[過去ログ] ■■■■■■定期オフ板自治スレ■■■■■■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2012/11/08(木)00:00 ID:rYELSdTT(1) AAS
オフ板だけは他の2ちゃんの各板とは事情がまるっきり異なるからね。
参加者が揃わなきゃオフは絶対に成り立たない。
その為には多くの人に気付いてもらって、ここに来てもらわないといけない。
現在の過疎ってる状態では元からダメだと思うんだけどな。
863: 2012/11/08(木)01:35 ID:+H2SYtmn(1/4) AAS
>>840
> 自称スポーツオフ支援者は規制議論板荒らしをした事で最終警告を受けている
その指摘は間違ってる
規制議論板を荒らしたと判断されていたら、当然規制対象になっていた
今回規制対象を免れたのは、異議申し立ての内容に正当性があると認められたことが大きかったのではないか
864: 2012/11/08(木)01:50 ID:+H2SYtmn(2/4) AAS
>>840
コピペマルチで荒らし報告されていたといえども、元々悪質性は無かった、だからこそ
規制対象を免れることが出来たと判断するのが順当なモノの見方ではないだろうか
865(2): 2012/11/08(木)01:53 ID:RBqSYtvQ(1/2) AAS
今回は故意に荒らしたとは見なされなかっただけだろ
誰が良い悪いとか正当性なんてねえよ
反省する気ないんだったら同じこと続けて規制されとけ
866: 2012/11/08(木)02:16 ID:+H2SYtmn(3/4) AAS
>>865
全然違うでしょう
異議申し立ての内容に強い説得力があったからこそ規制を免れたと判断すべき
議題はオフの話題に移ってますので、続きがあれば
■ 運動音痴だけどスポーツ好きな人集まれ! 4 ■2chスレ:offregで
867(2): [age] 2012/11/08(木)02:54 ID:YkYOZ1Tq(1/5) AAS
>>855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:47:53.66 ID:OtJgMc7z
そいつ二日連続で逆恨み粘着がすごいね。異常なんじゃないか。
オフ支援者に対し個人的な恨みがあるとしか思えない粘着ぶりだ。
初代臭スポ氏に論争で敗れたスポーツ関係者と見る。
先週月曜日にも最悪板でしつこく絡んでいた。同一人物だな。
運営の方々がきっとここを見てると思います
>>855そいつのIP確認してください。
868(1): [age] 2012/11/08(木)02:57 ID:YkYOZ1Tq(2/5) AAS
>>855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:47:53.66 ID:OtJgMc7z
あんたさ、定期OFF板のどのオフに参加してんだ?
教えてくれよ?
答えられないだろうな。
そいつオフになど参加していないからだ。
869(1): [age] 2012/11/08(木)03:09 ID:YkYOZ1Tq(3/5) AAS
>>823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:56:55.60 ID:UG3+25zm
そいつ火曜日もしつこく絡んでいた。
よほど悔しかったんだろうな、先週月曜日に最悪板で正体を暴れたことがさ。
870: [age] 2012/11/08(木)03:37 ID:YkYOZ1Tq(4/5) AAS
>>861
その通りじゃないですか?
2ちゃんの各板にはオフスレがいまだ現存してますが、ですがそれによる支障がこれといって無いことも、これまた事実だと思います。
ですがそれが認可されないのなら、>>842さん>>848さんの案が一番だと思いました。
871(1): 2012/11/08(木)06:10 ID:JRY4Iro5(1/2) AAS
>>865
2chスレ:sec2chd
> >>718さん
> 荒らしさんを構ったり煽ったりする人や、模倣犯の人がいるので、
> ちょっと様子を見たいと思いました。
なので放置でヨロ
872(1): 2012/11/08(木)07:01 ID:u2XiL2DY(1/3) AAS
自身もオフに参加したり、現地に赴いてルールやコツとかを教えてあげるのも支援じゃない?
ただでさえ応募人数が少ないのだから、支援の場をネット上に限定しちゃいけないと思う。
873: [age] 2012/11/08(木)12:04 ID:b0I1mRsp(1) AAS
>>867
図星w
874(4): [age] 2012/11/08(木)14:23 ID:+xFSYyEu(1/3) AAS
>>872
オフ開催を支援してる者がオフ開催地の近くに住んでいるとは限りませんよ
自治スレで現在提起してる議題だって、オフ開催実現に向けた立派な支援の一つです
支援者によるオフ開催に向けた強力な支援があったからこそ、見事実現したオフもありました
オフを宣伝し関心を持つ多くの人に気付いてもらうための大切な役割を担っていた
オフを成功させる最も大切な役割を担っていたといえます
私たちはオフ参加希望者というよりは、わて氏の趣旨への賛同者、協力者と見てもらったほうが正しいです
875: 2012/11/08(木)16:09 ID:u2XiL2DY(2/3) AAS
>>874
そりゃ、新幹線や飛行機使ってまで、現地での支援をする必要はないさ。
あくまで出来るならやってみたらどうですか、と言ってみただけです。
876(1): [age] 2012/11/08(木)16:32 ID:+xFSYyEu(2/3) AAS
ここ定期オフ板は2ちゃんねるの常連利用者さんの間ですら知られていない無名板です
過疎板の弊害で、オフへの参加を呼びかけても参加者が集まらず、オフが成立しないケースが随分目立ちます
オフ主催を望んでいた幹事さんらは、失望して定期オフ板から去って行った方々も多いと思われます
この板は存在そのものを知られていないのですから、オフが成立しないのも無理ありません
定期オフ板の存在が2ちゃん利用者の間でも広く知られるようになれば、
訪問者が増えてオフもバンバン成立するようになります
オフの成功率を上げる方法を皆で考えていきましょう
877(5): 2012/11/08(木)17:19 ID:bBN4Mqqe(1/2) AAS
まったく反省しないで次もやらかしそうなID:+H2SYtmnさんへ
あなた一人が規制されるなら別にいいですよ
一応運営側の見解置いておきますね
2chスレ:operate2
2chスレ:operate2
641 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/11/08(木) 02:35:05.80 ID:???0
>>559さん
オフ会は一種の出会い系でもあるので。。。
878(2): 2012/11/08(木)17:39 ID:ZQv+BNHP(1/9) AAS
>>877
でも現実には>>833-835を見ての通りです。
利用ルールではオフはオフ板のみでとなっていても、実際はいろんな板にオフスレが存在し今も機能している。
オフ板ではなくてもオフスレがあることで問題が発生しているなんてことも無い、邪魔になっては居ない。
879: 878 2012/11/08(木)17:55 ID:ZQv+BNHP(2/9) AAS
オフ板ではない板にオフスレがあるが為に、問題が発生してしまっている板なんてあるのかな?
オフスレのせいでそんな問題が発生するとは思えない。
880(1): [age] 2012/11/08(木)18:03 ID:+xFSYyEu(3/3) AAS
よりオフを成立させ、成功率を向上させるにはどのようにすればいいのか?
定期オフ板の皆でアイデアを出し合いましょうw
881(2): 2012/11/08(木)18:10 ID:bBN4Mqqe(2/2) AAS
>>878
黙認されてる=公認
ではないのですよ
あなた達が余計な藪をつついて蛇を出さないことを祈ってますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s