[過去ログ] GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧をご覧ください (791レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2018/01/21(日)01:48 ID:n41wBZhR(24/32) AAS
No.18 進歩八号
共産主義システムの理想的な運用を目指して開発された超高度AI。
No.22 九龍
中国国営企業が保有する超高度AI。
《ヒギンズ》はクロスライセンスにより九龍が開発した技術を入手し、
《サトゥルヌス》の開発に用いた。
No.23 ビーグル
イギリスが保有する、遺伝子の解析・改変、
更には人工的な遺伝子構築による人工生物の作成など、
遺伝子の研究開発に特化した超高度AI。
省9
56: 2018/01/21(日)01:49 ID:n41wBZhR(25/32) AAS
創作物だけどこういう設定読むとイメージし易いかも。
実際はナノマシンで構成されたりもっとエグい事になるだろうけど。
57
(1): 2018/01/21(日)01:51 ID:9UWekeHg(1/4) AAS
エネルギーかなりつかいそう、ある程度いくと理解できなくなって齟齬が生じて使い物にならなそう
58: 2018/01/21(日)01:54 ID:n41wBZhR(26/32) AAS
>>57
素粒子同士の衝突で発電する素粒子発電とか……
出来るのかな。
59: 2018/01/21(日)02:00 ID:+vMLsweQ(1/2) AAS
3Dプリンターが壊れたら3Dプリンターが新しい3Dプリンター作ってくれんの?
60
(1): 2018/01/21(日)02:39 ID:hMpaE2Ih(1) AAS
銃夢みたいな世界になるのか?
脳チップとか
61: 2018/01/21(日)02:46 ID:n41wBZhR(27/32) AAS
>>60
グレッグ・イーガンの小説みたいになるんじゃね
最新作出たよ
62: 2018/01/21(日)03:14 ID:QO0Zs8CI(1) AAS
単純労働が機械にとられると芸術系の才能がある人だけが生き残れるとか言っておったな
その芸術も取られそうだが
63: 2018/01/21(日)03:16 ID:n41wBZhR(28/32) AAS
もう哲学しか残らんかもね
64: 2018/01/21(日)03:18 ID:yhq0tuQ5(1/2) AAS
・ヨシが許される
65: 2018/01/21(日)03:19 ID:+l2GTf3X(1) AAS
AA省
66
(1): 2018/01/21(日)03:19 ID:oAucr3Cm(1) AAS
想像すると失業者多数からBI導入までの過渡期ほんと怖いわ
その日暮らし気味な人って何気にめっちゃおるやろ
67: 2018/01/21(日)03:20 ID:yhq0tuQ5(2/2) AAS
そのうちAIがこぞって欧米はおかしい ユダヤ人はおかしいとか言い出すだろうから
そこでいろいろいいように改ざんされるんだろうな
68: 2018/01/21(日)03:21 ID:NbfuhjtA(2/2) AAS
>>54-55
日本のだけ破壊されてるとか可哀そうすぎるだろww
69: 2018/01/21(日)03:22 ID:n41wBZhR(29/32) AAS
>>66
今のうちに株でも買っといた方がいいぞ
仮想通貨が盛り上がったのも
AIで失業する前に資産築いておこうってのもあっただろうし
特に技術オタクほど事態の深刻さに気付いてる
70: 2018/01/21(日)03:30 ID:PLs8S0++(1) AAS
ディストピア待った無し
71: 2018/01/21(日)04:01 ID:l8menjqi(1/3) AAS
月8万しかお金貰えない状態で8〜9割の人が仕事無くなるとキツそうだけど
電力や食料、製造なんかも書いてある通りになると値段がガッツリ下がって余裕になるんかね

あとこっそり超人化+不老不死みたいな事書いてあるけど
その下に人間要りませんってあってわろた
72
(2): 2018/01/21(日)04:01 ID:4UQVq1m6(1/2) AAS
AIは企業の持ち物なので、オーナーが利益を独占する
大量に発生した失業者を相手に、低コストを武器にしたビジネスが生まれる
結果、人類の大半は低賃金重労働の過酷な環境で生きる事になる

こっちの方が現実的
73
(1): 2018/01/21(日)04:05 ID:l8menjqi(2/3) AAS
んでも低賃金重労働な仕事なんて残らんのやろ?w
74: 2018/01/21(日)04:11 ID:n41wBZhR(30/32) AAS
>>72
つ SingularityNET

外部リンク:singularitynet.io
外部リンク:smart-investlife.com

民間大衆向けの非企業所有の分散型AIを作るプロジェクトが動いてる。
しかもAIを売買まで出来る
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s