[過去ログ] スクエニ元従業員タイーホ (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2022/11/22(火)09:53 ID:PNfzWVvD(1) AAS
小児科に行くとメインキャラじゃないからなんのキャラかわからないけれどウマ娘のデフォルメキャラが案内してるポップが出てるぐらいに社会現象化してる
私の世代だとこれがポケモンの役割だったのに
595(1): 2022/11/22(火)09:59 ID:ug3+FKZ6(1) AAS
スパイファミリーはわかるけど5才の子に子ウマ息子見せる?w
ウマ娘やってるパパが仕込んだんかな、よく妻のお許し出たねw
596: 2022/11/22(火)10:00 ID:8omfBStp(1) AAS
Twitterリンク:yuiminami12
SNSでゲーム情報だけ拾おうとしててもこう言うサイレンススズカが好きな子供のためにグッズが欲しいのですが…とか流れてくるのが艦これなんかと違う点
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
597: 2022/11/22(火)10:02 ID:w+DQ2OF5(1) AAS
小児科行くけど普通にポケモンだな
598: 2022/11/22(火)10:04 ID:638GV/b9(1) AAS
ソシャゲなのにポケモンと並ぶ子供も好きなコンテンツになってるのは凄い
いや、今時の子供はソシャゲもやるか
599: 2022/11/22(火)10:04 ID:jixQirBK(1/2) AAS
>>595
セーラームーンやプリキュアは子供も好きだけど大人さんにも好きな人おるやろ?
まあ少し違うけど女児は女の子のキャラが主人公で露骨なエロが無く一生懸命なストーリーなら受けると思うよ
特にサイレンススズカとか女児から見たら綺麗なお姉さん系キャラだし好きになる要素いっぱいだと思いました
うちの二十歳の愚息はダスカが好きだそうです
600: 2022/11/22(火)10:07 ID:sIB2I7DT(1) AAS
何度も言われてるのに理解できないみたいだが競馬のイメージが変わる程に影響を与えたコンテンツで子供だってアニメもあるし漫画もあるし普通に見ると思うよ?
ポケモンも似たような経緯で流行して未だに大人気の化け物コンテンツ過ぎるのは確かだけどw
601: 2022/11/22(火)10:09 ID:kCu587sd(1) AAS
ねみみんならオグリキャップの社会現象体験しとるやろ?
その世代が懐かしんでたりもするんだぞ
602: 2022/11/22(火)10:09 ID:ZDLw3Ws/(1) AAS
クレしんも大人向け漫画だったけど
ガキんちょ向けに人気になったしなぁ
603: 2022/11/22(火)10:10 ID:62GNEqIV(1) AAS
自分が子供の頃にマキバオー見てたし人気もあった
そんなマキバオーに比べたらライブシーンとかあって女の子にも人気出そうだもんな
特に今はダンスの授業があるから教材としても使われやすいし
604: 2022/11/22(火)10:12 ID:nkQQRebY(1) AAS
そもそもラブライブ流行った時にリアルアライブの映像やニュースで見たら女性ファン大勢いたろ
オタクコンテンツがオタクだけで消化されてると思ってるのが古いんよ
605: 2022/11/22(火)10:13 ID:oGxuAxtJ(1) AAS
ラブライブはオフパコだのアフターだのを餌にライブチケット渡したり貰ったりしてるのが居てヒエってなった
606: 2022/11/22(火)10:17 ID:GKOFcCKM(1) AAS
鬼滅ラブライブ艦これガルパンとあったけれど
それらと違い子供から昔の競馬ブームで現役時代を知ってる層にもウケてるのが
他のゴリ押し社会現象と言われてるコンテンツにはない説得性があるコンテンツだとは思う
14の覇権主張とは比べるのも馬鹿らしい
607: 2022/11/22(火)10:18 ID:SYEkp6s9(1/3) AAS
小さい女の子向けのコンテンツが結構死んでるってニュースで見たけどそれも関係あるんかな
608: 2022/11/22(火)10:21 ID:qbp1PIF8(1) AAS
マイルCSの3連複を5000円買ってたから100万になったから今年の冬は豪華に過ごせる
609: 2022/11/22(火)10:22 ID:kiqmOWWk(1) AAS
【ごめんなさい】
610: 2022/11/22(火)10:22 ID:1s6mtJGG(1) AAS
うちの小学生はゲームはマイクラスプラでスマホゲーはプロセカ
周りもそんな感じらしいんで流石にウマ娘は子供にはニッチ
611: 2022/11/22(火)10:25 ID:P2uCWS2o(1) AAS
プロセカって初音ミクだろ?
ちょい前からしたらドオタクコンテンツやん
それが一般化したあたりオタクコンテンツがインターネット時代と共に敷居が低くなってんやろな
612: 2022/11/22(火)10:28 ID:SYEkp6s9(2/3) AAS
プロセカは初音ミク知らん奴でもやってるイメージあるわw
小学生でも低学年と高学年だとハマる物違うし流行りの移り変わりエグいな
フォートナイトが流行ってたんちゃうん?
613: 2022/11/22(火)10:29 ID:t9mtx0kd(1) AAS
うちの子供はマイクラスプラポケモンウマ娘で保護者はDQWとウマ娘だな
運動会がウマ娘のBGMだらけだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s