[過去ログ] 【FF14】FINAL FANTASY XIV 5237 【転載禁止】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(2): 2014/08/26(火)04:20 ID:HjO9mCgn(38/65) AAS
中国産という嘘しか言えなくなったチョンタジースター工作員笑えるww
営業妨害だぞ?
マジでお前、逮捕されたらどーすんの?
風説の流布だよね?で、お前が企業に依頼されてやっているのが明るみになったら大問題だぞ?
744: 2014/08/26(火)04:21 ID:Qs80pKRv(13/14) AAS
どさくさに紛れて祖堅が自演してる
745: 2014/08/26(火)04:21 ID:nr9oz05r(1/3) AAS
>>738
グラフィックだけ中国の皮を被せず中身も中国産にしたほうがいいのでは?
746
(1): 2014/08/26(火)04:21 ID:9D1Gq+hS(46/54) AAS
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com

FF14ギスギスで検索したら一番上に出てきた
削除・検閲したほうが良いのでは?
747: 2014/08/26(火)04:21 ID:/heYw8c8(22/41) AAS
あきたああああ後は自分で探して???
748: 2014/08/26(火)04:21 ID:37PQfJ6c(11/22) AAS
吉田政権は維持のままでいい
権代ギミックもまだ受け入れられる
だが河豚てめーだけは許さん
分解とかただめんどくせーってだけのクソ要素じゃねぇか
IDに哲学素材ぶっ込みまくってんのもコイツだろ
749
(1): 2014/08/26(火)04:21 ID:fZjRzp8K(45/48) AAS
AA省
750: 2014/08/26(火)04:21 ID:V4x4ro76(2/3) AAS
いい仕事したのにグラ以外の部分で足引っ張られてクソゲー評価されたバーチャスかわいそう
751: 2014/08/26(火)04:21 ID:6vu9H2Bz(10/12) AAS
テンパちゃん複数IDで多数派に見せかけようとしてるけど無駄やで
複数IDが毎回ほぼ同時刻に書き込んでるからバレバレ
752: 2014/08/26(火)04:21 ID:9D1Gq+hS(47/54) AAS
>>743
知られざる中国の有力デベロッパー、バーチャス。
前編では『FINAL FANTASY X / X-2 HD Remaster』についてのインタビューをお伝えしましたが、
後編は中国でもいよいよサービスが開始された『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』です。
バーチャスでは『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』の立ち上げから参画し、多数のアセットの制作に携わってきました。
本作のプロジェクトリーダーの橋口浩之氏に聞きました。

■最初のデータ納品は「やっぱり無理かも・・・」

バーチャスは『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』の立ち上げ期から本プロジェクトに参画し、
主に3DCG周りで、キャラクター、モンスター、ミニオン(ペット)、武器、チョコボの装備、アクセサリなどのモデリングやモーションなどの制作を担当しました。
バーチャスには専属のチームが存在し、日々新しいデータの納品を行い実装が進んでいる状況だそうです。
省2
753: 2014/08/26(火)04:21 ID:RtQcbIVa(8/11) AAS
>>738
やっぱり吉カス河豚権カスの三人組が元凶じゃないか
754: 2014/08/26(火)04:22 ID:/heYw8c8(23/41) AAS
Mineloader Software Co. Ltd
SHANGHAI WINKING ENTERTAINMENT
CGCG Inc.
cheer digiart

これがバーチャス以外のFF中国産を支える中国企業一部
755: 2014/08/26(火)04:23 ID:jvoXYIe3(10/12) AAS
>>738
今までも散々素材はいいのに他がゴミと言われてきたからな
要は吉田とスクエニがゴミなんだよ
756: 2014/08/26(火)04:23 ID:fI5NkTq+(1/2) AAS
>>733
これマジ?
DQ10のエンドロールでも見かけた気がするぞ
757
(1): 2014/08/26(火)04:23 ID:zEvyYyDi(6/7) AAS
とりあえずFF14がいいとか言ってる奴
さっさとどこがいいのか箇条書きでいいから書いてみろよ
まあやったことないんだろうなこいつ
758: 2014/08/26(火)04:24 ID:xIR8sP9W(4/6) AAS
ドラクエも中国産なの?
スクエニ終了では?
759
(1): 2014/08/26(火)04:24 ID:HjO9mCgn(39/65) AAS
うわマジでひでえな
一応スクエニにだれかメールしといてくれ、他社の工作員がめちゃくちゃに荒らしてる、風説の流布してるってな
いくら何でもやりずぎだ
760: 2014/08/26(火)04:24 ID:4orRrbDe(10/12) AAS
>>749
さすがですお兄さま
761
(2): 2014/08/26(火)04:24 ID:9D1Gq+hS(48/54) AAS
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com

攻略に夢中になりすぎて思わず殺人予告も飛び交う神ゲーFF14を信じろ
762
(2): 2014/08/26(火)04:25 ID:kftGePDm(1/6) AAS
なんか中国製ってことをやたらネガティブなこととして触れ回ってるやつがいるけど
このゲームの数少ないいいところは全部中国製の部分なんだから
むしろプロデューサーも中国人にして全部中国でつくったほうがいいだろこれ
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*