[過去ログ]
【PSO2】スクラッチ品にもオーナー登録を適用しよう [転載禁止]©2ch.net (852レス)
【PSO2】スクラッチ品にもオーナー登録を適用しよう [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460: 名無しオンライン [sage] 2015/06/28(日) 19:00:44.93 ID:8oulA8iR 移動多くて重くなるんじゃね? 放置だ転売だよりとりあえず不便になったとしか言われなくなると思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/460
461: 名無しオンライン [sage] 2015/06/28(日) 19:16:58.45 ID:+ZzNnpes お前マイショップスレ見て来いよ かつては実質本スレと言っていいほどの盛り上がりだったが、今は誰もいなくなって出川1人の落書き帳 もうコンテンツとしてもビジフォンはオワコンなんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/461
462: 名無しオンライン [sage] 2015/06/28(日) 21:24:40.90 ID:ipxkZt1f とりあえず、プレミアムから手数料奪うのをやめろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/462
463: 名無しオンライン [] 2015/06/29(月) 16:46:23.33 ID:M+yj/GYp >>461 それでも一番楽に短時間で稼げるビジフォ転売を潰さないとゲーム自体終了 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/463
464: 名無しオンライン [sage] 2015/06/29(月) 17:19:02.58 ID:dDhjLDtJ 今ド素人がビジフォン転売したら大損するぞw 昔は適当に物買って寝かせるだけで誰でも儲かってた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/464
465: 名無しオンライン [] 2015/06/29(月) 20:36:39.85 ID:ko+9sCiC 儲からないなら転売潰しても誰も困らないな。 じゃあ潰すの決定で。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/465
466: 名無しオンライン [sage] 2015/06/29(月) 20:42:43.07 ID:ukRHpkiK ゴミコスはバッヂで保存の時代になりつつあるからスク勢からしてももう回収業者いらないんだよなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/466
467: 名無しオンライン [sage] 2015/06/29(月) 22:20:17.72 ID:Go584YuT まあ要望送り続けりゃ良いんじゃね。 どのみちスクラッチ品にはオーナー登録は来ないだろうから、転売屋どもの勝利だわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/467
468: 名無しオンライン [sage] 2015/06/29(月) 22:57:25.01 ID:dDhjLDtJ おれは運営にスクラッチ完全帰属化の要望を送るわ 文句ばかりで全く課金しないゴミは消えればいい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/468
469: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 02:32:08.80 ID:ttt190MF 転売屋は消えて欲しいけどオーナー登録はねぇわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/469
470: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 13:09:18.05 ID:qFYAL/+N オーナー登録制度にしないと転売屋きえないんだけどな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/470
471: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 13:56:04.30 ID:bEkd8s3M ある程度メセタを持った奴に対してだけ マイショップ売買に失敗してメセタを失う機能を付与すればいい 救済策は以下で マイショップ売買失敗防止券30日 5000AC http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/471
472: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 15:04:47.34 ID:ipZ9vm/6 >>470 転売屋と共倒れするだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/472
473: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 18:26:27.83 ID:1SWY856K 衣装はともかく、マイショから買ったアクセとか髪型はアイテム化せずに即使いでいいと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/473
474: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 19:49:37.55 ID:heU3zl3x 売る側じゃなくて買う側に制限付ければいいんじゃないかな コスやアクセは持ちキャラ分しか買えないってすりゃお金払ったキャラ持ちは対価として最大12個買えるし ほとんどのプレイヤーが持ちキャラ分(1〜2個)以上は必要としてないでしょ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/474
475: 名無しオンライン [sage] 2015/06/30(火) 20:57:36.47 ID:ttt190MF >>474 それ俺も思いついたけど転売屋って複数垢をプレ入れいてたり複数キャラを各シップに分散させてたりするからキャラ拡張って意外と楽かも スクやらない分お金もあるだろうし 高額品なら買い占めなくてもキャラ分持ってれば儲かっちゃうんじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/475
476: 名無しオンライン [sage] 2015/07/01(水) 05:48:14.49 ID:7NP1kjq3 転売屋は手持ちメセタを増やしてるだけじゃなくてRMTで現金化までやってるだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/476
477: 名無しオンライン [] 2015/07/03(金) 07:45:58.52 ID:RKmLvxK7 RMTまでやってんならBAN必須だな つか買い占め転売を公式でNGにしてもらう&通報でBANでいいんじゃないか 消費系は即消費でもいいと思うけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/477
478: 名無しオンライン [] 2015/07/03(金) 11:11:50.65 ID:0pTJLMZ2 RMTの話題で急に黙るんじゃねーよw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/478
479: 名無しオンライン [sage] 2015/07/03(金) 11:39:27.43 ID:tFn2FXgw これ以上腹を探られて転売屋=RMT関係者って事が広まるとマズイんだろ 転売屋が売り買いどちらにしてもRMTに関わってるだなんてバレると大変だもんね 分かる分かる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1434494887/479
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s