現するために技術的なアドバイス求めてるように感じるが
結局描きたいものを表現するためにはほとんどの場合技術が不可欠だし、技術なくても~てのは特殊なケースで易々と勧めていい道じゃない
506: 2022/12/27(火)13:51 ID:Cpk5mN+P0(2/2) AAS
手段と目的が逆転してるって意味なら同意だけど
507: 2022/12/27(火)14:15 ID:OKzI8qfN0(1) AAS
複数人のレスであろうこと、しかもスレどころか板全体をもってきてシャドーボクシング
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s