[過去ログ] 松井藤戸のQ&Aみたら悲しくなった [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)09:11 ID:hpVVYcH7(1) AAS
10数年やってきてこの言われようはかわいそうだが
10数年人生棒に振ってきたユーザーのこと思うと仕方ないか
長く続くってのも考えものだな
649: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)09:55 ID:TP88i47L(1/2) AAS
この発言をしたのが吉田だったらお前らは総叩きだった
これが全て
650: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)12:13 ID:sDYZwKsM(1/2) AAS
ゲームで人生棒に振るやつなんかいないだろ
本気で思ってるならそいつの世界が矮小
651: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)12:47 ID:Rs38g5Ac(1) AAS
まさかそんなヤツいないだろwwwってのも世界の狭さではあるなw
この世の中には予想もつかないような出来事に満ちてるぞ
652: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)13:29 ID:Lzfy/Lca(1) AAS
全国ランキングあるゲームだと上位のスコアおかしいもんな
世界ランキングあるゲームだと普通にチームで一緒に暮らしているのに驚いた
一桁チーム以外は当然賞金生活なんて不可能だからチームでバイトして生活費捻出してるんだぜ
TV入ってるのに罵声飛び交う真剣勝負生活。
ソロ部門は日本メーカーとプロ契約してるとある選手が紹介されていたけどご存知のとおり結果全然出せなくて
メーカー担当者に次結果出せなければ契約解除だからとか通告されていてうなだれてた
653: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)16:51 ID:/LarYoI8(5/8) AAS
>>646
そういう事
FF11のシステム改造と仕様変更をするならFF14に金ぶっ込んだ方がマシだ
↓
FF14大コケしたわーやばいわーFF11もう切れないわー
↓
仕方ない・・・FF11をPS2仕様のままPS2/XBOX版を打ち切ってWin版で何も改造/変更せずに続けるしかない
↓
てかぶっちゃけFF11なんてもう改造/変更なんて黒字でもやりたくねーよ←今ここ
654(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)17:02 ID:rKTwcOkq(2/4) AAS
やりたくねーよ、というか改造/変更をやらないから黒字でいられるというか
655: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)17:15 ID:/LarYoI8(6/8) AAS
>>654
Win版のソフト販売でWin開発環境を14年間で1度も構築しなかったBA開発だぞ
黒字だろうが赤字だろうが元々PS2ベースの開発環境1本でしかやる気が無いんだよ
656: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)17:21 ID:v7bPof+7(1) AAS
体力のあるうちに開発環境を見直してPCに移せばまだ色々あったかもしれんが体力がありすぎて、経営陣が二匹目のドジョウを狙ってすっ転んだ
657: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)17:26 ID:+b2cUuKn(2/2) AAS
田中が悪い
658: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)17:44 ID:/LarYoI8(7/8) AAS
FF11はPS2版とWin版が同時発売されると2000年2月9日に報道されたんだよね
年月日を見れば分かるとおりこれはクローズβが始まってすらいない時期での話
ライブヴァナディールが初配信された2001年11月22日にPS2版とWin版の同時発売が訂正
PS2→Winの順で発売される事が明らかになった
つまり厳密に言うと16年前の段階でWin版の展開が決定されていた訳で
この時点でPS2ベースの開発環境とWinベースの開発環境を備える頭を持っていれば良かったものの
映画が大コケして会社が傾いた事で有能なクリエイター達が次々に逃げた事と
らーめんなうの和田がトップになった事も重なって
POL事業そのものが2000年に予定されていた構想よりも下方修正された
つまり「金をケチれる所はとことんケチれ」
省7
659: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)18:01 ID:tQFkEhGL(1) AAS
>>630の一言が全てだし、こんなとこでぶつぶつ言ってないで直接意見出してくればいいのにね
サポートセンターに「ご意見・ご要望」ってのがあるから、さっさと行ってこい
660: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)18:04 ID:rKTwcOkq(3/4) AAS
別にPS2開発環境ベース1本でも黒字でやってきて、今でもいちおう黒字なんだから
先見性が無かったとも馬鹿だとも言い切れないと思うけどね
仮にwin版環境があってPS2切ったあとPCスペックに合わせた多少の改修が可能だったとしても
そのためにコストをかけて今より利益出せた保証などどこにもないのだし
661: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)18:42 ID:uHdLId8Y(1) AAS
FF12リメイクが伸び伸びになったのもPS2に特化してたせいでしたか
662: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)18:47 ID:UvtiwgY0(1) AAS
田中が悪い
663(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)19:11 ID:TP88i47L(2/2) AAS
てか今さらPC用の開発環境整えても既存プレイヤーが喜ぶだけで、既存プレイヤーの引き止めにはなっても新規プレイヤーの獲得や引退者の復帰に繋がるわけじゃ無いんだからやるわけ無い
664: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)19:14 ID:Lz47ina8(1) AAS
僕ちゃんの考察すごいでしょ!
って言って欲しいのかな
665: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)19:36 ID:r79+iJ/3(1) AAS
偏見ばりばりの妄想に過ぎん
666: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)19:55 ID:RiGN0Kom(1) AAS
長文で妄想とか病気過ぎる
667: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)19:59 ID:TOHWD1lX(1) AAS
スポーツ選手と違って能力の転用が難しいからな
プロ契約一本で生きてる奴はクビになった時の破壊力がやばそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s