[過去ログ] FF15でファイファンシリーズ終了へ… 関係者「16を作るには15が成功しないと無理」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88
(1): @無断転載は禁止 2016/11/26(土)15:25:41.24 ID:N1DfEUZs(1) AAS
お前らこれ言っていい?

かくりよの門がコンシューマ化されてさらにそれにFF16と名付けられる
315: @無断転載は禁止 2016/11/28(月)12:54:34.24 ID:pEAp+14I(3/3) AAS
総数でいえばニッチでしょ
そもそも日本という地盤も固めてないニーズも読めてないのに海外に視点おくとか
しちゃだめだと思うしちゃんと日本見てるゲームの方が海外のJRPG好きには受けるていう
462: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)11:12:35.24 ID:sCXotbtC(1) AAS
>>456
うおおおおおお。普通に神ゲー
533: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)18:46:14.24 ID:2EE4wp3X(1) AAS
123451013知らん
691112よかった
7途中で投げた
8最初で投げた
14今もやってる
15ネタバレで回避余裕
636
(2): @無断転載は禁止 2016/11/30(水)09:15:08.24 ID:kUzAlXfj(1/5) AAS
メインだけ突き進んだら15時間くらいらしい
田畑が言うには30〜40時間とか言ってたがw
オープンフィールドにするとスッカスカになっちゃうし
いつものFFならまた一本道かよになるし
完全にどっちかにするべきだったね中途半端すぎたわ
721: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)12:34:37.24 ID:ecZrZ8+F(6/9) AAS
ナンバリングとしては初めてのゲームではなく映像作品、っていうのもいいな
今のスクエニらしくて
919: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)06:44:53.24 ID:NG65TjHB(7/12) AAS
ぶっちゃけ今の若い子は
「FF?よく知らないけどゲームだっけ?」って層が多いだろうしな・・・
あまりにも制作期間が長大になり過ぎたんじゃないかな

昔は9・10・11の同時発表とかやってたくらいなのにな
ゲーム製作において開発チームをまとめるプロデューサーの役割ってのは
やっぱ想像以上に大きいんだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s