[過去ログ]
◎立命館慶祥高校part2◎ (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974
:
03/12/09 20:31
ID:qrtuLKi+(1)
AA×
外部リンク[html]:www.ritsumei.ac.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
974: [] 03/12/09 20:31 ID:qrtuLKi+ 日本の共産主義化を賛美する立命館大学国際平和ミュージアム 「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、 この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない 宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」 http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html 共産主義黒書(ソ連編)のアマゾンレビュー 日本が共産主義化しなくて、本当によかった, 2002/04/17 レビュアー: 若村さき (プロフィールを見る) スターリンは間違っていたが、あるいはソ連は間違っていたが、共産主義自体は 正しい、などと今でも言う人がいる。そんな人は歴史上、共産党が政権を担当し て成功した例を言ってもらいたい。実行したら必ず虐殺や抑圧がある「主義」が 、どうして正しいといえるのだろうか。日本が共産主義化しなくて、本当によか った。この本を読んでつくづくそう思った。坂本多加雄『象徴天皇制度と日本の 来歴』が指摘していることだが、ソ連のコミンテルンの指示を受けた日本共産党 結党以来、日本はソ連との冷戦に突入した。悪名高き治安維持法も特高も、少な くとも日本の共産主義化を防いだことにおいて再評価されなくてはならない。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487430026X/qid%3D1070968228/250-5158777-2372253 http://school2.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1063548511/974
日本の共産主義化を賛美する立命館大学国際平和ミュージアム 日本では戦前から天皇を中心とした国のあり方を批判したり共産主義をとな えたりする思想や運動はきびしく弾圧されていました戦争に反対することは この天皇中心の国にそむくことだとしてきびしく取りしまられましたから国民の なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのですそれでも日本共産党の人びと が戦争中も反対の行動をおこしたりファシズムや戦争に反対する動きが数少ない 宗教者や自由主義者のなかにもありました 共産主義黒書ソ連編のアマゾンレビュー 日本が共産主義化しなくて本当によかった レビュアー 若村さき プロフィールを見る スターリンは間違っていたがあるいはソ連は間違っていたが共産主義自体は 正しいなどと今でも言う人がいるそんな人は歴史上共産党が政権を担当し て成功した例を言ってもらいたい実行したら必ず虐殺や抑圧がある主義が どうして正しいといえるのだろうか日本が共産主義化しなくて本当によか ったこの本を読んでつくづくそう思った坂本多加雄象徴天皇制度と日本の 来歴が指摘していることだがソ連のコミンテルンの指示を受けた日本共産党 結党以来日本はソ連との冷戦に突入した悪名高き治安維持法も特高も少な くとも日本の共産主義化を防いだことにおいて再評価されなくてはならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s