[過去ログ] 【敵国潜入2】フリトラやってみた2 (546レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): (アウアウウー Sa27-Pbg8) 2021/10/02(土)17:57 ID:cm7pcijsa(1) AAS
具体的な話は徹底的に避けてたけど
吉田は(おそらくネット上で談議されている色々な暁月ストーリー予想に対して)そんなに単純な話で終わるわけもなくって言っとったから
少なくともよく言われる説の中ではラスボスもストーリー展開も正解当ててるのは一つもないんやろうな
447: (ワッチョイ 4396-SDVG) 2021/10/02(土)18:14 ID:YgcQCY8j0(1) AAS
お風呂覗いてハァハァするシナリオが好きな変態さん達には、
FF14のシナリオなんて糞ツマランだろうよ。
448: (ワッチョイ 839d-Kp1k) 2021/10/02(土)18:54 ID:do+OjpNY0(2/2) AAS
新生の頃から使われている白聖石と魔法の使えないサンクの為にリーンが用意したソイルの違いも理解出来てないとかこれもう半分知的障害者だろw
449: (スッップ Sd1f-7baw) 2021/10/02(土)20:36 ID:wOqpjwtzd(2/2) AAS
>>444
過程省いて結末から見たとしても何だか分からんしな
450: (アウアウウー Sa27-DDQl) 2021/10/03(日)02:08 ID:XupSqoZ8a(1) AAS
神シナリオ貼っとくぞ

まったく、何だったのよあれは……エーテルインフラのバグにしたって動けなくなるとか……ひどすぎでしょ、あんなの。
落ち着け、落ち着けあたし。あれはPSO2内での出来事こっちに戻って来たから、もう問題無い。

そう、ここは地球、母なる青い地球。戦いも争いもない平和な場所。
そしてここはあたしだけの砦。あたしの部屋。情報化社会に不可欠なこのパソコンも疲れ切った身体を癒やしてくれるベットも……

……え。

そう、ここは地球、母なる青い地球。戦いも争いもない平和な場所。
ここはあたしの部屋。あたしだけのの部屋。だからあのベットは……あたしの……
省8
451: (ワッチョイ 5329-pGgZ) 2021/10/03(日)04:14 ID:W+xp56jv0(1) AAS
ヒツギってショタアバター使ってたけど性癖なの?
452: (スッップ Sd1f-wrNF) 2021/10/04(月)09:53 ID:2CouzUpFd(1) AAS
30パーガイジ状態
453: (アウアウウー Sa27-P/9k) 2021/10/06(水)06:13 ID:yVO+/BuYa(1) AAS
>>425
・バレットじゃなくてソイルだしそのシーンには1mmも出てきていない
・戦後死ぬなんて誰も言ってない
・世界移動の術が興味深いから捕えたのにトドメとかガイジ?
他人のssトリミングしてラストのムービーだけニコニコで見ましたって感がヤバいね
作中に無い事も書いてるし別ゲーの話でもしてるのかな?
454: (アウアウエー Sadf-5nlx) 2021/10/06(水)14:33 ID:TtRC2r2Ca(1) AAS
ストーリー物はちょっとでもエアプするとこうやってボコられるんだな
455: (スップ Sd1f-+6Jz) 2021/10/06(水)16:04 ID:44p/v/VSd(1) AAS
エアプかは知らんけどさすがに理解力なさすぎがドヤ顔で批評するとこうなるわな
456: (ワッチョイ 839d-Q4Ob) 2021/10/06(水)16:26 ID:48l/UpFJ0(1) AAS
ちゃんとした物語に触れて置くってのは大事なんだってのがわかる
457
(2): (ワッチョイ 2390-/WAn) 2021/10/06(水)17:37 ID:sRpho0s+0(1) AAS
ストーリーは漆黒が一番とは思うけど、ゲームの内容は紅蓮があまりにも最強すぎた

8人レイド討滅戦
玄武白虎朱雀青龍と桃太郎をモチーフにした神ゲー
歯ごたえのありすぎたラスボス神龍
まんさん大号泣のツクヨミ戦

8人レイド 次元のはざまオメガ
今やぬいぐるみがプレミア価格つきまくっているアルファくん
デルタ編(FF5・4層エクスデス)→シグマ編(FF6・4層ケフカ)→アルファ編(集大成・3,4層オメガ)

8人レイド 絶
絶バハムート(金色に光り輝く武器とレジェンド称号)→絶アルテマ(白銀に輝く武器とレジェンド称号)
省4
458
(1): (スフッ Sd1f-Bt9F) 2021/10/06(水)19:06 ID:zInB8GwQd(1) AAS
>>457
リテイナーがアルファ持って帰ってくる率高くて殺意覚えるわw
459: 2021/10/06(水)19:27 AAS
初代チョコボの不思議なダンジョン狂いだからアルファって言われると毎回違和感
460: (アウアウエー Sadf-MXEl) 2021/10/06(水)20:58 ID:yeRuSEgFa(1) AAS
ストーリーのワクワク感は有るがFF12と同時期の開発環境だったせいもあり戦闘がモッサリなのはやはり違和感はある
461: (ワッチョイ c35a-lQk+) 2021/10/06(水)22:54 ID:HVPi68qx0(1) AAS
>>458
現実の方のアルファぬいぐるみじゃない?
だいたい1-2万で取引されてるぜ
462
(1): (ワッチョイ 839d-Kp1k) 2021/10/06(水)22:58 ID:w83biqbt0(1) AAS
黒魔とか侍とかヒーラーやってるとこれ以上ゲームスピードが上がったら頭おかしなると思うわ
463
(1): (ワッチョイ 7382-Lesx) 2021/10/06(水)23:36 ID:4kb8YPHS0(1) AAS
久々に復帰して侍やったら頭真っ白なったわ
国で頭使わなさ過ぎたからリハビリせんといかんな
464: (スップ Sd1f-fTq0) 2021/10/06(水)23:53 ID:XLg8Ql+pd(1) AAS
WoW上がりだとGCD長すぎwみたいな話を最初はしてるんだけどレベルが上がるにつれてアビリティをGCD間に入れ込む頻度がまぁまぁ多いゲームなことに気づく
カンストする頃にはWoWより忙しいタイミングもあるなって結論に落ち着いてる奴が多い気はするね
465: (ワッチョイ 839d-yO67) 2021/10/07(木)05:05 ID:vwHLJnLM0(1) AAS
侍は簡単なほうだけど忍者がやべえよ開幕回し手に馴染ませないとめちゃくちゃになるわ……
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s