[過去ログ] スクエニ元従業員タイーホ (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2022/11/22(火)09:33 ID:nTAO61+u(1) AAS
>>579
自分1人が少数派なね自覚できないで14覇権と言ってる奴らと同じ扱いは流石に見苦しい
584: 2022/11/22(火)09:35 ID:9I+72IQk(1) AAS
自分の意見が正しいから他の意見は多数派でも異常!とかどっちが豚村思考か客観的に見てお願い
585: 2022/11/22(火)09:38 ID:+ehP+qYF(1) AAS
お、今日はどっちもどっち論か?
586: 2022/11/22(火)09:38 ID:Ni1+Ab91(1) AAS
14ちゃんキチとキモヲタに通じる意外なシンパシーあって草生えるわ
どっかで見たことあったらみんなブヒって漫画グッズ部隊ドームライブにアンテナ張ってるとか頭おかしいわ
鬼滅も宣伝しまくって興行敵に成功したようだけど今じゃ誰もネタにしないし、ウマ娘が一般向けに広告したからって大衆受けしてるわけでもない
587: 2022/11/22(火)09:40 ID:gcNIUxtq(1) AAS
知ってるイコールグッズも買ってドームライブも知ってるとか言う発想の飛躍の方が怖いわ
588: 2022/11/22(火)09:42 ID:rfkHg96x(1) AAS
これだけ一人サンドバッグにされて自分が正しいと思ってるのは不思議に思わないんだな
まるで豚キチみたいw
589: 2022/11/22(火)09:42 ID:Hsbr+Ype(1) AAS
わいがSPY×FAMILYのアニメ見てるけど出演声優は1人も知らないしなんなら声優自体に興味が無い
知ってるとか少し見てるなんてのはそんなレベルやぞ
知ってたら単行本もグッズも声優までもなんて考えがどこから来てんの
590: 2022/11/22(火)09:44 ID:SQtPaiQ0(1) AAS
真オタクさんの知ってるは熟知と同義ということは伝わった
591: 2022/11/22(火)09:48 ID:SbfNneUS(1) AAS
グラブルは真のFFでプリコネは新生して成功してる
そのどちらにもなれなかった14ちゃんだったからサイゲに対して憎んでいるで合ってるのかな?w
ウマ娘はサービス開始まで時間かかって最初はバカにされてたりもしたけど蓋を開けたら競馬界隈の新規獲得して汚いギャンブルのイメージを吹き飛ばしたりして大成功したよねっていう
592: 2022/11/22(火)09:49 ID:3A11I7Vt(1) AAS
自分が知らないのは許せないオタクなんだろ
ウマは14なんかより遥かに一般人に認知されてるわ
593: 2022/11/22(火)09:51 ID:AQZOMFd3(1) AAS
SPY×FAMILYは姪に付き合って見てて面白いと思うけど自分自身はアーニャとヨルさん以外名前すらあやしい
キャラ知らなくてもコンテンツは楽しめるし消化できる
マスコットの名前知らなくてもよく見かけたらあー、アレアレとなるし気に入れば買ってみるでせう?
画像リンク[jpeg]:nejitsu.minus-y.com
594: 2022/11/22(火)09:53 ID:PNfzWVvD(1) AAS
小児科に行くとメインキャラじゃないからなんのキャラかわからないけれどウマ娘のデフォルメキャラが案内してるポップが出てるぐらいに社会現象化してる
私の世代だとこれがポケモンの役割だったのに
595(1): 2022/11/22(火)09:59 ID:ug3+FKZ6(1) AAS
スパイファミリーはわかるけど5才の子に子ウマ息子見せる?w
ウマ娘やってるパパが仕込んだんかな、よく妻のお許し出たねw
596: 2022/11/22(火)10:00 ID:8omfBStp(1) AAS
Twitterリンク:yuiminami12
SNSでゲーム情報だけ拾おうとしててもこう言うサイレンススズカが好きな子供のためにグッズが欲しいのですが…とか流れてくるのが艦これなんかと違う点
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
597: 2022/11/22(火)10:02 ID:w+DQ2OF5(1) AAS
小児科行くけど普通にポケモンだな
598: 2022/11/22(火)10:04 ID:638GV/b9(1) AAS
ソシャゲなのにポケモンと並ぶ子供も好きなコンテンツになってるのは凄い
いや、今時の子供はソシャゲもやるか
599: 2022/11/22(火)10:04 ID:jixQirBK(1/2) AAS
>>595
セーラームーンやプリキュアは子供も好きだけど大人さんにも好きな人おるやろ?
まあ少し違うけど女児は女の子のキャラが主人公で露骨なエロが無く一生懸命なストーリーなら受けると思うよ
特にサイレンススズカとか女児から見たら綺麗なお姉さん系キャラだし好きになる要素いっぱいだと思いました
うちの二十歳の愚息はダスカが好きだそうです
600: 2022/11/22(火)10:07 ID:sIB2I7DT(1) AAS
何度も言われてるのに理解できないみたいだが競馬のイメージが変わる程に影響を与えたコンテンツで子供だってアニメもあるし漫画もあるし普通に見ると思うよ?
ポケモンも似たような経緯で流行して未だに大人気の化け物コンテンツ過ぎるのは確かだけどw
601: 2022/11/22(火)10:09 ID:kCu587sd(1) AAS
ねみみんならオグリキャップの社会現象体験しとるやろ?
その世代が懐かしんでたりもするんだぞ
602: 2022/11/22(火)10:09 ID:ZDLw3Ws/(1) AAS
クレしんも大人向け漫画だったけど
ガキんちょ向けに人気になったしなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s