[過去ログ] FF15でファイファンシリーズ終了へ… 関係者「16を作るには15が成功しないと無理」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:39 ID:PUmtCeaJ(2/2) AAS
コンテンツ廃棄100億のゲーム史上もっとも失敗したゲームがなんだって?
226: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:39 ID:rRciVILs(1) AAS
スタッフは旅にでるより
他ゲーをプレーしたほうがよかったと思う
227: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:39 ID:6Rqm4be1(1) AAS
言い合いになったエンジニアが次々と退職、とかなったらマジ終わりだな。
228(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:41 ID:IBhE/u4p(1) AAS
16はノムリッシュ完全排除で王道ファンタジー路線に戻してほしいな
あとオープンワールドにするなら真剣に勉強してからにしてくれ
229: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:44 ID:7u1vyVn5(3/3) AAS
今の14スタッフって恵まれてるんだな
230(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:44 ID:v2vo5I5q(1) AAS
FF15が真の「ファイナル」ファンタジーになるのか。
231: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:45 ID:Fy/zt9kD(2/3) AAS
そうだモノリスに頼もう(名案)
232: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:46 ID:na0MbqTZ(1) AAS
>>228
ただの使い込みだったのでは
233: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:50 ID:kF/vjYkF(1) AAS
FF16はスマホの課金ゲーだろ
234: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)16:58 ID:aL4qD4L2(1) AAS
坂口が居なくなってから13年目でFFが死ぬって意味深だなも
235: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:05 ID:MOkRz0Ek(1) AAS
キングダムハーツ3はよ
236: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:11 ID:eJYY+hYg(1) AAS
相当前から優秀なスタッフ離れまくってたし自社で作ったらこの出来は納得だな
ブランドイメージも崩れたしもう未来ないだろ
237(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:14 ID:NXBDntyG(1) AAS
てかわざわざストレスためるの分かってるのになんでFF15なんて買うの?
グラフィック?そんなもん海外のゲームのほうがはるかに上だ。
238: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:16 ID:sWqRPerz(1) AAS
>>237
ストレスと思わない人が買うんだろ
239: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:21 ID:9yLBpxg0(1) AAS
マーケティングちゃんとやって需要のあるもの作れよ、こんなセンス無いやつのオナニーに付き合えるか
240: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:29 ID:Kr7e//48(1) AAS
それなんだよな
オレはセンスのある奴のオナニーと一緒にオナニーしたいんだよ!
241: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)19:33 ID:Rcu/LT6f(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
242: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)22:16 ID:pwuIJlZ5(1) AAS
成功しないと無理、ねぇ
ユーザー次第とでも言いたげなニュアンスだけど
産廃しか産み出せない糞企画糞開発のせいだからなぁ
243: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)22:28 ID:Gc/eeI+4(1) AAS
AA省
244: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)22:38 ID:meeLPJfv(1) AAS
男はつらいよとか釣りバカ日誌みたいにピークを過ぎても延々と出し続けるのが日本の風潮
お笑い芸人がやってるバラエティ番組とかもそうだな
作ってる方も見てる方もつまらんのに、「なんか安心する」とかいう脳死的理由でダラダラと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*