[過去ログ] 関西固定と常連でわてを知ってる人いる? [転載禁止]©2ch.net (410レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2015/04/24(金)21:04:46.76 ID:p5Dy62Py(2/2) AAS
つか400の加速力で事故るようじゃ何乗ったって死ぬから無駄だな
250でもどの道死ぬ未来しか残ってない
速さとかの話じゃないんだよな
400の加速力と自分の力量が把握できていないことが問題 初心者で400で事故ってない奴はそれができてる
経験してリッター乗って400試乗したら笑うくらい加速も安定感もウンコだったと気付く
400には400なりの走りかたがあると理解するんだな
タイヤをロックさせちゃって縁石にぶつかるのも論外
ロックを意図的にして楽しむくらい練習しないと駄目だろ むかしは浦安某所で合法的に練習できる場所があったから週末は朝から夜まで訓練しまくった
ゆっくりで良いから経験を積んでいかないと
積んでから試さないと駄目
省23
93: 2015/05/11(月)09:32:38.76 ID:u3HR0htS(1) AAS
【持ち寄る物】 食べ物、飲み物、盛り上がる物、敷物等 【その他詳細】
・途中参加&途中抜けok
・参加希望やメールはいりません!勝手に来て、好きな時に帰ってください。
・自分の飲み物や食べ物は各自持参して下さい。お土産や提供品は大歓迎!
【注意事項】
・終了時刻はさだめていません。もしかすると翌日までやるかも。
・30日については雨の可能性もあるので現在未定。その場のノリできめるかも。
・昼は暖かいですが、15時以降は寒いです。超寒い。防寒着などの防寒対策は各自怠りなく。
・当日雨天時の開催可否判断は、最終的に当日(11時頃)判断します。
※注意※
省24
138: 2015/07/26(日)12:29:18.76 ID:LWfmEmI+(1) AAS
伊丹
262: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)16:45:40.76 ID:DLSWgsDK(1) AAS
これはおそらく、それまでバアル、アスタルテ、モロッホなどを崇拝していたユ
おいて、ペルシア人が勝利をしめしたときから、ゾロアスター教を受けいれ、エ
ズドに仕えるようになったせいではあるまいか。そうでなければ、あの好意は不
スラエルの神に祈りをささげた(七十人訳聖書のエズラ書・第一巻二の三)とい
する(そう考えなければ筋が通らないだろう)。旧約聖書のあらゆる先行諸書は
囚以後に作成されたが、あるいはすくなくともエホバの教えはのちに挿入された
われはエズラ書・第一巻・第八章および第九章によって、ユダヤ教の最も恥ずべ
民はここでその祖先アブラハムの不快・無道な手本にならって行動している。す
ルをイスマエルとともに放逐したように、バビロン捕囚のあいだにユダヤ人と
いう理由から、その子供とともに追放されたのだ。この民族のより大規模な非行
省17
282: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)17:41:20.76 ID:ZPwpzxVh(1) AAS
貧困と奴隷とは同じ事態の二つの形式にすぎない。いや、ほとんど名前だけが違っているのだといい
たいくらいのものだ。その事態の本質がどこにあるかといえば、その人間の力が大部分は自分自身のた
めには使われないで、他人のためにふりむけられるということだ。このことから、労働の荷重というこ
とも起こってくるし、自分の欲求をみたすことが乏しいということにもなる。というのは、自然はよく
したもので、自分にさずかった力を適当に働かせて、自分の食いぶちを大地からかちとるだけの力しか
人間にはあたえておらず、だれでもありあまる余力などもって生まれてはいないからである。ところで
人類の相当部分のものが、人類が食ってゆかねばならぬという共同の重荷をまぬかれれば、それだけほ
かの人たちの荷が勝つことになり、悲惨になるわけだ。こうしてさしずめ、奴隷とかプロレタリアート
といった名のもとで、いつでも人類の大多数の者に重荷がのしかかるというあの禍が起こってくる。
その遠因は贅沢だ。つまり二、三の少数の者がなくてもすむもの・余計なもの・
省12
338: 2015/12/14(月)20:49:20.76 ID:Segrq9aV(1) AAS
その1日の回数は2回までという制約があ
今回の報道に先立ち、グーグルが独自の配車サービスを計画していると米ブルー
同社は以前から自動運転車の開発に取り組んでいるが、ブルームバーグによる、
グーグルの配車サービスはこの自動運転車プロジェクトと連携して進められる可
大手自動車メーカーはドライバーの運転操作を補助する自動運転機能を段階的に
これに対しグーグルは、ドライバーの運転操作が一切不要の完全自律走行車を目ジェクトのディレクタ、クリス・アームソン氏によると、同社が想定する用途は
、視覚障害者が自動運転車に乗って昼食に出かけたり、1人暮らしの高齢者が行事に参加するために自動運転車を利用した
システムも同社が取り組みたい分野の1つ
つまり、これは高速道路を時速100キロで長距離走るといった大手自動車メーカーの車とはまったく異なるコンセプト。
いる。世界各地で波紋広がる配車サービス 一方で、モバイルアプリとネットを使った配車サービスについては、世界各
省13
405: 2015/12/14(月)23:24:20.76 ID:i4s/buM7(1) AAS
つまり人間が自分の好き勝手なことを動物に加えていいというのである。さらに
人間を動物学の筆頭教授に任命し、これからさき動物たちのもつべき名称をそれ
権利をもたないということの象徴にほかならぬ。――聖なるガンジスの流れの母
よ! こういう造語がわたしに及ぼす影響は、べとつくアスファルトやユダヤ的
るのだ! これというのも、動物を人間の好き勝手に使える製品のように見るユ
しかしその影響は残念ながら現代にも及んでいることが感じられる。というのリ
スト教に移行したからだ。だからキリスト教の道徳がこの世で最も完全なものだ
は断然やめるべきだ。じっさい、キリスト教の道徳がその掟を人間だけに限っん
の権利ももたないものとして放置していきな欠陥であり、本質的に不完全な点で
ある。だから粗暴・冷酷な、ときには野獣にも負けぬような大多数の人間どもか
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s