[過去ログ] ★ff11オフラインを作って!!本人 (217レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2021/11/16(火)08:30 ID:UwSEnD8S(1) AAS
UIはやってたから馴染みあるだけで新規が快適に遊べる代物じゃないぞ。
147: 2021/11/16(火)09:42 ID:ohGD2eNn(1/2) AAS
そーゆーの直すくらいなら14作るってやった会社だしなんも望めないでしょ
148: 2021/11/16(火)10:07 ID:iB2V2dM+(1) AAS
UIはたしかにな
おすすめだけどおすすめできないっていう
149: 2021/11/16(火)11:38 ID:ygyudFF4(1) AAS
まあ今のスクエニがオフライン作っても設定は11だけど中身は14でしたってなりそう
150
(1): 2021/11/16(火)15:07 ID:3Xa0prI6(1) AAS
リメイクすらまともに作れないメーカーに成り下がったからな
151: 2021/11/16(火)17:09 ID:jI9zybhe(1) AAS
FF7はけっこう評価高いんじゃなかった?
俺はスクエニに1円たりとも金落とす気一切無いからやってねーけど
152: 2021/11/16(火)17:17 ID:Btqwd2mM(1) AAS
まあまあ良さそうだから完結したら買う予定w
153: 2021/11/16(火)18:08 ID:xtm1NbQt(1) AAS
7Rは15並に酷いゲームだったな
154: 2021/11/16(火)19:06 ID:zQHt9rEG(1/3) AAS
11も14もやったが14のは結局10年近くやってUIがカチッとくる日が1日も無かった
むしろ根性時のほうがスッキリしててよかったまである
結局「ずっと全部だしっぱ」があかんていうか俺には合わない
マクロで切り替えろとか言われそうだけど、そうじゃないよね普通
なんで納刀抜刀でUIセット切り替えるっていう基本的な設定がないの?
155: 2021/11/16(火)19:12 ID:zQHt9rEG(2/3) AAS
>>134
あのシステム自体はFF9とかと同じなんだよ
それを細かく可視化したっていうだけ
ただ「演出の長さが先に判るのでそれで予測を立てろ」ってのはまぁ発想がすげえよ
てか多分今のネトゲーマーじゃとても適応出来ない 難し過ぎて
信onはターン制なのにどのゲームよりも1秒が勝敗を分ける恐ろしいゲームや

1分以上先に自分が死んでる事がわかっちゃうんだもんなぁw
156: 2021/11/16(火)19:18 ID:zQHt9rEG(3/3) AAS
てか信onはチャットすること自体が戦闘システムに盛り込まれているからなぁ
今となっては唯一じゃないか? プレイヤーが会話する余裕のあるゲームって
157: 2021/11/16(火)20:00 AAS
>>150
リメイク権を買ったネクソンは技術的にバンザイしたからな
158: 2021/11/16(火)21:02 ID:7SNeYdRT(2/3) AAS
FF14のクロスホットバーは好き
FF11にも適用できそうなんだけどな〜
159: 2021/11/16(火)21:27 ID:9xjs9odi(1) AAS
グチャグチャUIなんてイラネ
ゼノブレ1みたいなマクロパレットをそのまま表示し続けるようなのでいいわ
160: 2021/11/16(火)22:08 AAS
キーボードのショートカットでコマンド実行の今のままでええわ
161: 2021/11/16(火)22:49 ID:ohGD2eNn(2/2) AAS
てかマクロパレットと何が違うのかわからん
162: 2021/11/16(火)23:44 ID:7SNeYdRT(3/3) AAS
マクロのショートカットをパッドのボタンに設定できる
163: 2021/11/17(水)00:07 ID:QiSJZDOD(1) AAS
メタルマックスや.hackのパクリで特許取ろうとしてダメだった恥ずかしい奴
164: 2021/11/17(水)07:30 AAS
なんかのショートカットキーに割付するよりalt(ctrl)+数字の今の方がわかりやすくて良いわ
165: 2021/11/17(水)07:32 ID:8P7l2g0H(1/2) AAS
パッドのボタン空いとらんよ
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s*