上流階級専用 (585レス)
1-

370: 2019/03/29(金)20:38 ID:XssXlk4q(1) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
たんたるが記事になってる
371: 2019/04/05(金)12:19 ID:fFlwO9py(1/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
英国と仏国に行ってきたよ

撮影前に階段踏み外して脛を怪我するアクシデントもあったけど無事に帰ってきたよ

ただいま(`・ω・´)ゞ
372: 2019/04/05(金)12:22 ID:fFlwO9py(2/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
練習なんてしなくても
いつかビブラートができるようになるだろうと放置してはや15年

一向にできるようになりません
だって一切練習してないもの
373: 2019/04/05(金)12:24 ID:fFlwO9py(3/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
ビブラートの練習って地味

自分で横隔膜を押したり
音程の上げ下げを繰り返したり

とても同居人がいる家でできるものじゃない
374: 2019/04/05(金)12:26 ID:fFlwO9py(4/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
でもビブラートができるようになったら
歌も気持ちよく歌えるようになるのかな?

ロクケンは本当に上手だった
また聴きたい
貴重な体験ができた
375: 2019/04/05(金)12:35 ID:fFlwO9py(5/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
ロクケン「〜♪」

ワイ(!?ファッ!?なんやコイツめっちゃ上手いやんけ!おファッ!?うせやろ?マジかよ!)

「〜♪」

(なんやコイツ…プロか…?なんでこんな所におるんや…ワイは今プロの歌声を聴いてるんやろか…?)

「〜♪」
省3
376: 2019/04/05(金)12:37 ID:fFlwO9py(6/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
歌うますぎて
耳は歌に集中してたんだけど
心がどこかへ行ってた例
377: 2019/04/05(金)12:39 ID:fFlwO9py(7/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
飲み物飲んでいたら危うく吹き出すところでしたわ
ぶったまげた
378: 2019/04/05(金)12:43 ID:fFlwO9py(8/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
ガリガリ君には寿命を3年は持っていかれたから奪い返してもいいだろ
あれは許すけど許さない
379: 2019/04/05(金)12:45 ID:fFlwO9py(9/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
第一声のシャウトは寿命縮む
380: 2019/04/05(金)12:46 ID:fFlwO9py(10/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
その点たんたるはあのワチャワチャした声でアニソンしか歌わないから平和
381: 2019/04/05(金)13:31 ID:5uceXKoR(1/4) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
「フォークください」
に対して
「おソースですか?」
はないだろ

聞き間違いも大概だが
てめぇはどこに「お」を付けてんだ
それで接客業やってんじゃねーぞ殺すぞ
382: 2019/04/05(金)13:32 ID:5uceXKoR(2/4) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
桜撮ってるところを自転車で突っ込んできたジジイもまとめて死ね
383: 2019/04/05(金)13:33 ID:5uceXKoR(3/4) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
後者に関しては完全に私が悪いんだけど死ね
384: 2019/04/05(金)13:34 ID:5uceXKoR(4/4) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
おソースの破壊力マジでむかつく
385
(2): 2019/04/05(金)18:30 ID:fFlwO9py(11/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
試しにやってみた
そして思った

フレーズの最後になると息吐ききってて横隔膜ガッチガチだけど、どうやってビブラートかけんの?
386: 2019/04/05(金)18:31 ID:fFlwO9py(12/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
自力で横隔膜押そうとしてもガッチガチなんやが?
387: 2019/04/05(金)18:32 ID:fFlwO9py(13/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
でも知っている
大学でミュージカルの先生が言ってた

お腹まわりに力が入るのは間違っているんだと
388: 2019/04/05(金)18:34 ID:fFlwO9py(14/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
当時から腹筋は任せろと言わんばかりにお腹が固くなってた

呼吸はちゃんと腹式呼吸でできているし発声も間違ってないと思う
先生が言うにはたしか
息を吐ききってないことが原因だったような
389
(2): 2019/04/05(金)18:36 ID:fFlwO9py(15/33) AAS
BEアイコン:aroeri-na32.gif
本当は呼吸は止めちゃいけないらしいね
バスケットボールのドリブルのように
吸った分は吐いて、また吸って、跳ね返すように呼吸を流すのが大事なんだとか

吐くほうが少ないんやろな
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s