デジタルのイラストをセル画みたいに加工したいんだが (26レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/10/04(金)22:36 ID:vGwgFa1W0(1) AAS
何か良いやり方あったら教えてほちい
使ってるのはアイビスペイントです。
2: 2024/10/04(金)23:10 ID:o+lPuGRP0(1) AAS
普通にフォトショとかで切り取って印刷したら駄目なん
3: 2024/10/04(金)23:10 ID:A9pSR/w70(1) AAS
メディバンペイントに今すぐ変えるべき
4: 2024/10/05(土)08:00 ID:ZCyA4UWC0(1) AAS
OHPフィルムにレーザープリンターから印刷では?
5: 2024/10/06(日)11:13 ID:cWiuoOzf0(1) AAS
フィルムに白インクで印刷できる印刷屋さんを探してみ
6: 2024/10/06(日)18:16 ID:oWFUp7kC0(1) AAS
印刷かーなるほど
7: 2024/10/07(月)07:50 ID:WStfcigi0(1) AAS
ひょっとして違う意味?
単に透過画像が作りたいだけなら
マニュアル見てくれ
ibispaint.com/lecture/index.jsp?no=33
8: 2024/10/07(月)19:42 ID:0lZSgXfZ0(1) AAS
求めてる最終形態が分かるようでよく分からない
9: 2024/10/08(火)12:16 ID:0rA2HP3R0(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
このロコンのイラストを
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
↑みたいないかにもセル画って感じにしたい
フィルターでぼかしてみたりしたけど何か違うし
加工じゃなくて塗り方でセル画っぽくできるよー
とかあったら教えて頂きたい
説明分かりにくかったらスマン
10(1): 2024/10/08(火)19:10 ID:EKe5fAEy0(1) AAS
>>1
手描きで作りたいんじゃないのかよ?
11: 2024/10/08(火)19:19 ID:0rA2HP3R0(2/2) AAS
>>10
手書きではないな
デジタルで出来るだけ近づけたい
12(1): 2024/10/08(火)20:12 ID:m/X1K7S70(1) AAS
アニメ風背景描いたら?
13: 2024/10/09(水)06:06 ID:kExiJLwy0(1) AAS
加工一発は無理
一色ずつ選択範囲を作っていって望みの色で塗りなおす
最終的に線画も抽出すればそれっぽくは出来るかも
GIMPなら出来た
他ソフトは知らん
14: 2024/10/09(水)07:52 ID:tPgUzAu40(1) AAS
正解はアドビイラストレーターです
15: 2024/10/09(水)08:46 ID:7SB0nw5l0(1/2) AAS
「セル画塗り」とは何かをうまく言語化できれば良いんだろうけどね
アニメ塗りって言えば
線画描いてバケツ塗りした後に
乗算レイヤーで1から2段階のカゲを付けて
加算レイヤーでハイライト乗せて
目とか顔とかディテール上げたいところに厚塗り的な描き込みを加える
みたいな線画+バケツ塗り+αだと思ってる
「セル画」と言ったらどういう縛りで描くとそれらしくなるんだろうね
線は黒で太め、塗りは彩度高めかつコントラスト強め、そんな感じかねえ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s