[過去ログ] 【PSO2】宇野のシナリオに物申すスレ71【涼野遊平】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2014/07/05(土)11:06 ID:C1L4w/H7(1) AAS
>>213
感謝祭あたりで、リコとは関係ないって言ってたんじゃなかったっけ
スゥ(PSO2デフォニューマン女その1)がスゥ(PSO)とは関係ないのと同じで?
216: 2014/07/05(土)11:25 ID:ZWV+IOFE(1) AAS
AA省
217
(1): 2014/07/05(土)12:10 ID:3HjEIgpA(1/2) AAS
新システム
イベントクロニクル
公式の説明文の「時系列」に悪意を感じる。
218: 2014/07/05(土)12:12 ID:inCmHE9L(2/12) AAS
>>217
抜粋しておくれ
219: 2014/07/05(土)12:46 ID:3HjEIgpA(2/2) AAS
いや、文書は普通だぞ。これは俺の思い込みだと思う。
文書:イベントクロニクルではストーリーや会話イベントがゲーム内の「時系列」に沿って表示される。
…基本的に運営が「」を使うのって新システムの名前とかオプション設定とかアイテムやクエストの名前とか…要は強調したい単語に使っていると思う。
そして、「時系列」って強調されてる。
一方、このスレのまとめwikiみると、ストーリーは時系列がぐちゃぐちゃだということがわかる。

そして、公式サイトの画像の分岐点ルートのやつに2/27の下に2/20があって違和感ある。
220
(2): 2014/07/05(土)13:18 ID:ft3YWvXy(1/2) AAS
元システムエンジニアが執筆し集英社スーパーダッシュ文庫から出版されたラノベがハリウッドで映画化したので見に行ったらとても面白かった
いわゆる時間ループ物で宇宙の侵略者と戦争するSF物でもある

これと似た題材でも涼野遊平……間違えた、流の用へいさんが書いた方は……(笑)
221: 2014/07/05(土)14:16 ID:WjPf3a22(1) AAS
>>177

ヘイロウ…ねぇ。
222: 2014/07/05(土)14:21 ID:vWy+xIUM(2/4) AAS
>>177
ふつーにフォトンでさ
ふつーに「じゃ、その惑星任せたからねー」で探索で

なーーーーんも問題ないよね、この設定だと
ただただ「生存をかけて生き抜くサバイバル生活の活動記録」とやらをやりたいがために無理矢理ぶち込んで
頭っから破綻して、装間抜け時空作ってるだけじゃねぇか
223
(1): 2014/07/05(土)14:26 ID:1R+XW34t(3/8) AAS
後、何年PSO2の宇野ストーリーは続くんだろうね
ダークファルスは後2体いるから最低でも2〜3年は続ける気なんだろうか
224: 2014/07/05(土)14:34 ID:inCmHE9L(3/12) AAS
どこかのサイトのアトラのレビューに書いてあることと同じパターンだな
ヒロインが世界の敵()になったっていうから主人公とヒロインの逃走劇を売りにしてるのかと思いきや
9割がヒロインとの寒いラブコメで残りちょびっとが逃走劇未満の茶番

売り文句と内容が違う
フォトン使えない→グラン使えます
サバイバル→それらしいことはしません
プレイヤーからしてみたら言葉が違うだけでやることはPSO2と大差ないっていう
225
(1): 2014/07/05(土)14:37 ID:PzhXd3+6(1/4) AAS
10年()続けんじゃない?
今出てきてるダークファルス倒しきったら復活してパワーアップして出てくるんだろうし
226
(1): 2014/07/05(土)14:41 ID:1R+XW34t(4/8) AAS
仮面以降も新顔のダークファルスが出てくるか
あるいは宇野が考えたダークファルスやアークスが共闘しないと勝てない
敵(それが破魔五榜だったり)が出てくるかとかだろうな…
227: 2014/07/05(土)15:01 ID:IyluAX20(1) AAS
まあNOVAは発売されてみないとなんともな

…発売されてないよな?
228: 2014/07/05(土)15:18 ID:mnXfa/pd(1/4) AAS
肩透かしというか売り文句と実態が違うのはここ最近の作品の流行りだよな
PVや宣伝に力入れすぎて中身がスカスカと言えるし、ライターの質が全体的に下がってきてるとも言えるんだろうけど
229: 2014/07/05(土)15:34 ID:1R+XW34t(5/8) AAS
それに関しては今のライターは自分が直接体験した経験が少ないと言うのも
理由になるかもしれない。
特に、宇野は自分の欲望の赴くまま何不自由なく過ごせてきたんだろうし
もし宇野が、トラウマになるレベルの大災害や、不運(大病になるとか)
そういう経験があれば多少考え方は変わるかもしれないが
230: 2014/07/05(土)15:39 ID:PzhXd3+6(2/4) AAS
クビになって路頭に迷えば変わる…か?
変わらない気もする
231: 2014/07/05(土)15:44 ID:1R+XW34t(6/8) AAS
路頭に迷って再度復帰してシナリオを書くようになったら
少なくとも、今みたいなお気楽ラブコメ展開は書けなくなり
世間に対する恨み節が混じった陰鬱な作品に変わりそうな気もする
232: 2014/07/05(土)15:50 ID:K3N0sYf1(3/5) AAS
>>220
AYNIK、今日公開だっけ…忘れてた行かないと
涼野先生の処女作()の伊月はともかく、アトラまで現代劇にしたのは映画化を意識したんスかね?
ハリウッドは意外だったけど、ラノベの実写邦画は2000年初期からあったし(ただし評価は…)

たしかMF文庫の新人賞にも投稿してたよね…2004年あたりだっけ?
二次審査で落ちてた筈なので内容は不明だけど、タイトルから現代劇だと推測できた

もうお得意の「剣と魔法のファンタジー」で勝負したらどうですか?
…完全な「サモンナイトのパクり」にしかならないんだろうな
233: 2014/07/05(土)15:56 ID:ln1wDUOw(1/19) AAS
宇野の人生まで語りだしちゃったよw
もうほんとそこまで嫌ってるならPSO2辞めろってwww
234: 2014/07/05(土)15:58 ID:r+aIXMeU(1) AAS
>>223>>225-226
EP2が起承転結の承という話があるから、少なくとも後2、3年は続く筈だよ。
それにDFが破魔五榜の役をやるなら、巨躯、若人、双子の他にも
あと2体ほど新規で出てくる筈だろうし。
(ルーサーはダルク・ファキスで、仮面もアフィンによるとDFじゃないみたいだからね)
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s