私の描いたオリジナルの子が宝石の○のフォ○と言われる (25レス)
上下前次1-新
15: 2024/11/21(木)21:22 ID:OtAMUJ390(1/3) AAS
ぶっちゃけ設定もそっくりだなと・・・細かい違いはあるけど発想の根幹の部分が似てる
とりあえずこないだ完結して最終回手前まで無料公開されてるから参考がてら一度読んでみたら?
自分のアイデアが他の誰かにもうやられてるなんてよくある事だし
読んでみて自分の作品とは違うと思うんなら続ければいいじゃん
16: 2024/11/21(木)22:13 ID:9fqsZ7eo0(7/7) AAS
BEアイコン:nida.gif
一応知ってから作品は読みましたが…あれって戦う系だから…自分的には違うと思っています。
ちなみに主様はどういう観点でそう思われましたか?
17: 2024/11/21(木)22:55 ID:OtAMUJ390(2/3) AAS
違うと思ったんならそれでいいじゃんとも思うけど
・無機物が人の形を取って生命を宿して活躍(?)するお話
・地球滅亡後の世界が舞台
・人間のようで人間ではない生き物の存在(無機物たちと敵対している?)
・無機物たちは狩られる?立場にある
・神的な存在?がラスボス?
正直物語のテーマ的な部分がかなり類似してるようには感じたかな
18: 2024/11/21(木)23:24 ID:OtAMUJ390(3/3) AAS
あと>>2のガラスの子?が主人公だと結局「フォスやんけ!」にどうしてもなっちゃうと思うので
別の属性の子を主人公にすればビジュアルイメージが似すぎてしまう問題は回避できるんじゃなかろうか
多分お友達も>>2の絵を見た印象でそう言ってるんじゃない?
19: 2024/11/22(金)00:09 ID:5exeaIg00(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
なるほど、確かに類似点はありますね…
少し改変します。
1、地球滅亡を逆にして過去に遡って人類が違う道に進んだことにします。
言ってませんでしたが人類(?)は特定者のみが魔力を使う事ができます。
2、人間なのか曖昧ですが、人間の祖先的なものだから…多分人間…なはず?
3、神というより宇宙の中の部類の今の惑星を支配している宇宙関係の誰か。
追記です、
地球のような星は1億以上コピーされていてそれぞれ進んでいった道が違う星々の中の一つであるという事。
主人公の姉が黒曜石ということになりました。
省4
20: 2024/11/22(金)00:14 ID:5exeaIg00(2/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
他に作ったキャラクターあげておきます
21: 2024/11/22(金)00:15 ID:5exeaIg00(3/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:imgur.com
22: 2024/11/22(金)12:05 ID:zRI0GvQ30(1) AAS
正直言って宝石の〇〇と似ているって言う人はニワカ漫画批評家
全然違う
23: 2024/11/22(金)19:39 ID:5exeaIg00(4/4) AAS
ならいいのですが…
24: 2024/12/03(火)00:50 ID:A5094Tf10(1) AAS
パクリじゃん
パクってるから設定が浅い
パクってきた設定だから作者本人ですら?が付く有様
25: 2024/12/03(火)12:16 ID:O/W6v4Rx0(1) AAS
ふーんそんなこと言うんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*