[過去ログ] GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧をご覧ください (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2018/01/21(日)01:48:38.43 ID:n41wBZhR(24/32) AAS
No.18 進歩八号
共産主義システムの理想的な運用を目指して開発された超高度AI。
No.22 九龍
中国国営企業が保有する超高度AI。
《ヒギンズ》はクロスライセンスにより九龍が開発した技術を入手し、
《サトゥルヌス》の開発に用いた。
No.23 ビーグル
イギリスが保有する、遺伝子の解析・改変、
更には人工的な遺伝子構築による人工生物の作成など、
遺伝子の研究開発に特化した超高度AI。
省9
90
(2): 2018/01/21(日)08:47:05.43 ID:X6xxKdT9(1) AAS
まじめに最後まで生き残る仕事は性産業なんじゃなかろうか
154: 2018/01/21(日)18:43:01.43 ID:pydZNMrG(1) AAS
自社の利益を最大限にしろって命令したらAIは他者を排除しようとするんじゃないかな
倫理も曖昧だしな
199
(2): 2018/01/22(月)13:32:48.43 ID:Kq8sMYtq(1/3) AAS
最近Google が気味悪い
一家に一台AIスピーカーって個人情報ダダ漏れやんけ
324: 2018/01/24(水)09:07:54.43 ID:uVT94h6r(1) AAS
フィクションに毒されてるというか
破滅主義的というか
なんで滅ぼされて当然みたいに思ってるのかそっちの方が不思議に思うが…
359: 2018/01/24(水)19:36:10.43 ID:vVp2H57Q(3/3) AAS
まあそういうAIはそうだろうけど正直AIつっても幅広いからな
ただゲーム理論を詰めていくのにディープランニングしてるだけのAIにいきなり知性は芽生えないし
504: 2018/02/03(土)19:35:37.43 ID:yjOrpUd1(1) AAS
googleはアメリカ企業
yahooはジャップ

差がはっきり出るね
660: 2018/02/10(土)15:03:24.43 ID:M8M3Awy/(2/3) AAS
普通にそういう話の流れになったらするぞ
いや音声に代わる何かができるかって言われると多分できるだろうなとは思うから間違ってないとは思うけどね
言語っていうか意思疎通的な何か
758: 2018/02/25(日)03:35:05.43 ID:PqGjVoWi(1) AAS
もうすでにオンラインゲームの中です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*