[過去ログ] 【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・79【おすすめ本】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: (ワッチョイW 428e-uTsG) 2024/04/10(水)02:31:16.81 ID:0ODQ7C8u0(1/2) AAS
>>73
添削だしなよって感じにしか見えねー
139: (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)15:12:55.81 ID:Qat9Pelz0(6/6) AAS
>>135
このスレではなんと言われてるか知らんがポーズの定理は買わない
アニメーターとして絶対に買っちゃいかん
表紙で後ろに倒れかけた女の子が前方宙返りとか物理法則崩壊してるし
サンプルのハイキックも手のポーズを逆方向にねじってるし
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
蹴ったときの右手首はこれが正しいけどポーズ定理は手首が外側に向いてる
他にも言い出すとキリないけど、「関節=左右にねじると動いた感が出る」でとりあえず人の動作に意味のないねじりを加えて謎の主張をしてる絵ばっか
てか今amazonみたら批判があったサンプルが全部別のページに差し替えられてるな
その差し替え後のサンプルで弁当食ってる女の子もビフォーからアフターで足首ねじりすぎて悪化してるし
省2
164: (ワッチョイW bfaa-JvWV) 2024/04/19(金)19:50:20.81 ID:SGx8hF3b0(1) AAS
マークキスラーで絵描き始めたけど感謝してるよ
肯定的な言葉ばっかでモチベも上がる
361: (ワッチョイW 1a20-++vp) 2024/05/22(水)00:19:06.81 ID:KvLcfnfc0(1) AAS
翔泳社のSEshopで紙の本が50%ポイント還元してるよ
372(1): (ワッチョイW 1b5c-5LLC) 2024/05/24(金)12:54:23.81 ID:P8ChMWmv0(2/2) AAS
>>371
メルカリ
393: (ワッチョイ 51d7-5cHB) 2024/05/26(日)16:38:08.81 ID:FWiz0kCl0(1) AAS
>>389
形の取り方の一例の線画集だし一枚絵の様な構図や魅せ方まで考慮されてないもんな
てか本番絵にする場合の延長線上にある感じの絵柄なんだなpopmanさんの画集
474(2): (ワッチョイW df46-p9YJ) 2024/06/19(水)07:24:14.81 ID:TPV2jSms0(1) AAS
>>472
エアインテークのこと?それ最近のじゃないよ(震え)
髪の描き方の本、あんまいいの見たことないんだよな...Youtubeの方がいいのあると思う
>>473
ガチ初心者なら解剖学というよりお絵描きチュートリアルかな、ただ物足りなくなると思うしやる気があるなら人体の構造と動きがおすすめ
自分は色塗り以外のチュートリアルシリーズ全部持ってるけど、お絵描きチュートリアル+ポージングチュートリアルよりわかりやすかった
上でも書いてあるけど、人体の構造と動きはマジでわかりやすい
476: (ワッチョイW b676-xN6d) 2024/06/20(木)13:03:27.81 ID:BPw1sHM40(1) AAS
「ファンタジーイラストの表現技法」Kindleで日替わりセール499円になってるよ
495: (スップ Sd5f-5cc9) 2024/06/26(水)20:45:34.81 ID:WfEEplcQd(1) AAS
ありがとうございます!
見てみます!
610: (ワッチョイW 895c-ugtJ) 2024/08/11(日)20:16:28.81 ID:Nmm13dBn0(1) AAS
>>609
1冊目はポーズ中心で2冊目は構図系かな
超描けるシリーズ最近見ないけどシリーズ終わったのかな
614: (ワッチョイW 4247-BGd5) 2024/08/13(火)02:14:55.81 ID:Y6UynLZg0(1) AAS
ありがとう
ようは配色本構図本みたくそれケースバイケースやろっつー
自分が読んでも得るものはなさそうなのはわかった
681: (ワッチョイ d2e4-rNKn) 2024/09/27(金)20:39:38.81 ID:dDv9eoJz0(1) AAS
アクションポーズ大全電子書籍9月配信らしいけど今月出んのかな 終わっちゃうよ
723: (ササクッテロラ Sp03-JYnT) 2024/10/11(金)02:29:41.81 ID:SYPLSj81p(1) AAS
電脳コイルの総作監の井上俊之ならP.A.WORKSからリアルめの絵柄の原画集も出てるんでそっちを参照してみては
と言って持ってないから具体的に評価できないんだけど
800: (ワッチョイW 99e6-HMK5) 2024/10/29(火)10:47:12.81 ID:pzk1PjIQ0(2/2) AAS
>>799
連レスごめん
個人的にはメンバーシップ入るよりかは1冊本買ってやった方が良いと思う
メンバーシップの動画も毎日更新される訳じゃないからその分のお金が勿体なく感じてしまうので
823: (スププ Sd33-6haW) 2024/11/01(金)22:41:39.81 ID:LE8TQRWod(2/2) AAS
パース本でいいのある?
スコットあたり?
853: (ワッチョイ 8de7-4b4N) 2024/11/08(金)07:53:13.81 ID:y+UDOnAq0(4/12) AAS
いや、このスレ5年分のログ遡ってから本選んだ
最初にとっかかりはルーミスって聞いたから選んだけど
線がまともに引けないから消しての繰り返しで
ならリズムとフォースが線の引き方から指南しれくれる本だと言うから
それも調べたら人体を覚えて絵を柔らかくしたい中級向けって言われてた
でジェスドロからやりたいならグレンビルプが入門書だという話を聞いたから
買ってみると確かに棒人間から始めてはいるし取っかかりやすかったけど
ページをめくると今度はシルエットが潰れてるのに前後関係を分からせるようなお手本が出て来てさ
このスレ長い事見てきて「取っ掛かり」って言葉散々聞いてきたけど
面白いことに「取っ掛かり」の「取っ掛かり」の「取っ掛かり」の・・・って入門書の紹介がループしてんのよ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.451s*