[過去ログ]
草スポ軍とドロシー煽りは関西の名無し「わて」 [転載禁止]©2ch.net (47レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39
: 2016/05/19(木)23:39
ID:n2Db/8CF(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
39: [sage] 2016/05/19(木) 23:39:25.18 ID:n2Db/8CF ちょっと面倒くさいな。大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は 水道橋。中央線に乗り換えられる。次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、一昨年 の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に乗り換えられるようになった。 もちろん大江戸線にも乗り換えられる。春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。ここからは山手 線の外側だ。巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は埼京線の板橋や東武東上線 の下板橋にそれほど遠くない。結構便利だぜ。まあ、JRも私鉄も、都心から延びる鉄道はほとんどみん な放射線状になっているから、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離 れていくけどな。志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架橋だ。はっき りいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここ から出てきた電車は次の高島平から発車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、その一つ手前の 新高島平で降りておこう。 新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。これを昇ると歩道橋に上がれる。間違えて駅の外 に出ちまっても、左の「高島平3・4丁目方向」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。歩道 橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、すぐ高い建物に突き当たる と思う。そうしたら左へ進む。そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。 たぶん壁には3-11-1っていう表示があるはずだ。その建物の、こっちから3分の1くらいのところにエレ ベーターホールがある。エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の 7号機か真中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。とりあえず14階まで 上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓からこの高島平団地をよく観察していたなら、 あることに気がつくはずだ。そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついてないんだ。だから下界 の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1436240737/39
ちょっと面倒くさいな大手町の次は神保町だ書店街で有名だな都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられるその次は 水道橋中央線に乗り換えられる次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど一昨年 の月に都営大江戸線が開通したおかげで後楽園の丸内線と南北線に乗り換えられるようになった もちろん大江戸線にも乗り換えられる春日の次は白山千石と続いて巣鴨に着くここからは山手 線の外側だ巣鴨の次西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚その次の新板橋は埼京線の板橋や東武東上線 の下板橋にそれほど遠くない結構便利だぜまあも私鉄も都心から延びる鉄道はほとんどみん な放射線状になっているから板橋区役所前板橋本町本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離 れていくけどな志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て志村三丁目からは終点まで高架橋だはっき りいってこれじゃあもう地下鉄じゃないよな蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があってここ から出てきた電車は次の高島平から発車する終点の西高島平まではあと二駅だけどその一つ手前の 新高島平で降りておこう 新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段があるこれを昇ると歩道橋に上がれる間違えて駅の外 に出ちまっても左の高島平丁目方向に出てすぐ左にあるからそっちから行けばいい歩道 橋を渡って左側に下りる下りてから駅や道路から離れる向きに進むとすぐ高い建物に突き当たる と思うそうしたら左へ進むそのまましばらく行くと右側の建物が途切れて次の建物が見えてくる たぶん壁にはっていう表示があるはずだその建物のこっちから分のくらいのところにエレ ベーターホールがあるエレベーターは台あるけど行ける階が違うから右の号機じゃなくて左の 号機か真中の号機に乗ろうそのエレベーターでは階から階に行けるはずだとりあえず階まで 上がろうちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ そして階から廊下に出るんだけどもし三田線の車窓からこの高島平団地をよく観察していたなら あることに気がつくはずだそうこの建物だけ廊下の外壁に鉄格子がついてないんだだから下界 の風景が何にも邪魔されないでよく見える
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s