[過去ログ] なんでお前等は電通にデモしないの? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2011/11/03(木)09:52 ID:wZykFvck(1/7) AAS
>>614
電通関連スレって人気があまり無いんだよ
まだわかっていない人が多いのだろうか?
営業局は薬物中毒らしいから何かしらで逮捕はできるでしょう
616: 2011/11/03(木)09:59 ID:wZykFvck(2/7) AAS
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 12:23
就職活動の時何人かOB訪問させてもらったけど、
頭の切れる人が多かった印象。
コネは置いといて、優秀な人材が集まっていることは確か。
でも、そういう人達は、電通といえどもつまらなく感じて
自分から電通を離れて行ってしまうらしい。
余談だけどもろ体育会系の人にも遭遇した。
6階(?)で会って、エレベーターで帰ろうとしたら、
「学生は階段で帰る」
といって、非常階段に案内された。
省1
618: 2011/11/03(木)10:46 ID:wZykFvck(3/7) AAS
電通元部長を起訴 イベント制作費で詐取
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
623: 2011/11/03(木)16:28 ID:wZykFvck(4/7) AAS
>>622
ウォルフレンは日本の権力構造全体のうちの一つとして批評してるから
メディアの専門家ではない
彼はジャーナリストと言うより「オランダの官僚」のような雰囲気がある
霞が関官僚と同じ立ち位置の存在だからこそ批評したのでは
ウォルフレンの話は文章の引用にだけとどめておいた方が良い
こちらから巻き込むのはあまりよろしくない
628(1): 2011/11/03(木)20:56 ID:wZykFvck(5/7) AAS
ネット内部で「電通」に対する共通認識を拡散すべき
広告屋とは?とか、過去の悪事の羅列とか少し認識してもらわないと何も始まらない
629: 2011/11/03(木)21:10 ID:wZykFvck(6/7) AAS
【芸能】芸能界に巣くう闇 超人気バンド、芸能プロダクション…(産経新聞 “暴排 都条例施行1カ月”)[11/10/31]
2chスレ:mnewsplus
[3/3]
一方で、依然として暴排には消極的な芸能プロなどもある。
所属芸能人と契約書を原則交わしていないある芸能プロは
「テレビ局や広告代理店の契約書に暴排条項が入れば、その時点で順守する」としている。
別の大手芸能プロにも「動きがみえない」(捜査幹部)という。
関係者によると、同社幹部は今年に入り、暴力団と親密な関係にあるとして、金融機関から
新規取引を拒否された。
取り組みにはまだまだ温度差がある。
省6
632: 2011/11/03(木)23:37 ID:wZykFvck(7/7) AAS
290 :名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 03:30:22.96 ID:YmGhktOj
闇市=朝鮮利権についての記憶の薄れを案ずる 投稿者:ROM ROMER 投稿日:2011年10月29日(土)16時36分39秒
>闇市
てか闇市が朝鮮人の独壇場だったのは私にとっては常識だったのですがネ!
みなさん周知の事実だとおもっていた。
あれで、莫大な資本を得たから「朝鮮進駐軍」「朝連(ちょうれん)」という
おっかない警備会社・私兵組織を維持発展できたわけだものね。(違いますか?
私の認識は少なくともそうです。
近年ネット上で「朝鮮進駐軍」という言葉が語られるようになったワリに「闇市」
についての記憶が薄れていっているような気がしていたところです。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s