[過去ログ] 【ゆうこりん♪】札幌光星中学・高校 Part3【光臨】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497(1): 2005/08/25(木)22:40 ID:pBLGqU82(12/13) AAS
>>496
でも、それだと中高一貫校がすべて悪いみたくならない?
そういう意味ではないのだろうけど・・・。
君が>>489でも言っているように、すべてが悪いわけではないし、その体質を
改めればよいだけで、生徒も生徒で常に受身で丸腰と言うわけでもないはず。
自治精神を育むといってはおおげさだけど、中学生にもなれば、それぞれ価値観も
芽生えてくる、曲がりなりにも>>494は今在学中で、一方で身の回りのことで一喜一憂
してしまうような、不安定な思春期でしょ。目の前のことがすべてになってしまいがち。
あんまり不要に不安や絶望感を与えるのもどうかと思う。
成人してる自分たちとは違うんだから。
498(1): 2005/08/25(木)23:31 ID:+9WL7p43(1/2) AAS
校長が被害者意識持ってるから体罰問題はどうにもならないような気がする。
学校の最高責任者が逃げ腰だから光星には幻滅したよ。殴った先生も反省してるか
どうか疑問。先生方はみんな自分の身を守るのに精一杯。教育者としてあるべき姿
ではないよ。こんな学校だとわかっていたら光星なんかに入学しなかったのに。
今回の事件、全国規模でニュースになってしまったから来年中学の受験者減ると思う
よ。せっかく立命館の偏差値に並んだのにまた偏差値下がりそう。鬱だ・・・。
俺はもうやり直しがきかないけど、中学生は他校受験考えたほうがいいと思う。
499: 2005/08/25(木)23:40 ID:4o2EitlB(1) AAS
何いってんだ、殴られる奴はどこいっても殴られんだよ。
500: 2005/08/25(木)23:42 ID:pBLGqU82(13/13) AAS
>>498
まあ、気持ちは分かるが、そのつまらん偏差値にこだわる必要はまったくないと思うけど。
それより、勉強だけではない二度とないその生活を楽しもうよ。
といっても、まずはその教師方の感覚を改めることからなんだけど・・・。
でも、繰り返し出ていることだけど、たまたま光星で明るみになったことであって、
他にも似たことがあるなら、それ自体を何とかせねばならないってことだよ。
501(1): 2005/08/25(木)23:57 ID:+9WL7p43(2/2) AAS
つまらん偏差値っていうけど、これは負け犬の言う台詞だよ。
みんな少しでも偏差値高い学校に行きたいし、偏差値のランキングが
学校の序列でもある。二度とない生活を楽しめと言われても光星に
不信感持ってる。そのかわり俺は大学だけは自分が一番行きたいところに
入れるようにがんばるよ。
502: 2005/08/26(金)00:11 ID:nIj2bS5l(1/10) AAS
>>501
負け犬ねぇ・・・。君は現役高校生だからなかなか視野を取って物事
見られない部分もあるのかもしれないけど、別に偏差値なんか下らない
なんていってるんじゃなくて、偏差値だけで学校の価値やら学生生活が
良いものになるかとか、何より自分にとって合うかどうかなんてのは
分からないでしょってことだよ。
まして高校卒業して大学進学するなら、己で努力しないとどんな進学校に
行ったとしても自動的に大学生かせてくれるわけではないよね?
自分で努力しないと何もやってこないわけで。
今回の体罰のことも暴力を振るう教師のことも確かに大きな問題だ。
省14
503(1): 2005/08/26(金)01:48 ID:KVdnuo/M(1) AAS
事件の経緯
@被害者は中学1、2年(12〜14歳)
A1人は鼓膜を破る大けが、鼻血をだす生徒が多数発生
Bサマースクール終了後、学校からきちんとした謝罪なし
C怒った父兄がマスコミにリーク
D学校に問い合わせが殺到、校長は知らんぷり
E新聞各社に記事掲載
F新聞掲載から2日、教師一同事件の話に一切触れず
G体罰教師は反省してる様子もなく平常通り授業
これってあまりにもオレらをバカにしてないか?
省1
504: 2005/08/26(金)02:23 ID:nIj2bS5l(2/10) AAS
>>503
闇に葬り去れないんだって、こまとまの件もそうだけど、
企業の不祥事もしかりで、隠蔽しようとしても必ず早晩ひどいことになる。
そこで逃げようとしたり対応を誤れば命取りなんだから。
それでいくつの企業とか組織が崩れ去っていった?
