[過去ログ] ネ実自炊スレ151皿目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: (ワッチョイ 21b0-yNcK) 2022/08/27(土)09:33 ID:e5hSkeHK0(21/42) AAS
527既にその名前は使われています (スップ Sd7a-YBrM)2022/07/31(日) 14:59:53.82ID:EyPjLua5d
冷凍餃子買っておくか
小麦粉そのものも残り少ないから強力薄力それぞれ買わんと…
554既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a7a-OjVd)2022/08/01(月) 00:39:33.87ID:TlpwN4+L0
大葉大好きなので大葉入れたいけど
556既にその名前は使われています (スップ Sd7a-OjVd)2022/08/01(月) 01:10:42.52ID:sb8zGKz4d
青じそとかでペースト状のあるで
固まって絡まってうざいから最近これもチューブの溶かして使ってるな
559既にその名前は使われています (スップ Sd7a-YBrM)2022/08/01(月) 01:46:30.11ID:cWx8LVvCd>>561
ソースの話してるのにソース無しはレギュ違反では
197: (ワッチョイ 21b0-yNcK) 2022/08/27(土)09:33 ID:e5hSkeHK0(22/42) AAS
561既にその名前は使われています (ワッチョイ 9945-qiDR)2022/08/01(月) 03:06:53.63ID:ailIITOJ0
>>559
7a-って奴はboに粘着してたa8と同じ朝鮮系の奴だろ
なんで話題を変えたらレギュ違反なんだ?
いつまでも同じ話題をこいつが気のすむまでしろって事か?
562既にその名前は使われています (スプッッ Sd7a-W+t3)2022/08/01(月) 05:02:07.46ID:wxv48kpzd
ワッチョイの仕様本当に理解してなくて笑うw
604既にその名前は使われています (スップ Sd7a-YBrM)2022/08/01(月) 19:04:44.46ID:rHoqN9sqd
うなぎ焼いて匂いで飯を食うが出来そう
612既にその名前は使われています (スップ Sd7a-YBrM)2022/08/01(月) 19:44:16.17ID:NBV2Cppnd
省5
198: (スッップ Sd22-Ud03) 2022/08/27(土)10:23 ID:rnXrHhS5d(2/2) AAS
>>193
反論できなくなると人格攻撃?
主張がコロコロ変わる君の方が支障を来たしてるだろう
そもそも>>165の主張が最初からあったなら>>162の時点でそう言ってるはずなわけで
199: (スプッッ Sd82-2QGV) 2022/08/27(土)10:28 ID:XkUlYz7md(1/2) AAS
ブランチ的なタイミング
牡蠣のスモークオイル漬けもらったんでニンニクと唐辛子使って素直にオイルパスタ薬味に大葉
単にレンチンして肴にしたほうがよかったかも
200: (ワッチョイ 2929-83Bc) 2022/08/27(土)10:37 ID:0sNtovS/0(1/3) AAS
筑前煮大量に作ったけどレンコンってカロリー高いのな
ジャガイモより高いとは知らなんだ
小分けに冷凍してちょっとづつ消化していくか
201: (ワッチョイ 113f-y80L) 2022/08/27(土)10:40 ID:xjAWTXJB0(1/2) AAS
根菜は根に溜めた栄養分の貯蔵タンクなんだからハイカロリーはあたり前や
202: (アウアウウー Sa85-4BWy) 2022/08/27(土)10:48 ID:MnbzWRema(1) AAS
蓮根は食物繊維いっぱいだからカロリーはマイナスや!きっとそうや
203: (ワッチョイ 2929-83Bc) 2022/08/27(土)10:49 ID:0sNtovS/0(2/3) AAS
低くはないとは思ってたけどまさかジャガイモより高いとはね
どうしても炭水化物多くとっちゃうから野菜とろうで作ってみたが失敗したわ
204: (オイコラミネオ MMa9-Lc9O) 2022/08/27(土)10:56 ID:RMl8U0RpM(2/5) AAS
野菜もしっかり食べよう!(コーンor枝豆コーン)
205: (スッププ Sd22-2Kg/) 2022/08/27(土)10:56 ID:bsgzPnB3d(1/3) AAS
大根とかカロリー殆どないイメージ
206: (ワッチョイ 4277-GV+0) 2022/08/27(土)10:57 ID:ZTFly+yZ0(1/2) AAS
やはりきゅうりさんは格が違った
207: (オッペケ Sr51-C+Dj) 2022/08/27(土)11:00 ID:BSqh41Vgr(1) AAS
理由を言われればなるほどと思うけどイメージとのギャップはあるよね
他にも気づかず食べてる高カロリー食材ありそう
知らぬが仏や・・・
208: (スッププ Sd22-2Kg/) 2022/08/27(土)11:02 ID:bsgzPnB3d(2/3) AAS
キュウリは英語の最もカロリーが少ない野菜が栄養がないに誤訳されて広まったんだっけか
209: (ワッチョイ 11eb-kkGM) 2022/08/27(土)11:05 ID:Ppf/e5K60(1/3) AAS
食物繊維だけ意識してればジャスティス
210: (ワッチョイ 4277-GV+0) 2022/08/27(土)11:05 ID:ZTFly+yZ0(2/2) AAS
鎖国してた江戸時代にすら
栄養なくて不味い、さらに微毒がある、ゴミ
と言われる始末やで
211: (ワッチョイ 2929-83Bc) 2022/08/27(土)11:09 ID:0sNtovS/0(3/3) AAS
ごぼう、人参、レンコン、鶏むね肉で作ったのだが全部結構カロリー高くて噴く
筑前煮よりふかしたジャガイモののほうがヘルシーとか今までの価値観崩壊したわ
212: (ワッチョイ 6e83-YU1T) 2022/08/27(土)11:10 ID:QQ/N+qa80(1/2) AAS
幼少の頃胡瓜に塩付けて食べるの大好きだったが今思えば塩が好きだったのかも知れない
薄味の家庭だったので味濃いのが刺激的だったのかも
213: (オイコラミネオ MMa9-Lc9O) 2022/08/27(土)11:11 ID:RMl8U0RpM(3/5) AAS
馬鈴薯はイメージよりずっとヘルシーだしな
214: (ワッチョイ 6e83-YU1T) 2022/08/27(土)11:13 ID:QQ/N+qa80(2/2) AAS
え、ごぼうもカロリーあるんか…
なんか消化できない糖質含まれてるイメージあったわ
215: (オイコラミネオ MMa9-Lc9O) 2022/08/27(土)11:14 ID:RMl8U0RpM(4/5) AAS
カロリーは熱に弱いので云々
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s