[過去ログ] 松井藤戸のQ&Aみたら悲しくなった [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)11:55 ID:o6io661/(3/4) AAS
根に持っている人は俺を含めて多数いると思うけど、今更もとに戻させろという発想はなかったわwww
268: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)12:10 ID:1Mody1ds(1) AAS
未だにフォーラムの個人投稿を見てるのもすごいわ
269
(1): @無断転載は禁止 2016/08/05(金)14:50 ID:LlfQvF7N(1/2) AAS
>>251
その面白さがILや度重なる調整&調整でぶっ壊れてるからなぁ…
ILだけならまだリカバリーも可能だったけど、
アホみたいな火力のインフレやヘイト周りの調整はもう取り返しがつかない

鯖統合に関しては維持費の問題もあるから、何とも言えないね
FF11クラスのサーバーだと、1ワールドにつき1か月あたり70万〜100万程度の維持費が相場だから、
単純計算で500人は課金していないと元が取れない
他にも人件費やら何やかんやで金がいるから、今のままだとちょっと厳しいかもしれないね…
270: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)15:03 ID:nnnXhdNy(2/2) AAS
鯖減らして14やDQXに流用出来るわけでもないしなー
保要部品が無くなった時点で減少していくんかね
271: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)15:03 ID:mjxtKYSK(1/3) AAS
DQXみたく今からキャラにID振って名前被り可能にすることってそんなに面倒なん?
面倒どころか不可能レベル?
272: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)15:06 ID:LlfQvF7N(2/2) AAS
できないと藤戸が以前明言してる
273: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)15:07 ID:mjxtKYSK(2/3) AAS
そうなのか。残念
274: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)18:35 ID:95nBSf+c(1) AAS
今、11をプレイしてるような人は、
よっぽどのことがなければ、11がサービス終了したとしても、
14には移らないと思うんだよね

だから、微黒かトントンなら上出来で、開発規模の縮小こそあれ、
無理にサービス終了する理由はないと思うよ

で、GTに500とか人数出てるけど、それは課金人数じゃないから、あまり関係ないと思うよ
課金しっぱなして、インしてない人も大勢いるだろうしね

まぁだからと言って、ずっと続くってこともないだろうから、
常に崖っぷちに近くはあるだろうけどね
275: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)18:38 ID:0yAmY/PV(4/6) AAS
11と14て全く別物だからな
当然だけどw
276: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)18:41 ID:BoXtPw6+(2/2) AAS
14はあのUIと豆粒キャラのおかげで絶対にやる事はないが
サントラだけ買わしてもらった
277: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)18:45 ID:mjxtKYSK(3/3) AAS
エンドしなきゃ豆粒になることも少ないけどエンド以外する事ないしなw
278: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)18:50 ID:m9xufQ/6(1/5) AAS
>>269
これどんな計算なの?w
オススメぐらい安定してるサーバーでそんなにかかるわけないでしょw

オススメぐらい安定してる鯖ならBAの時以外2〜3人もいれば十分対応できるでしょw

仮の話だけど自宅にオススメの鯖があればBAやログポの入れ替え時以外
私一人で全鯖みる自信あるよw
279: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)19:05 ID:+D/WlX7C(1) AAS
>>264
全鯖統合したらさすがに多すぎだろw
280: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)19:15 ID:sSyKg6Oz(1) AAS
>>264
なめすぎw
それに名前絶対取れんわ
281: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)19:20 ID:0yAmY/PV(5/6) AAS
事前調査で同じ名前の希望者が複数いた場合は抽選となります^^
282: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)19:32 ID:qs5HQP7A(1) AAS
昔あった鯖統合はGT2000行かないくらいでやってたから今だと一気に6鯖纏められるくらいか
283
(1): @無断転載は禁止 2016/08/05(金)19:37 ID:m9xufQ/6(2/5) AAS
>>202
まぁサーバー合併は「大半の方が統合を望まれるまでは待ちたい」って明言されたし
私を含めた反対派がいるかぎり数年単位でないだろうねw

前回の統合が2010〜2011年だったことを考えると2012年辺りまで合併しないんじゃないの?
サーバー入れ替えの時期がくれば合併すると思うw
284: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)19:38 ID:m9xufQ/6(3/5) AAS
2012->2021年の間違い><
285: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)20:04 ID:CkP97TUp(1) AAS
2021ってどっから来た数字なのかわからんけどまた随分先だな
流石に2020年代って聞くと未来感ある
たった数年後だけど
286: @無断転載は禁止 2016/08/05(金)20:07 ID:jDhWBf2L(1) AAS
そのころにはVRFFが!
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s