イラストレーターかイラストの仕事を目指している人 (158レス)
上下前次1-新
128(1): 01/31(金)20:49 ID:TLcxAE4H0(3/3) AAS
顔十分かわいいと思うけどなあ
129: もっちゃん 01/31(金)21:20 ID:qnOPWFKk0(7/7) AAS
>>128
ありがとうございますm(_ _)m、デッサンもやってみます!
130(1): 02/01(土)00:39 ID:1IxOgCes0(1) AAS
>>4
>>97
右腕に左手が付いてたり
左足が2本あったりと観察不足が見て取れるか。
指の節を書こうと見ようとする力はあるのに
肝心なところで見落としてしまっているのは勿体無いです
でも、服もそうだが指も現象ばかりに目がいってしまうのもよろしくない
らしく見えるというのも大事である
131: もっちゃん 02/01(土)00:57 ID:ZVb4x7+n0(1/2) AAS
>>130
なるほどです勉強になりますm(_ _)m
132(1): 警備員[Lv.6][芽] 02/01(土)01:13 ID:1LXN83330(1) AAS
デッサンは必要ないですよ
模写をやってれば上手くなります。ソースは私
コツはイラストを模写しないことですね。現実の人物の写真を2次元キャラに落とし込んで模写する、というがなかなか効きます
というのもイラストを模写してもあまり観察力が身につきませんし、イラスト元によっては、そのイラスト自体がデッサン崩れてたりするんですよね。やはり歪みのない人物を描けるようにするには写真の模写が一番ですよ。デッサンはやらなくていいです。写真の模写なら服のシワの練習にもなってよいでしょう?
133: もっちゃん 02/01(土)01:26 ID:ZVb4x7+n0(2/2) AAS
>>132
ありがとうございますm(_ _)m明日試してみます!
134(1): 02/01(土)07:28 ID:Ey1syxDt0(1) AAS
デッサンしたらデッサンが上手くなるだけでイラストは上手くならないからね
イラストの練習はやはり目標絵師一人決めての模写が一番上達が早い
135: 02/01(土)10:07 ID:qEBFtZhC0(1) AAS
見てて飽きた
3ヶ月後に見に来るからまぁそれまでは頑張ってくれや
136: 02/02(日)10:21 ID:U+HYl++i0(1/2) AAS
もう自己鍛錬できる人ってこういうスレいらないし、まだできない人には負荷や難度が高過ぎるから難しそうだね
でも、目標物と作品を毎回提示して継続できれば有益そうだなって思う
137: 02/02(日)11:03 ID:jDA5CujP0(1) AAS
最初と最後で言ってる事が矛盾してるだろ
全てが同じすぎるし1週間で消えてるやっぱりバナー1だったな
138(1): 02/02(日)20:20 ID:+eIgP7m30(1) AAS
>>134
ないわ
模写こそ模写が上手くなるだけ、立体把握の感性が身につかないから表面上の絵しか描けない
139: 02/02(日)22:51 ID:gV/12Wga0(1/2) AAS
>>138
それは俺の言ってる何も考えない模写の結果だよ
模写中に考えたらなぜこの形なのか?なぜここに影があるのか?なぜこの影の色なのか?ここだけ影を濃くしているのはなぜだ?
例えば影だけでも考えればこのように様々な疑問が出てくる
影だけじゃなく、他の気づきや疑問も発生するのだから、これはデッサンよりはるかに効率が良くなるというわけだ
140: 02/02(日)22:58 ID:gV/12Wga0(2/2) AAS
なによりデッサンをしていたら立体感の把握しか練習できない
できるだけイラストから様々な技術を吸収したほうが格段により早く成長する
立体感を把握した瞬間にプロ絵師になれるわけがないからな
結局模写はやらないといけない
もちろんデッサンを完全に否定しているわけではない
デッサンはある程度イラストを描けるようになって、この服や小物は現実はどんな形してるんだ?と疑問に思ったときにやればいいのだ
イラストにおいてはあくまで補佐的なものだと考えている
141: 02/02(日)23:30 ID:U+HYl++i0(2/2) AAS
左と同じサイズの絵を右に描く
それなりの精度でこれができるようなら
次に発展的な模写やデッサンが生きてくると思う
142: 02/03(月)14:28 ID:QExjuxq10(1/2) AAS
バナー1もう居ないんだけど
143: もっちゃん 02/03(月)15:00 ID:wD9k7YUd0(1) AAS
「イラスト成長したらあげますのでお待ちくださいm(_ _)m」
144: 02/03(月)17:28 ID:QExjuxq10(2/2) AAS
成長…実質の終了宣言か
145: 02/03(月)18:38 ID:vJhKjiZC0(1) AAS
普通に考えて他人のアドバイスにケチつけあってるようなところに
絵なんかアップしたくないだろ。荒れるだけだし
146: 02/03(月)20:33 ID:bozgf8l60(1) AAS
バイトして教本くらい買えるようになれよ
たった1日働けば著者の数年分の知識が買えるんだから無駄にお絵かきしてるより遥かに効率的なんだけどな。
147: 02/04(火)13:19 ID:Or3z39f/0(1) AAS
アドバイスおじさん同士でレスバしてんのキショすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*