[過去ログ]
【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・79【おすすめ本】 (1002レス)
【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・79【おすすめ本】 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
910: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 955c-jY/S) [] 2024/11/11(月) 08:22:20.87 ID:kr1QDqts0 >>907 本買ったら普通に感想書き込んでますけど? 気狂いはIDコロコロ変えて私物化してるおまえだろ文体すら変えないとか本当頭悪いんだなおまえ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/910
911: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 10:06:59.82 ID:puvSsvHG0 >>910 うんうん。 で、お前が最後に感想を書き込んだのいつで、このスレはどんなペースでどのくらい伸びてると思う? もう分かったか? >ここの人らは本とかもう語り尽くしてるから誰も書かない >そういうスレで癇癪起こしてるバカは何がしたいのか分からん 同じこと二度も言わせんな。 IDコロコロ変えてキレてるのはお前だけなんだわ。スレの私物化とかどうでもいいのな。 お前らが何の話してるのかすらどうでもいい。 >漫画家目指している人ってどんな書籍とかで勉強してますか? 質問にも答えられずにジーッと黙りこくって、違う話にはキーッ! 気色の悪い癇癪持ちだな。おまえ。俺、アホ嫌いなんだわ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/911
912: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 10:07:40.64 ID:puvSsvHG0 絵しか描いてこなかったガイジは長文飛ばされて論点が整理できずに発狂すんだろうなw 所詮絵しか描けないガイジだな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/912
913: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 10:10:12.80 ID:puvSsvHG0 >>908 誰も書き込まない=じゃなくてもう散々語り尽くされてそれでも尚テンプレ化すらされないのに何が「有益な情報」なん? 初心者はこれがいいよと勧められた本が「それ初心者用じゃないよ」ってくだりもいつまで続けるつもりなん? スレ荒された被害妄想から悔しがってる暇あったらテンプレの一つでも固めてみろよ保守ガイジ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/913
914: 名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd43-r8m8) [] 2024/11/11(月) 10:20:50.48 ID:vz3gx9WRd 程度の問題だろうな 参考書の読み進め方が分からないとかなら添削はあってもなくてもいい それ含めて本の評価を加味できる 一番頭おかしいのは目くじら立てて荒れた荒れたと連呼してるキチ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/914
915: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ddd3-LJoO) [sage] 2024/11/11(月) 10:27:00.41 ID:vUTVeAK/0 ガイジって単語を普通に使ってる時点でもう異常なんだわ 5chやめて日常生活取り戻すことから始めな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/915
916: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 955c-jY/S) [] 2024/11/11(月) 10:27:34.74 ID:kr1QDqts0 ガイジ言われるの効きまくってガイジ返しし始めたIDコロコロ評論家自演ガイの字はお触り禁止の非表示でいいわ うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本 気になってるけどサンプル無いから悩むな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/916
917: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッーW 437b-eXrB) [sage] 2024/11/11(月) 11:21:14.68 ID:OShnKkFe01111 YANAMiさんが描いてるポーズと構図の法則って本買ったことある人います? あれってどんな感じの本? 構図苦手なんだけど、カリマリカと迷ってるんだよね... http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/917
918: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 12:16:54.09 ID:puvSsvHG01111 >>916 論破されて効いてる上に非表示宣言して精神安定剤とかw 最初からそれやれよガイジw しかもガイジ煽りが>>915の負け犬に触れられてるのに自分もガイジ連呼して同じ場に立つとか >うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本 >気になってるけどサンプル無いから悩むな 元々書き込むつもりもなかったくせに無理して話題ひねり出すなよガイジw 非表示にしてないのバレてんぞw http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/918
919: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 12:17:53.13 ID:puvSsvHG01111 てかウザいレスを非表示にできるって発想があるなら最初からやれって話 IDコロコロ変えてんのはお前だよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/919
920: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー ddd3-LJoO) [sage] 2024/11/11(月) 12:25:12.64 ID:vUTVeAK/01111 もういいからお前は絵を諦めて5chから離れて人生をやり直しなさい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/920
921: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 12:30:32.77 ID:puvSsvHG01111 >>920 言葉遣いに文句言いたいようだけど、それを言うなら先に言ったのがどっちかを見ようか。 絵を描きたいから文章は見たくないってか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/921
922: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッーW 955c-jY/S) [] 2024/11/11(月) 12:45:09.72 ID:kr1QDqts01111 >>917 キャラメインで描きたいならカリマリカの方がいいかな しぐさのコツとかも説明あるから ただ構図の名称知りたい構図の仕組み学びたいって人には向いてない ポーズと構図の法則メルカリだったら安いから試しに買うのもアリかとおもうし発売した時に読んだ時特によかったってなった記憶がない 自分は求めてたのと違うというか微妙だった 画面構成のやり方知りたいなら イラスト、漫画のための構図の描画教室 とか 描きたい絵が描けるようになる本 がわかりやすいと思う http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/922
923: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 12:49:17.11 ID:puvSsvHG01111 >>917 買わなくていい ポージングでCの字もSの字も作れない本は100%ハズレ パンチのポーズも間違えてる スパイクのポーズも固すぎるしかも「C」の字描かないといけないのになぜか胸に「<」の記号で力を示してるし ポーズが固い上にポージング自体間違ってる ポーズの定理と並んで外れの本です http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/923
924: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー 2562-Hy2o) [sage] 2024/11/11(月) 12:57:23.42 ID:kceYbDfR01111 ポーズと構図の法則もカリマリカも電子セールの時に買ったな 前者は悪い本ではないけど自分の作品には反映できなかったからおすすめはカリマリカかな… http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/924
925: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー 1d53-LJoO) [] 2024/11/11(月) 13:25:19.61 ID:puvSsvHG01111 カリマリカもサンプルの泣き虫のイラストで肘のポーズ狂ってるからなあ 日常系の構図が欲しいならこっちがいいけど 自分で同じポーズ取ってみるとキツいってすぐに分かるような構図は除外した方がいい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/925
926: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー Sd43-r8m8) [] 2024/11/11(月) 19:53:15.23 ID:vz3gx9WRd1111 ビルプ ハンプトン リズムとフォース よくこの三点セットが推されてるけどやるとしたらどの順番が手堅いの? タテナカ式を入れるならどのあたりになるのかね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/926
927: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッー Sd43-k6I7) [] 2024/11/11(月) 20:12:20.41 ID:G0mlOfrUd1111 >>926 たてなかはビルプとリズムの中間だと思う http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/927
928: 名無しさん@お絵かき中 (ポキッーW 7596-uA9O) [sage] 2024/11/11(月) 21:13:04.43 ID:5QidM2jC01111 フォースは難解だぞ ジェスドロ関係はだいたい文章の表現が曖昧というか感覚に訴える感じの言葉が多いので日本人が日本語で書いた本を読んだほうがいいと思う その後でなお読みたいと思うならフォースに手を出せばいい 魔法の人物ドローイングとかもアンリミで読めてわかりやすいのでおすすめしたい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/928
929: 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1b79-/Xjz) [sage] 2024/11/11(月) 22:14:45.78 ID:S9y8gtAP0 リズムとフォースは単純に日本語訳が理解出来るようで理解出来んわ。 日本語で書いてあるけどなんか訳し方が違くないって思わなくはない。 考えるな感じろ系だと割り切って取り組む http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1711355441/929
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s