[過去ログ] 中裕司スクエニを訴えていた (197レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(2): 2022/04/29(金)20:23 ID:2rjSn27w(2/2) AAS
PARやその類似品が歓迎されないのは日本だけだったって事情がなくはない、日本で問題が表面化したのはオンライン対戦が普及したここ15年くらいの話ではないだろうか
任天堂は潰そうとするも販売自体は合法と言う判決が出て実質敗北しプロテクトで対応、ソニーもそれに追従したが、セガはある意味特殊でPARの亜種に公認ライセンス与えたんだよな
中はネトゲ黎明期故に生じた考えに加え謎の社風に引っ張られてそういった発言をしたのかもしれないし、オンライン対戦が当たり前のようにある今同じ事聞いたら回答は違うんじゃないかなとは思う

若干話が逸れたが、ファンタシースターオンラインでヤバいのはツールすらいらなかったというPC版ではないだろうか
102: 2022/04/29(金)20:25 ID:iIt+d+l3(1) AAS
中を追放した半年間でなんとか販売できるレベルになるまで改良した可能性まである
103: 2022/04/29(金)20:41 ID:NFa+wr0b(1) AAS
責任は全て中にあるのでバランの悪評は僕たち関係ないもん。
104: 2022/04/29(金)21:18 ID:WvZ95r9q(2/2) AAS
>>101
PC版はマジでツールいらずで数値書き換えるだけでOKだったからな…
まともに遊べるようになったのはBBからだがみんな飽きて限界集落のまま終了だ
105: 2022/04/29(金)21:24 ID:v1r6PPj2(1) AAS
セガとスクエニっていう身内にゲロ甘なとこで爪弾きにされてるあたり相当難があると思うわ
106: 2022/04/29(金)22:07 ID:Q6u4BZ5C(1) AAS
人は自分がされた嫌なことを他人にする
中がどうだったかは〈サトシ〉から類推可能だろうな
107
(1): 2022/04/29(金)22:44 ID:5YaklpbK(4/4) AAS
>>101
ちなみに海外版というか北米版のプレイヤーの方が憤りは強かったからな?
署名活動してもソニチが何もしなかった(一応一瞬で破られる程度の対策を入れたv2は出した)ので
キレてnol(ロビーのプレイヤーキャラクターをそういう名前のNPCに強制変換する改変コードを使用した攻撃)とかやりまくった
問題になれば本気で対応するだろうって意図で
108: 2022/04/30(土)00:56 ID:m4X2y1J5(1) AAS
酒井智史と対談して欲しい
109: 2022/04/30(土)00:58 ID:JSayKeOt(1) AAS
ここまで見吉の名前なし
バインバイン
110
(1): 2022/04/30(土)01:34 ID:Iawkxe5V(1) AAS
ハズされた! 投稿者:ディレクター裕司
111: 2022/04/30(土)01:48 ID:gRsqDS7g(1/2) AAS
>>110
続けてKBTITのブログみたいな文体で怪文書書かれると思うと笑える
112: 2022/04/30(土)04:41 ID:dTCeZ60A(1) AAS
スクエニに移籍した当初は中を持ち上げてたのに
発売前あたりから突然中への誹謗中傷が増えてたのはやっぱりスクエニの工作員だったんだな
113: 2022/04/30(土)04:57 ID:1h0tsYyP(1) AAS
アーゼストは訴えたほうがいい
仕事こなくなるぞ
114
(1): 2022/04/30(土)06:28 ID:DhJ+A2uE(1/2) AAS
内部告発と弁護士立てて訴えてるのならこういうの言わない方がいいんじゃ?
結果出てから話せばいいのに、どういう被害を受けたか伝わらない
コナミ時代の小島が共有サーバーのファイル消されてたとかそういう話があるのなら別だけど、
役職外されたのと出来上がったゲーム見れば実力を鑑みられたんじゃ?って感想しか湧かないよな
115: 2022/04/30(土)06:30 ID:DhJ+A2uE(2/2) AAS
>>107
NOL懐かしい
レベル1捨てキャラで行けばレベル130くらいにして貰えてたわ
116: 2022/04/30(土)06:34 ID:ufufnP86(1) AAS
発売半年前とはいえあれだけのクソゲを今の時代に作り上げてたらそらな
117: 2022/04/30(土)06:45 ID:rOh2um36(1/2) AAS
中さんには申し訳無いけど、ソニックの栄光が忘れられてないだけだな
あとソニックをマスターアップ直前にリング1個持ってたら死なない仕様に変更して受けた、って話、
今回の件と比較してもクソどうでもいい
ソニックが売れたのって当時の海外マーケティング部門が相当レベル高くて、ゲーセンやら小物やらテレビやら、とにかくソニックの存在を周知させたのが凄かっただけで
ゲーマーも「なんか知ってるキャラが出てるゲーム」程度の認知でしかソニックを買ってない
よくマリオより早いのが海外受けたって寸票があるけど全く違う。それなら今もRTA勢がこぞってプレイしてるはずだが、海外ですら未だにマリオ1の方が強いし、何ならアレックスキッドどころかエスパ冒険隊にすら負けてる
それほど認知度が大事って話だけど、バランのあの外見はどうあがいても無理。ナイツは空飛ぶソニックがやりたいんだろうなって分かりやすかったけど
118: 2022/04/30(土)06:53 ID:rOh2um36(2/2) AAS
4chanやradditのバランに対する反応が「変質者」だからな
しかもバランスタチューって金の像を集めないとストーリー進められない
あとはスクエニってことで、その内ディズニーと関係持ちたかったんだろうな…ってあからさまなムービーが主張強すぎて無理
119: 2022/04/30(土)07:20 ID:NeTRhl+7(1) AAS
中裕司はファミリーフィッシング2を作るべきだな
今の技術とネタであれば相当すごいロケーションと水族館の作り込みが可能だろうに
NGSに全部ぶち込んでもいいかもしれん
120: 2022/04/30(土)07:27 ID:WJ+hxOUz(1) AAS
酒でも飲みながら書いたのかな?
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s