[過去ログ] 【PSO2】ドロップ調整?謎のプログラム特許 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(1): 2018/08/16(木)03:03 ID:PTwRt/E6(1/5) AAS
ただ誰がこんなものを見つけたのかが問題だよなぁ普通はこんなの探さないし
内部か?
366: 2018/08/16(木)03:05 ID:V/mLSxBq(3/3) AAS
木村じゃねーの?
普通に公開されてるもんを誰が見つけたもクソもないが
株主なんか大口でやってたら特許くらいチェックするだろ
367: 2018/08/16(木)03:06 AAS
最近の怒濤の勢いの不祥事連発は不祥事の神に愛されているとしか思えん
それほどまでに質も数も最高級
368: 2018/08/16(木)03:08 ID:2q3NxTZr(2/3) AAS
1.熱心なPSO2アンチが見つけた
2.別件でこの界隈の特許を調べていたら偶然見つけたので貼ってみた
3.ライバル会社の刺客?
4.内部抗争、もしくはセガを離脱した者によるリーク
5.セガ自身によるトラップ

てきとーに考えてみた
369
(1): 2018/08/16(木)03:10 ID:d9K9YHtt(1) AAS
普通に特許周りで仕事してる人でしょ
うちの会社(理系)でも特許取れ取れうるさいし
身近というほどでもないけど
370: 2018/08/16(木)03:11 ID:PTwRt/E6(2/5) AAS
この資料の初出ってここの>>1なの?
371: 2018/08/16(木)03:11 ID:2q3NxTZr(3/3) AAS
いや、この件に関しては不祥事じゃないだろ
コナミの特許商法とか商標囲い込みみたくあまり好感度を持たれないやり方なだけで
372: 2018/08/16(木)03:11 ID:t+w8hR6t(2/3) AAS
>>365
それあるで
これ生見てる奴に説明しても時間かかるし、事細かく説明しても理解できる知能持ってる奴は少ないやろしw
ここに上げて特許明細読めるちょっとマシな脳みそもってる奴に解説させるつもりやったりしてなw
相変わらずデバッグ作業やらのめんどくさいことを金とってるユーザーにさせることになんの躊躇もない鬼畜な企業やで…ここまで開き直ってるとしたらほんまに恐ろしい話や
373: 2018/08/16(木)03:14 ID:/PHwwcM7(1) AAS
>>369
何個も特許持ってる先輩に取り方、手続き聞きに行くよなw
俺のも先輩のもそう大したもんじゃないけどな
374
(1): 2018/08/16(木)03:16 ID:PTwRt/E6(3/5) AAS
そもそもお前ら>>1の内容最後まで読んでしっかり理解できるの?言い回しが回りくどくてなかなか理解出来ないんだが簡単に全文訳せる人いないの?
375
(1): 2018/08/16(木)03:23 ID:+eXW5SBD(1) AAS
>>374
おれは簡単には理解できん、図もないし
>>323で少し具体例つけて書いてあったから
これをとっかかりにして少しずつ読んでいったけど
376
(1): 2018/08/16(木)03:26 ID:PTwRt/E6(4/5) AAS
別に煽ってはないんだが004番とか見たらなんかアイテムの種類が多いとドロップしにくくなるからこの特許があるみたいなこと書いてあるし実際曲解されてるようなことはない?ってそれが聞きたいだけ
すまん
377: 2018/08/16(木)03:26 ID:kAdzy+sy(1/27) AAS
百歩譲って今のPSO2でそのプログラム使ってないとしても
まあイドラ辺りで導入するんだろうなって疑念は払拭出来ないな
更にイドラ爆死する可能性上がったわ
378: 2018/08/16(木)03:36 ID:e61i9AyS(2/2) AAS
俺はもうレア堀はしなくなってコレクトとか紋章とかそういう手に入るの確定みたいなのしかやってないわ
βからやってるといい加減気付くが本当に欲しいものが出ないで、レベルはクラブで上げたけどやらないクラスの武器しか出ない
ゲーム内チャットで運営の悪口言い過ぎたせいか、もともと餌を与えても仕方ないIDという振り分けなのか
379: 2018/08/16(木)03:43 ID:t+w8hR6t(3/3) AAS
>>375
簡単にいうと、
人気アイテムとかは、抽選確率低いからいくら回してもとれへんやつがでるねんけど、それだと辞めるのがおるから、
人気のあるアイテムは、ユーザーのうけをみて、それを反映して取りやすい確率に自動でかえてくで
それを定期的に繰り返すことで人気アイテムはどんどん取れやすくなるで
ほったらユーザーは大当たりを体験できるようになるから止めずにハムるで
客もwinわしらもwinでwinwinの最強システムなんやで
ええ感じやろ?
ってことじゃないすかね
380
(1): 2018/08/16(木)03:47 ID:Vjqi8NAl(1/5) AAS
>>376
最後まで読んだか?まとめがあるだろうが
381: 2018/08/16(木)03:51 ID:nQSPMAwt(1) AAS
(1)邪竜のバル武器、強化マザーでのアストラなど実装時はボロボロ出たものが途中から全く出なくなる現象
これは木村の「レアの出土数を見て調整」に該当して、運営が想定する数に近づくよう
レコード数からドロ率を調整しているからだと思われる
よく「定量制」とか言われるが、個人的な感覚では出土数が運営が想定する数を超えた場合、
ドロ率は低くなるが0になるわけではない。大体は土日で出土数が増えるため月・火で調整がされる
あと、メンテ後は出やすいとされるのはレコード数の関係で説明できる

(2)復帰者、ライト勢にレアが出やすい現象
自分は固定で鯖跨いでレイド5周とかしてるが、単鯖やライト勢に先に14引かれることは何度も見てきた
普通に考えたらレイド1周の人たちより5倍持ってても良いはずなのにそんなことはない
要は>>1のコメと同じ感覚で、クエストをクリアする毎に裏パラメータのレアブ率が下がって行く感じがする
省2
382: 2018/08/16(木)03:52 ID:PTwRt/E6(5/5) AAS
>>380
要約があったのねすまん
383: 2018/08/16(木)04:00 ID:OxA9GCEI(1) AAS
このゲームってやってて実験されてるような感じはする
384: 2018/08/16(木)04:01 ID:Vjqi8NAl(2/5) AAS
それでも分からなかったら52から読め
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*