[過去ログ] 福岡県立修猷館高校Part4 (786レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643
(3): 04/07/21 09:33 ID:AFpt8H3z(1) AAS
完全下校はデフォとして、今の香具師らは影場についてはどうなん?
完全下校がちゃんと守られても影場があったら話にならん。
644
(1): 04/07/21 12:56 ID:eje7Hg+X(1/2) AAS
>>643
REDQN(REDのDQN)共は間違いなく影場するだろうな( ´,_ゝ`)プッ
646
(1): 04/07/21 20:34 ID:LiqB7x+A(2/2) AAS
>>643
お前は影場がどうしてやってはいけないことか、理由をかけ。

俺も色々経験してきて大幹なり文化祭運幹なりで影場の話がでてきたが、どうしても影場が絶対的にしてはならないこととは思えん
とりあえず何も考えずに影場は駄目だとか抜かしてる奴、何も考えずに平気で影場する奴は死んだほうがいい、
自らの考えを以て判断したのであれば、影場はしても構わないと思う、バレさえしなければだがなw
658
(3): 643 04/07/22 17:57 ID:3pMYLdJK(1) AAS
>>646
始めに書いておくと、俺はかなり昔の運幹。当時幹部会で影場について討論したと思うが、
かなり昔過ぎて全然覚えてない(;´Д`)
そういうわけで「当時の運営の影場についての見解」というよりも「自分自身の影場の見解」を書く。

「影場がなぜいかんか」という前に、まず「影場の定義」について書く。
定義っつってもいたってシンプル。作業時間外の作業=影場。
文化祭にしても運動会にしてもちゃんと作業時間(練習時間)てもんが用意されてんだから
その時間でやりやがれってこと。
影場っつっても夜だけとは限らん。土日にどっかの公園や浜でエールの練習やったりするのも余裕で影場やし、
授業中に内職するのも影場だと思う。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s