[過去ログ] 僕の絵を校正するスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645(1): 2023/11/25(土)07:25 ID:VeQMRvoM0(1/2) AAS
>>640
?ささっと描く練習が量産なんじゃ?w
ちなみに何か教本とか使ってる?
646(1): 1 2023/11/25(土)11:41 ID:dcOm9CgZ0(1/2) AAS
>>642-644
確かに段階は要るか
>>645
しょこたんは一発描き
しかも速い
速さと正確さが要る
でも今は上手くないからやっぱある程度時間かけたほうがいいか
647: 2023/11/25(土)13:31 ID:WYNV+no80(1) AAS
初心者ほど早さにこだわるが、早さを目指す意味は全くない
上手い人がササッと上手い絵を描けるのは描いてきた膨大な絵から最適解の線を引けるから
初心者は丁寧に線を引き、矛盾ない形になるように時間をかけて描くのが一番上達する
30分で描けました!!とかやってるのは中高生までよ、いやマジで
648: 2023/11/25(土)13:45 ID:hVauxMTC0(1) AAS
速く描く練習だとすると量が全然足りてないと思う
現状は速く描く為の描線の正確さが足りてない
全体を決める前に細部に行き過ぎ
自分は時間をかけて粘って描くのと両方必要だと思う
649: 620 2023/11/25(土)16:35 ID:DbsuU2L+0(2/2) AAS
>>646
>しょこたんは一発描き
へー。ぐぐったら たんじろう描いてるの見つけた。ホントにマルチタレントさんなんな。
才女なのは間違いない。だけど、しっかり憶えてて何度も描いたことがあるなら誰だってそこそこ描けるもんだよ。(好きなキャラなら誰でも何百回でも描いてるもんだろ?)
自分の名前をソラで書けるのと同じ。
プロがサイン色紙に作品画をささっと描くのも同じ。
じゃあ描けない凡人と何が違う?
観察力と操作力、なにより描いてる量だろね。
言い換えれば、たったそれくらいしか違いはない。
(たんじろう動画で中川さん、「”今までで一番”ヒョロガリになっちゃった」言ってるやん)
省1
650(2): 1 2023/11/25(土)22:16 ID:dcOm9CgZ0(2/2) AAS
これ>>613はどうでした?
651: 2023/11/25(土)23:43 ID:VeQMRvoM0(2/2) AAS
下描きなしの一発描きが出来る人は想像力が豊かで頭の中に既に設計図や手順が出来上っててそれをなぞるだけだからあまり真似出来ると思わないほうがいい
まあ描き始める前に頭の中で何千回何万回とシミュレーションを繰り返せばひょっとしたら出来るようになるかも
652: 2023/11/26(日)13:37 ID:CkhK6KcZ0(1) AAS
まあ一発書きと早描きって曲芸みたいなもんだよ
描いてるとこ見せるならすげーって言われるけど、絵は結果がすべてなのであまり意味はない
絵の練習の話をするなら早描きにあたるのはクロッキー(手早く物の形を取る練習)だけど、
クロッキーだけやっててもあまり意味はなくて、時間をかけて細部を描き込んでいくデッサンと併用しないと画力と観察眼は上がらない
1は画力もだけど、観察眼が全然ないから、見本と描いた絵を比べてもなんかへんだな?くらいしかわからない
他の人からこうだよって指摘されてもピンとこないとこ多いでしょ?
じっくり観察して描いて、観察眼を身に着けていくのが一番の上達方法だよ
653: 2023/11/27(月)10:41 ID:MdI24tN90(1) AAS
>>637 ありがとー
>>650
目鼻口耳の位置傾き(パース)はそれほど悪くはないと思う。意識して見てるんだなというのは分かる。
けど、その他の部分がなおざりなのでもっと注意が必要かと思う。
顔の脇に垂れている髪の毛はなんだかよくわからない塊になってるし
襟も小学生が描いたようなただの三角形になってる。ぐにゃぐにゃの。
耳や目を見ている意識と違いすぎてしまってるよね
簡略化は必要なんだけどまだ拙い形にしか出来てない。
リアルというかきちんとした形を把握(描ける)ようになってからの簡略化というステップが必要なんじゃないのかな。
654: 2023/11/28(火)09:51 ID:x5e77IOb0(1) AAS
>>650
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>545をざっくりシンプルに描いてみたけど、こんな感じだとどうかな?
顔のアタリやバランスは、youtubeのhideさんの顔の描き方講座がわかりやすくておすすめ。
理解が一気に進むと思う。
655: 2023/12/06(水)23:46 ID:Rq58H7Hi0(1) AAS
BEアイコン:niraimu32.gif
このスレ勉強になるなあ
656: 1 2023/12/10(日)21:35 ID:A5WK02GH0(1/2) AAS
おひさですばい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
657: 1 2023/12/10(日)21:40 ID:A5WK02GH0(2/2) AAS
レスくれた方々参考にしております
描く量大事ですね
なんかやる気が起こって来た
658: 1 2023/12/11(月)06:47 ID:wRD5I5M10(1) AAS
どうも面長になるな
659(1): 2023/12/12(火)17:06 ID:xqcQTxDd0(1) AAS
アオリ気味の顔って面長になりがちだわな
660: 1 2023/12/13(水)08:01 ID:jTmcqrn/0(1) AAS
吉高由里子
似てねぇ!www
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
661(1): 2023/12/14(木)09:50 ID:I30fAUwm0(1) AAS
漫画描いてる奴いないのか
662(1): 1 2023/12/14(木)12:52 ID:W7ekhD8W0(1) AAS
自分でやってみた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com←旧
画像リンク[jpg]:i.imgur.com←新
>>659
だよねー
フカンからもなるが僕w
>>661
え?
663: 1 2023/12/14(木)15:30 ID:RdemZ+LI0(1/4) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
664(2): 1 2023/12/14(木)21:38 ID:RdemZ+LI0(2/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*