[過去ログ] 【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・79【おすすめ本】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120
(1): (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)02:38 ID:Qat9Pelz0(1/6) AAS
グレンビルプのドローイングマニュアル
マイケル・ハンプトンの人体の描き方
リズムとフォース
モルフォ箱筒
モルフォ脂肪とシワ
強い筋肉の描き方

買ったやつと買おうと思ってるやつ混ざってるけど、買ったならやれとかいう先入観無しで、内容被りがあってそこまで要らないっていうものを教えて欲しい
そのうえで1から学ぶならどの順番でやったらいい?
これに追加でオススメがあればそれも順番に組み込んで教えて欲しい
124: (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)08:09 ID:Qat9Pelz0(2/6) AAS
たんに人体の画力が欲しい
一枚絵でカッコイイカワイイものが描きたいしアニメーターとしてモーションとか色々考えるときのスケッチなんかも手軽にできるようになりたい
126
(2): (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)08:56 ID:Qat9Pelz0(3/6) AAS
アニメーターといってもモーションの方だけどね
ゲーム会社で働いてるけど同期の皆スキルが高くて焦ってる
だけど絵が描けない人が多い
モーション案で着想するとき絵のスキルは補助輪になるから成長幅を気にするなら身に着けとくべきなんだと
だからそこで周りに対してアドバンテージを取りたいと思ってる
だけどスケッチできる程度じゃ面白くないからSNSで回ってくるような絵師の描く一枚絵も趣味で描けたらいいなと
132
(1): (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)11:55 ID:Qat9Pelz0(4/6) AAS
>>126
ありがとう
長距離マラソンは得意よ

>>127
>>129
リズムとフォースってジェスチャードローイングの本ではない?
ワードで探してるけどマスターガイドやらマイケルハンプトンが出てくる

>>130
サバイバルキットは描き方じゃなくて動かし方の本だね
ボールで言えば球体の描き方じゃなく床を跳ねたときの加減速の絵の割り方を説明してる本
省2
133: (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)11:56 ID:Qat9Pelz0(5/6) AAS
安価ミス
>>126>>128
139: (ワッチョイ 776a-29lp) 2024/04/17(水)15:12 ID:Qat9Pelz0(6/6) AAS
>>135
このスレではなんと言われてるか知らんがポーズの定理は買わない
アニメーターとして絶対に買っちゃいかん

表紙で後ろに倒れかけた女の子が前方宙返りとか物理法則崩壊してるし
サンプルのハイキックも手のポーズを逆方向にねじってるし
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
蹴ったときの右手首はこれが正しいけどポーズ定理は手首が外側に向いてる
他にも言い出すとキリないけど、「関節=左右にねじると動いた感が出る」でとりあえず人の動作に意味のないねじりを加えて謎の主張をしてる絵ばっか

てか今amazonみたら批判があったサンプルが全部別のページに差し替えられてるな
その差し替え後のサンプルで弁当食ってる女の子もビフォーからアフターで足首ねじりすぎて悪化してるし
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s