【2chらしく】弐千円札大普及しよう【6束目】 (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

77
(4): 2012/10/01(月)23:50 ID:fz7jeThf(1) AAS
従業員に経費精算の際、二名に一枚づつ渡した。
えー、とか言われるが、そこをうまいこと受け流すのに最近慣れてきた。

「飲み屋で話のネタになりますよ」とか、「最近の小学生はほんとに見た
ことないらしいから、娘さんに見せてあげて」とか。

しかしネタが尽きそうなので何かいい返しない?
78: 2012/10/02(火)08:28 ID:7AlHx0Bk(1) AAS
>>77
* 店員の反応を観察
* 祖父母とかに直接手渡ししてあげたら
* 沖縄へ逝く予定があるなら使ってみれ
* 日本の観光地で使ったら珍しがられるお
* プロ野球や女子プロ野球、サッカーのチケット代にでも使ってみれ
* 野球場内やサッカースタジアム内の売店で使ってみれ

とりあえず思いつくネタでも書いてみた
79: 2012/10/02(火)11:31 ID:1cg0b5Yy(1) AAS
>>77
今日本が不況なのはせっかく印刷したこれを使わないから
でずっとおk
85: 2012/10/04(木)09:22 ID:SUjCCV9H(1) AAS
>>77
この時期だと祭事があるから、
祭りの集金が来たときに手渡すってのもある

もしくは、町会費の支払い
88: 2012/10/05(金)09:21 ID:7dXhL2G6(1) AAS
>>77
* アマゾンのギフト券購入
* ニンテンドープリペイドカードの購入

コンビニで購入出来るからなww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.025s*