[過去ログ] ■1996■O157集団食中毒の体験談を語り合おう (219レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2012/05/02(水)20:54 AAS
良スレは下げたまふことなかれ
132: 2012/06/07(木)10:40 AAS
元々、慢性の下痢体質で、毎日、何度も学校のトイレに駆け込んでいたうえ、お漏らしもかなりの頻度でしていたのだが、O-157のときは、いきなり、滝のように出る状態だったな。
133: 132 2012/06/08(金)08:29 AAS
因みに、同じ学校の児童の中では、一番最後まで入院していたのだが、
元々、緩かったお尻が完全に緩みきってしまい、退院後も暫くは、うんこを催すと、そのまま漏らすという状態だった。
134(1): 2012/06/09(土)00:16 AAS
元に戻るまでどれぐらい掛かった?
135: 2012/06/09(土)08:09 AAS
>>134
2学期が始まって暫くは、そのまま漏らしていたな。
小学校最後の運動会には出られなかったし、修学旅行も危うく行けなくなるところだった。
136: 2012/09/19(水)02:12 AAS
生徒200人超、食中毒 多治見西高と付属中、学校祭で?
2012年09月12日15:49
多治見市の私立多治見西高校と付属中学校の生徒200人以上が腹痛や下痢
などを訴えたことが12日、分かった。県は症状のある人に共通する食事が6、7日
にあった学校祭の模擬店で提供された食品であることから、集団食中毒と断定、
原因を調べている。
県生活衛生課によると、11日には生徒、教職員合わせて、計255人が症状を
訴えたという。
両校によると、10日に、欠席者24人(高校12人、中学12人)、早退者15人、
腹痛・下痢・吐き気・発熱を訴える生徒が186人にのぼった。11日も、欠席者60人
省2
137: 2012/10/10(水)12:56 AAS
ドイツ東部で児童や生徒が下痢や嘔吐の症状を訴えた問題で、
ロベルト・コッホ研究所は9日、給食で出された冷凍イチゴからノロウイルスを検出し、
原因と断定したと発表した。
発症者は1万1千人を超え、ドイツで最大規模の食中毒となった。
イチゴは中国から輸入されたという。
冷凍前のイチゴの加熱処理が不十分で、ノロウイルスが死滅しなかった疑いがある。
DPA通信によると、給食の納入業者は被害者に
計55万ユーロ(約5500万円)相当の商品券を送る予定。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
138: 2012/11/24(土)10:38 AAS
ノロウイルスで高校生29人食中毒
県保健福祉部は23日、足利市永楽町の飲食店「亀鶴東支店」が同市内の高校に提供した共通の弁当を食べた高校生29人が、
ノロウイルスによる集団食中毒を発症したと発表した。県は同日、同店に対し営業禁止を命じた。同店は21日夜から自主休業している。
県によると、弁当は18日に提供され、高校生らは同日夜からおう吐や下痢などの症状を訴えた。全員快方に向かっているという。
下野新聞 (11月23日 12:28)
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
139: [age] 2012/12/07(金)17:51 AAS
7日午前3時ごろ、京都市東山区祇園町南側の旅館の従業員から「宿泊している修学旅行生が下痢
や嘔吐(おうと)を訴えている」と119番があった。
京都市消防局によると、下痢や嘔吐、腹痛などの症状を訴えたのは、修学旅行で旅館に宿泊してい
た岩手県立盛岡第一高校の1年生34人。
全員病院に搬送され、3人は症状が重く、立ち上がれない状態だが、命に別条はないとみられる。
京都市保健所では、食中毒の可能性があるとみて原因を調べている。
同校によると、京都に滞在していたのは1年生168人。
3日に盛岡を出発し、広島県、奈良県を経て5日に京都に入っていた。
ソース:産経ニュース
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
140: 2012/12/07(金)20:53 AAS
新潟県は7日、同県上越市立の小中学校計8校で、市内の「幸味屋菓子店」がつくった餅菓子を給
食として食べた児童や生徒、教職員の計445人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち27人の便
からノロウイルスを検出したと発表した。
県は餅菓子が原因の集団食中毒と断定。
7人が入院したが、重症者はおらず、全員快方に向かっているとしている。
県によると、同店経営者と従業員の計2人からもノロウイルスを検出しており、餅菓子を介して感
染したとみている。
ソース:産経ニュース
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
141: 2012/12/12(水)21:45 AAS
京都市は12日、修学旅行で同市中京区朝倉町のホテル「ウオジ苑」に宿泊した青森県内の高校2
年生ら91人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、便からサポウイルスを検出したと発表した。
集団食中毒と断定し、同ホテルに14日までの営業停止を命じた。
市保健所によると、生徒らは今月4〜6日に同ホテルに宿泊、その後症状を訴えた。
市と県が検査したところ、生徒ら25人と同ホテルの調理担当者1人からサポウイルスを検出した。
市内では今月上旬、岩手県から修学旅行に訪れていた高校生ら約100人が下痢などの症状を訴え、
旅館の食事が原因の集団食中毒と判明。
便からノロウイルスが検出されていた。
サポウイルスはノロウイルスと同類で、発症すると下痢やおう吐などを引き起こすが、重症化する
ことはほとんどないという。
省2
142: 2012/12/12(水)21:48 AAS
田舎くさいなw
143: 2012/12/23(日)05:44 AAS
小学校の修学旅行のとき、食中毒が発生したのだが、旅館でも病院でも、
男子トイレは個室が少ないため、並んでいる途中で、うんこを漏らす人が続出。
結局、男子は全員が複数回、うんこを漏らした。
144: 2012/12/24(月)00:47 AAS
男子はええ、女子はどないなったんじゃ
145: 2013/04/17(水)12:41 AAS
期待あげ
146: 絶倫アキラの説教部屋EX [ZAS.ex] 2013/04/17(水)20:50 AAS
俺様は、しょっちゅう下痢便を漏らしとるわえ(笑)
ガハハハハハハハハハハハハハハモヘ~(笑)ブヒブヒブヒヒヒヒヒヒ(笑)グハッ(笑)ウケケケケ(笑)プピッ(笑)デヘヘヘヘ(笑)
147: 2013/04/26(金)14:04 AAS
家で生牡蠣を食べて食中毒になって、3日間床とトイレの往復で耐え抜き、歩けるようになってから鏡を見たら、ガリガリで黒髪のマコーレ・カルキンがこっちを見てた。
びっくりした。
148: 2013/04/27(土)23:25 AAS
食中毒ダイエットとか流行らないかな?
149: [age] 2013/04/29(月)14:34 AAS
給食で集団食中毒か…児童と教諭149人が症状
読売新聞 4月29日(月)13時13分配信
福岡市は29日、同市早良区の市立室見小学校の児童と教諭計149人が嘔吐(おうと)や
下痢などの症状を訴えていると発表した。
重症者はおらず、いずれも快方に向かっているという。
市は、同小内で調理された給食による集団食中毒の可能性もあるとみている。
市教委によると、体調不良を訴えたのは、1年生47人、2年生11人、
3年生37人、4年生21人、5年生14人、6年生18人の計148人と同小教諭1人。
28日正午頃、早良区内の医療機関から「室見小の児童16人が嘔吐や下痢などの症状で受診した」
と中央保健福祉センターに連絡があった。
省2
150: 2013/04/29(月)20:48 AAS
ハァハァ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s