[過去ログ] ■■■■■■定期オフ板自治スレ■■■■■■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: [age] 2012/11/07(水)19:05 ID:psZZhsAt(2/3) AAS
>>839
ただし今のこのままの状態では、オフが成り立たずにオフを断念しなければならない
そんなケースがやたら目立つことも事実なのでは?
>>833-835が最も自然な、本来あるべき姿って感じがするけどな
844(2): [age] 2012/11/07(水)19:11 ID:psZZhsAt(3/3) AAS
>>842さんの
>オフ会は基本的にオフ板でやる
>オフ板へ誘導するため各板に1つはオフスレがあっても良い
ここ定期オフ板へ誘導する目的のオフスレってことですか
オフの存在を周知させるためにもその案に賛成です
845: 2012/11/07(水)19:15 ID:fuFkF1OZ(1) AAS
>>840
いきなり「害悪スレ住人」とか喚きだしたら、その荒らしってことだな
846: [age] 2012/11/07(水)19:39 ID:RS7L2mQz(3/3) AAS
>>842さんがとても貴重な良い提案をしてくれてます。
恐らく存在自体を知られていないと思われる定期OFF板や、オフの存在を、
2ちゃん各板を利用してる皆さんに知ってもらうことがなんといっても一番重要です。
847: 2012/11/07(水)19:53 ID:hdhMBOTT(3/5) AAS
過去の運営カテでの★発言だから賛成とか反対とかじゃなく既に効力を持ってる
848(13): 2012/11/07(水)19:55 ID:1lEN7nxM(2/5) AAS
ローカルルールに、オフ板への誘導を加筆すると言うのはどうだろう
例えば、国内サッカー板の
> ●アナウンス●
> ・日本代表は日本代表サッカー板
> ・日本代表実況は日本代表+ワールドカップ+実況板
> ・海外サッカーは海外サッカー板
> ・アンチはアンチ板
> ・スポーツ初心者・マターリ派はスポーツサロン板
> ・スレ立てるまでもない雑談・質問等は質問・雑談スレ
という部分に
省4
849: 2012/11/07(水)19:58 ID:hdhMBOTT(4/5) AAS
有権解釈集にソースあった、ちょっと古いけど変わってないはず
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
850(1): 2012/11/07(水)20:17 ID:hdhMBOTT(5/5) AAS
>>848
それは変える板の自治スレですることであって
オフ板の自治スレの範疇じゃない
851: 2012/11/07(水)20:25 ID:1lEN7nxM(3/5) AAS
>>850
それは分かってる。ここでは、ただ支援者さんに提案してみただけ
ローカルルール変更にあたっては、その板の自治スレで議論しなきゃいかんからな
852(2): [age] 2012/11/07(水)20:42 ID:NYCrrDYV(4/7) AAS
>>848
確かにそれも良い方法のひとつですね
ただしオフってあくまでネット上の専門用語でしかないので、オフってなんだ?
て意味が判らない人も多いと思うんですよ、
可能であればオフというものがどういうものなのか、判りやすく表示してもらえると助かりますが
流石にそこまでは無理でしょうね
853: 2012/11/07(水)20:47 ID:l/pSV3Lv(1) AAS
>>852
じゃ分かりやすい文言を自分で考えて、修正したら?
854: 2012/11/07(水)20:47 ID:1lEN7nxM(4/5) AAS
>>852
そこまでネットに疎い人は、そもそもネット上で知り合った人たちと出会いたいとは思わないんじゃないかな
そういったことに警戒心を感じていそう
855(2): 2012/11/07(水)20:47 ID:OtJgMc7z(1) AAS
ローカルルールは見ておかないといけない物だがしょっちゅう目にするもんでもない
専ブラだと書き込みの時に見ることも出来るが必ず表示されるわけでもない
書いただけで効果がないなら自己満足でしかないだろ
板ごとにスレ立てるのも人目につくようにはなるだろうが
逆に変な人間を大量に招きかねない
今ですら自分はオフ参加しないのにオフに対する文句ばかり言う輩も多いのに
更に”外野”が増えたら普通のオフ開催にも面倒な事態になる
関西野球スレ以外の”過疎によって”オフが開催できないスレから要望があるなら考えたいが
単一で、しかも自分達で惨状を作り上げたスレのためだけに
各板にスレ建てするメリットはないと考える
856(1): [age] 2012/11/07(水)20:56 ID:NYCrrDYV(5/7) AAS
個人的には>>848さんの意見が気に入りました
>>842さん同様に、オフ会をみんなに知らしめここに誘導するためのヒントになりそうです
857(1): 2012/11/07(水)21:11 ID:1lEN7nxM(5/5) AAS
>>856
そうですか、ありがとうございます
もし自治スレで議論提起されたら、ここで一言告知して下さいね
858: [age] 2012/11/07(水)21:24 ID:NYCrrDYV(6/7) AAS
>>857さん
わかりました、宜しければ今後もアドバイスお願いします
859: [age] 2012/11/07(水)21:30 ID:NYCrrDYV(7/7) AAS
>>848さんのご意見も、>>842さんのご意見も
どちらもオフを知らしめる大切な手段だと思いました
860: 2012/11/07(水)22:29 ID:4qqjRlad(2/2) AAS
死ねや、基地外
861(1): [age] 2012/11/07(水)22:52 ID:KyHRU7Rk(1) AAS
>>839さんへ
>>833の各オフスレを一見してみた限りでは
オフスレがあることで、その板にとって迷惑になってしまってるとか
そんな支障は特に見受けられない印象を受けました
ですがこの板にオフスレを集約したってことは
きっとなにか事情があると考えるしかないんでしょうね
862: 2012/11/08(木)00:00 ID:rYELSdTT(1) AAS
オフ板だけは他の2ちゃんの各板とは事情がまるっきり異なるからね。
参加者が揃わなきゃオフは絶対に成り立たない。
その為には多くの人に気付いてもらって、ここに来てもらわないといけない。
現在の過疎ってる状態では元からダメだと思うんだけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s