[過去ログ] 日本の戦闘機開発、中国に20年遅れ。日本終了へ [無断転載禁止]©2ch.net (483レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)15:28 ID:dXJmjSsu(5/7) AAS
そして最後に、中国は周辺国とも関係が悪いという事だ
特にインドとは一触即発状態だ
日本に宣戦布告して戦争になればインドにとってもこれとない機会となる
もちろんインドまで相手に戦うだけの軍事的リソースと体力が中国にあるかだ
157: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)17:35 ID:3MfcYflC(1) AAS
このスレ見てて思うのは中国が日本本土を占領して来る前提でアメリカが動くって論点だよね
ぶっちゃけ中国は尖閣諸島をかすめ取れれば大勝利だと思うがアメリカがその程度で中国と全面戦争を覚悟した動きをするのかね?
158: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)17:50 ID:V6W5kpjJ(4/5) AAS
>ぶっちゃけ中国は尖閣諸島をかすめ取れれば大勝利だと思うがアメリカがその程度で中国と全面戦争を覚悟した動きをするのかね?
いや中国かすめ取れてないじゃんwそれじゃあw
159(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)17:51 ID:3jVq7GCe(5/11) AAS
>>156
インドも中国も核保有国だからな
インドが核保有したら中国が急にインドに対して大人しくなったのは有名な話だね
160: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)17:56 ID:svHcIE3M(1/2) AAS
ジャップさ、いい加減目を覚まそうぜ
マジでいつまでも昔のすごい日本じゃないって事にさ
IT分野はアメリカ 中韓台湾
自動車分野もアメリカ
日本人凄いぽるぽる番組多過ぎ
161: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)17:57 ID:XK122og+(1) AAS
外国がいるから大丈夫って盲信してるのはなんか怖いわ
162: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:01 ID:dXJmjSsu(6/7) AAS
自動車はアメリカ!(アメリカ国内でのアメ車のシェア3割ほど)
163: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:05 ID:3jVq7GCe(6/11) AAS
世界中ビッグ3の傘下おおいでw
164: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:07 ID:3jVq7GCe(7/11) AAS
クライスラーはフィアットの傘下だったわ
すまぬ
165(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:33 ID:42JTBAdv(9/9) AAS
>>159
>2013年4月15日、中国軍が50人程度の部隊をインド支配側に10km程度侵入させ、野営地を設営した。
インド軍も中国軍の野営地近くに部隊を派遣してにらみ合いを続けていたが、
同年5月5日までに両国が共に部隊を撤収させることで合意し、同日中に両軍とも撤収を始めた。
中共産軍はずっとこんな感じだけど?
166: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:36 ID:4DJW8wQN(1) AAS
中印はなんかずっとぐだぐだやってるよな
167: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:45 ID:i+g1cTx2(1/2) AAS
ふーんお前らアホだろw空母沈める?どうやって?
どこまで飛べるか見ものだわw中国に空母ない時点で
そんな作戦むりだからw流石バカさらすなww
燃料片道切符で勝てると思ってんのか?
いいか片道分しか入れられないの
日本の空母沈めるなら中国も空母ないとね
ちゃんとした着艦可能な。しかも空母2隻で何機の飛行機飛ばせるの?
あんまり笑わすなよwそもそもあんな空母じゃ煽り風くらって離陸出来ないし
着艦できねぇーよ。中国は空母から離陸訓練一度でもやったのか?
やってねぇーのよ。アメリカ軍で今までで1万2000機離陸着陸で
省3
168: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:52 ID:i+g1cTx2(2/2) AAS
そもそもだ。多角的シュミレーターがある日本は
ミサイル撃てば100%命中するからヘリコプターなんだよ
もちろん日本のイージスとやり合うなんて
アホしかやらん。俺がアメリカなら日本と戦争したら
半数以上の空母落とされる自信あるよ
それぐらい自衛隊の装備は凄い。問題だった弾の所持数も
安部総理が用意したし。その自信が負けませんけど勝てませんっていみだ
バカも休み休みいえ
169: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)19:53 ID:dXJmjSsu(7/7) AAS
空母は空母を守る護衛艦隊が必要となる
んで中国を見ると対潜哨戒機を大して所有していない
これは実戦を想定していないと思われる
分かりやすい「空母」だのステルス戦闘機」だのをハリボテでもいいから誇示して
示威行動の段階の域を出ていない
170: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)20:22 ID:DoFgfQzr(1) AAS
ヘリコプターとか浮かぶマトでしかないだろw
ノロノロで当てやすいw機銃でズタズタにされそうw
171(2): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)20:23 ID:3jVq7GCe(8/11) AAS
なんかよく聞く高高度まであがる北朝鮮のミサイルすら日本のシステムでは迎撃出来ない可能性もあるって聞くがその辺は詳しい人の意見はどうなんよ?
韓国のサードの本格運用が始まった?しそれで迎撃できるん?
172: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)20:29 ID:3jVq7GCe(9/11) AAS
>>165
仲良く喧嘩してるな・・・
173(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)20:38 ID:0ND3Od3O(1) AAS
アメリカさんが日本を全力で守ってくれる前提で話してるけど中国と裏取引で日本には損を多少はしてもらうけど米中でwinwinな事を画策するとか絶対にないの?
歴史とか観てたらそんな事だらけで心配になるんだけどw
174: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)21:45 ID:OKuiuFLR(1) AAS
>>173
ないないw 米中が仲がいいように見えてもどっちも覇権狙いなんだから
175(2): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)21:54 ID:5BxQqC69(1/2) AAS
>>171
ICBMが上がってから落ちてくるのは終末でマッハ20とかの速度だから米軍でも迎撃実績はないし不可能だよね。
これまでの撃ち方の、わざと高高度に上げるのはもっと速いし。
サードにしてもイージス艦にしても
画像衛星→発射探知衛星→弾道測定衛星→迎撃システムだから日本独自では無理だし
アメリカだって無理なのが現状だから一線を越えたって話でしょう。
発射基地の先制攻撃が唯一の対抗手段だよね。
これがまた潜水艦発射だと最初の画像衛星が効かないで先制も無理だから、
戦略型原潜ってのがカウンターとして米軍とかだと常時深海にスタンバイだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s