[過去ログ] ベルセルクの続編を他の人が描くのってどう思う? ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2024/11/13(水)16:30 ID:bOsFt4t20(1) AAS
三浦の怒り、呪いやろな。体調不良で入院とかどう見ても三浦が守ってない証拠やで
706: 2024/11/13(水)20:04 ID:htjylN610(1) AAS
公式二次創作だから締切や掲載なんて全く気にしなくていい、という理屈が全く理解できないんだが?
アマチュア同人誌なら兎も角、仮にもプロならスケジュール管理ぐらい作って真面目にやれよ
707: 2024/11/13(水)22:29 ID:xhX5zLED0(1) AAS
2025年も次から次に体調不良なっていくスタイルで休載やろ
708: 2024/11/13(水)23:02 ID:LaCoHN9u0(1) AAS
これでマトモに終わるって信じてる奴らがいるってんだからオメデタイ話よな…
709: 2024/11/13(水)23:17 ID:KdyXxgJL0(1/2) AAS
大変なのは白泉社さんでしょ、クレーム対応とか凄いしてそうだ。全然ちゃんと連載しないし生活費工面してやらないといけないし玩具化も止まらない。s.hフィギュアーツ のラインナップおかしいですけどね
イシドロとか誰が買うんだよ、せめて作るなら鷹の団のメンバーでしょ
710: 2024/11/13(水)23:20 ID:KdyXxgJL0(2/2) AAS
1年に4話ずつ進むんですかね。すると20年くらいですよね完結。ゴッドハンド倒していくだけでもかなり話数は必要ですからね。
711: 2024/11/14(木)07:15 ID:GQahYqAY0(1) AAS
サブタイマンの発狂は続くwwwwww
712(1): 2024/11/14(木)13:51 ID:YvAEENEV0(1) AAS
>>695
グッズの版権かアシにあるわけねーだろw
作者の特許みたいなものなのに
作者の遺族と出版社には入るがアシたちには働いた分しか入らない
アシになんの権利がある?
人のふんどしで商売させてもらってる分際で
過去のアシ料は過去の生活費で消えるだろ
お前生活費も払ったことないニートだろ?w
だから権利の話もわからない
親に迷惑かけるなよ
省2
713(1): 2024/11/14(木)18:35 ID:uiM35uwf0(1) AAS
>>712
三浦はバイト感覚で背景だけ描かせてたんやろーけど死んだ今そんなことも知らず三浦の親が三浦の代わりにスタジオ我画の保護者がわりになってる可能性もあるんやろか?
714: 2024/11/14(木)23:50 ID:P8786oLv0(1) AAS
たとえベルセルクを完結させる優れたアイデアが浮かんでも
ここに書いたところでどうしようもない
作者に届ける手立てもない
715: 2024/11/15(金)02:07 ID:MLysQEjO0(1/2) AAS
今年は何話進んだんだ?
三浦のポケットマネーで過ごしてきたから親の仕送りなくなった子供みたいな感覚だろ。三浦の偉大さがわかるぜ
716: 2024/11/15(金)04:52 ID:PQ7H90sp0(1/2) AAS
>>713
普通ないでしょ
亡くなったことは残念だけど作品を描けるのは三浦さんだけ
いくらアシスタントでも続編を描くのは死者への冒涜
墓を荒らすような行為
三浦さんから習ったことを活かして独立して自分の作品を描くことが1番のたむけ
それを三浦さんの残した金にたかるなど甘えにもほどがある
漫画家としての矜持があるなら断るのがすじ
残されたご家族のためのお金なんだから自力で稼げよって思う
717: 2024/11/15(金)11:37 ID:WcpmnnZK0(1) AAS
森のためにフィギュアが出るらしいなw
外部リンク:hobby.dengeki.com
これで作画して似てなかったら森のせいじゃないだろw
718: 2024/11/15(金)12:09 ID:6mU4j5XP0(1/2) AAS
無知は作者が亡くなっても続いてる作品が一杯ある事を知らない
おそらくコナンも終らない作品になる
719: 2024/11/15(金)12:51 ID:cuxwBgAU0(1) AAS
無知は働かないと金がもらえないということを知らない
働かずに儲けるには権利を得る必要がある
720: 2024/11/15(金)13:12 ID:6mU4j5XP0(2/2) AAS
本当に知らなかったんだなぁ
三浦さんも不憫だな
亡くなってファンでもない無知にスレ立てでネタにされて粘着されるなんて思ってもなかっただろう
721(1): 2024/11/15(金)14:00 ID:MLysQEjO0(2/2) AAS
アシスタント5人いたとして森の監修費
3年に一冊ペースの単行本
こんなんで給与がじゅーぶんに5人行き渡るのかね
がいじモリシン「貯金くずしてるもーん!!」
これwあかんやんけそれかす
722: 2024/11/15(金)19:05 ID:GP+pXwgI0(1) AAS
サブタイマンおもろwwwwwwwwwww
723: 2024/11/15(金)20:32 ID:PQ7H90sp0(2/2) AAS
>>721
常識的に考えて無理だよね
ベルセルクも滅多に描かないわけだし
そうなるとベルセルクで食えないから他に仕事してて、そのせいで時間がなくてベルセルクが描けない
でも宣言した手前辞めるわけにもいかず休みを潰して渋々描いてる
そう考えると色々辻褄があう
まあ片手間でのんびり頑張ってくれって感じ
てかラストだけ文章で書いてリタイアしたらいいのに
あんなヘタレベルセルク見るに耐えんわ
724(2): 2024/11/15(金)22:12 ID:iAFSDTxC0(1) AAS
・何年も三浦の下にいたのにほとんどベルセルクの作画に関われてない。ドゥルアンキに至るまで漫画家としてのキャリアは皆無。
・ネームやコマ割りから推察するに漫画家をそもそも目指してなかったかよほど不向きすぎるかのどちらか。新人が半年でマスターする基本が全く身についていない。恐らく編集に怒られて成長した形跡がない。少なくともネームを切ってる奴は連載漫画の勝手が分かっていない。
・ベルセルクに関わらないということはドゥルアンキまで労働の実態無しにサラリーだけ貰う生活が長かった。またそういった生活が当たり前になっていた。
……そら恐ろしい現状だな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s