[過去ログ] FF15でファイファンシリーズ終了へ… 関係者「16を作るには15が成功しないと無理」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)11:43:24.69 ID:xRNTYpoo(1) AAS
>>40
グラ特化は海外に任せたほうがええよな
アトラスみたいな方向性のほうがええ
144: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)22:41:43.69 ID:naFij7s/(1) AAS
いつからか失敗に次ぐ失敗
人間が悪い
266
(1): @無断転載は禁止 2016/11/28(月)06:13:40.69 ID:NvIPPQIS(1) AAS
吉田直樹率いる精鋭チームが次世代MMOとしてFF16を作るだろう
酷かった旧FF14を短期間で新生した吉田が0から作ればすごいゲームになるかもしれない

まあオフラインの大作FFは15で打ち止めになるかもしれんが・・・
293: @無断転載は禁止 2016/11/28(月)10:30:31.69 ID:7JXi/I7G(1) AAS
ドラクエはまだ大丈夫だと信じたい
産みの親が現役だからな
432: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)09:43:15.69 ID:dzcmUdfr(2/5) AAS
10年作ってる時点で過去作、それもFF7~8の倍は売れないとどうにもならん位やろな
441: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)09:56:10.69 ID:/sYsAWV/(2/5) AAS
>>438
DL版は国内は1割海外は3割ぐらいって追加ディスクのときに散々言われてただろ
そんなもんだよ
487
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火)15:23:24.69 ID:bhPSl5IX(1/2) AAS
FF13は出た時、白騎士みたいに無料アプデを1年ぐらい続けてずっと遊ばせてくれるような発言が有ったから
期待してたのに、結局はイージーパッチだけで終わったな。

あの、発売直後の持っておけばいいことあるって発言は何だったんだろうな?
555: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)20:39:36.69 ID:avMorZj4(1) AAS
>>536
社内で作ってた長期シリーズもので
低迷しだすと大体その海外開発やって
シリーズにトドメさすパターンだね

フロントミッションしかり
他社だけどリッジシリーズとか
次のエスコンとか
688: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)10:41:14.69 ID:uDXEKdK5(5/11) AAS
15の褒められるところは爆笑必死の面白バグだな
16は出るとしてもBOFみたいにスマホゲーになるんじゃねーの
744: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)13:09:09.69 ID:HNGtyZWP(4/6) AAS
■eは巨大企業な割に開発に掛ける体力ねーんだろうな
従業員数約4000人だもの
フロムが262人しかいねーのに
767: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)13:46:18.69 ID:uDXEKdK5(8/11) AAS
P4みたいに人気出てから派生すれば良かったのにね
15も13の派生で終わってりゃこんなことには…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s