[過去ログ] 日本の戦闘機開発、中国に20年遅れ。日本終了へ [無断転載禁止]©2ch.net (483レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)10:48 ID:3jVq7GCe(2/11) AAS
>>129
まぁアレは日本もアメリカの主戦場は欧州で太平洋はなんとか日本が優位な内に折り合いを付けれると思ったんやろね
それが月刊エセックス級・週刊護衛空母だよ!w
132: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)10:49 ID:42JTBAdv(4/9) AAS
上海ー九州は700kmしかないけどな
133
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)11:50 ID:dXJmjSsu(1/7) AAS
制空権もとらずにいきなり戦闘機が攻めて来るとか思っているのかね
海上のイージス艦による対空迎撃を掻い潜れるなら別だが
134: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)11:54 ID:7yHZvisn(1) AAS
>>133

>>122コレじゃね?
135: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)11:56 ID:7tSIudrk(1) AAS
日本も核を持ちましょう 中国が攻めてくるなら予防しないと
ステルス弾道ミサイルの開発を急ぐのだ
136: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)12:06 ID:MPOJBM8q(1) AAS
物量作戦なのに中国側に損耗無し
しかもアメリカが世界の半分を無償で譲ってくれるという素晴らしい想定
137: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)12:15 ID:V6W5kpjJ(1/5) AAS
>>117
日本には空母ないから安心しるw

不沈空母ならあるが
アメリカの空母の事だったら1隻くらいなら初戦に舐めて沈められるかもしれないが
数倍返しで中国本土ににまで逆に巡航ミサイルの飽和攻撃食らわせる泥沼になったり

中国にしたら何故かアメリカと大規模戦争とか突入しちゃったら最悪のシナリオだろうなあ
138: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)12:42 ID:pZ0QgIdC(1) AAS
さっきの閲兵式での殲20ちゃん
画像リンク[jpg]:ww4.sinaimg.cn
画像リンク[jpg]:ww4.sinaimg.cn
画像リンク[jpg]:ww4.sinaimg.cn
画像リンク[jpg]:ww2.sinaimg.cn
画像リンク[jpg]:ww4.sinaimg.cn
画像リンク[jpg]:ww4.sinaimg.cn
画像リンク[jpg]:ww1.sinaimg.cn
139: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)12:51 ID:42JTBAdv(5/9) AAS
タイフーンに似てるな
140: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)12:54 ID:V6W5kpjJ(2/5) AAS
これでもコックピットのキャノピーとかステルス処理してるのかに?
只のガラスのだったりして
141: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)12:56 ID:42JTBAdv(6/9) AAS
もうフランカーの改修からエンジンも機体もオリジナルって早えよな・・
相当な諜報もやったんだろうな
142: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)13:19 ID:42JTBAdv(7/9) AAS
そういや、あんまり関係ないけど
ユーゴ紛争で撃墜されたF-117のバーツが在ユーゴ中国大使館に搬入
アメリカ軍は中国大使館を空爆
CIAの空爆責任者を誤爆って事で解雇
解雇後に公園を散歩中にその中佐が爆殺される事件があったけど
アメリカと中国の手打ちってことで殺されたんかな・・
143
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)13:23 ID:4aM2ih4n(1) AAS
アメリカが他国の為に核兵器を持ち国連常任理事国であり大国の中国と本気でやり合うと思うのか?
領土問題は当事国同士でお願いします。

直に自国が攻撃されたわけでもないのに第3次世界大戦に繋がるような選択はアメリカはしないよ
144: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)13:38 ID:3jVq7GCe(3/11) AAS
日本本土や沖縄県とかが攻められたら米国も全面的に協力してくれるだろうから中国も来る事もないだろうけど尖閣諸島程度ならどうなるんかね
145: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)13:47 ID:V6W5kpjJ(3/5) AAS
尖閣取られたら中国とかロシアを太平洋に今迄より簡単に空海からやっほーさせない為に
北朝鮮や台湾問題でアメリカがもっと介入することになる

現状一番簡単そうなのが尖閣維持じゃね
時間かければ北なんだろうけど
146: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)13:53 ID:3jVq7GCe(4/11) AAS
それはわかるけど実力行使とかまで行くんかなと思ったんよ
147: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)14:55 ID:dXJmjSsu(2/7) AAS
飽和攻撃とか波状攻撃とか言うけど、中国に出来るって事は日米軍にも出来るって事
つーか何に対して飽和攻撃するの?って話だよね
移動可能な艦隊には無意味だしレーダーで補足出来るような位置には当然付けない
というかそれに関してはより高性能なXバンドレーダーを使える日米軍の方がはるかに優位なんだし
148: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)15:04 ID:UtN5wvHi(1) AAS
先っちょだけって言われて妥協したらその後どうなるかくらい分かるだろ
全面戦争を避けるためにはむしろ事態が大きくならないうちに動かないといけない
149: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)15:05 ID:fIiTZOef(1/2) AAS
>>1
金と時間があれば誰でも開発できる
問題は、その金と時間がないことだよ
150: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)15:05 ID:42JTBAdv(8/9) AAS
もともとイージスシステムはソ連の艦隊に対する飽和攻撃演習に驚愕して、
対抗手段として開発されたものだよ
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*