学校はそれとはちょっと違うかもだけど、真っ当なやつが中にいない限り
ほんといずれ全部返ってくる。本当は、トップがそれを心得た賢い人間で
あるべきだけど、そうじゃないと不幸なことになるわけで。
505(1): 2005/08/26(金)02:30 ID:iJIIFm2x(1/2) AAS
光星中学1年の息子を持つ親です。
こんな掲示板があるとは知りませんでした。
はじめからじっくり読ませていただきました。
サマースクールから帰ってきた息子はかなり疲れた様子で
ぐったりしていました。幸い息子は殴られなかったのですが
精神的ショックは大きかったようです。
学校側の対応には疑問を感じます。息子至大ですが、
親としては転校を本気で考えています。
506(1): 2005/08/26(金)02:59 ID:nIj2bS5l(3/10) AAS
>>505
まあ、親御さんも含めて、今は動揺して感情的な面が出るのも分かりますが、
ちょっと落ち着いた方がいいとも思います。まるで光星のすべてがそれのように
今はなっているけど、それだけではないとも思うので。
何度も出ていますが、暴力はいけないし体罰を安直に用いようとする教師の技量には
疑問を感じますが、公私立問わず、他校にも手を出したり行き過ぎる教師もいると聞きます。
私は、断固暴力は許されるべきでないとは思いますが、
このことで過剰に反応しすぎて、無菌状態のような所を求めようとしても、
それはまた、おかしな方向に行きかねないと思います。
どこであろうとも、それにはきちんと疑問を投げかけて、対話も尽くす。
省4
507(1): 2005/08/26(金)03:06 ID:Zq6SVvp8(1/2) AAS
>>497
個人的に立命館は別だが中高一貫は良いとは思わない。
そりゃぁ勉強一本で大学入る事に全てをかけてる奴には良いかもしれないよ。
でもさ、あなたも498で言ってる通り勉強だけじゃないのさ。
だから光星高校には入ってほしくない。
508: 2005/08/26(金)03:42 ID:nIj2bS5l(4/10) AAS
>>507
自分も中高一貫じゃないし、高校の3年間と中高がっちり6年の環境とでは
違うとは思うよね。15歳までの環境も大きいしね。
でも、首都圏とかは中高一貫に進む子供の率は、大阪以降の地方都市に比べて
多いわけで、まあそれだけ受け皿としても質の確立ができているんだろうけどね。
特に地方では、のんびり公立校でいろんな子供の居る環境でやり取りして、
大学行くなら、学校に過度に期待せず、受験はそれそれでやればいいわけで。
進学校は、刺激とかある程度の環境を与えてはくれるけど、そこばっか肥大化するから
今回のような、若造の履き違え教諭も出るわけで。まあ、慢性的に上に習えでああいう
指導が良いと思い込んでいたのかもしれないけど。
省2
509: ちんちんハメ太郎 2005/08/26(金)03:51 ID:SrndmQ0Q(1) AAS
体罰がどれほど有効かは私には分かりません。体罰を与える側の心構えによって意味が大きく変わるからです。
しかし失敗した時の影響が大きすぎるから禁止する、もしくはルールを設けるのが適当なんだと思うが私は今回の事件だけで決めるのは安直だと思いますが、先生方への信頼を失いかけています。
不良、体罰教室などの力を大切に動く人間を扱う上では力による支配が順当です。しかし、世の中には理屈を大事にする知で動く人間もいるんだす。
知人のとある千葉県出身の女性から聞いた話なんですが、小学生の時、5年生までパンツ一枚で身体検査させられていたと聞きました。
まだ保健室でパンツ一枚になるのはましなほうで、先生が厳しいクラスだと教室でパンツ一枚になり移動させられていたそうです。
光星の先生も口ではとんでもないだのなんだとおっしゃられましたが、実際のところ体罰をどのようにお考えなされているのか。
510(1): 2005/08/26(金)10:44 ID:j47M4vih(1) AAS
更正だけの問題ではないと言うのは論点をぼかしてるんではないか?
他校でも同じような問題はあるかもしれない。
しかし今、世間を騒がしてるのは間違いなく更正の事件だ。
だからこそ更正の事件後の対応が問われるし、問題だ。
駒苫(ザワ)の件にしても、他校でも同じようなことが起こっていることなどと議論する馬鹿はいないぞ。
511(1): 2005/08/26(金)11:58 ID:nIj2bS5l(5/10) AAS
>>510
確かにそうだね。勿論、現実に起こった場所での対応と悪しき体質の行方を
問い見ていくのは当然のこと。
ただ、あくまで暴力体罰の問題は一つの学校だけで完結する問題ではなくて、
もっと根が深いよと言ういみで言ったまで。
別に論点をぼかすつもりとかは少なくとも自分はないので、馬鹿と言うのは言いすぎ
では?言っていることは良く分かるけどね。それでも、確かに暴力体罰はこうした環境
全体の問題だということに触れすぎたかもね。誤解を与えて失礼。
自分個人としても、決して光星の中に横たわっている体質や問題をぼかすつもりは
毛頭ないよ。きちんと過ちを見つめて、手を打たない限り先に進まないなと思うので。
512(2): [hage] 2005/08/26(金)12:47 ID:hcfglZXP(1) AAS
あれ?今まで自慢話ばかりしていた光星工作員はどこ逝った?さすがに体罰が明るみ
に出て愕然とした逃げ出したかな?ここ見てるんだろ?何かコメント書けや。
光星はすばらしいミッションスクールじゃなかったのか?人格教育してるとか言ってた
よな?それ全部嘘だったんだな。おそろしい体罰がおこなわれていたのだな。
光星工作員も隠蔽してたんだな。光星は受験少年院ではないと言ってたけど嘘じゃん。
スパルタ缶詰の勉強合宿やっといて受験少年院ではありませんっておかしくないか?
勉強合宿めでやってるのにしょぼい実績。笑えるよな。今まで散々、光星はすばらしく
他校はダメと、他校の実名あげて中傷しておいて、これはないだろ。光星工作員は他校
の人に謝罪すべきではないか?おれの学校もおまえらに中傷された。
513: オマソコ女学院 2005/08/26(金)12:58 ID:XcY9zuWX(1) AAS
>>511
今回の事件で学校側も一切体罰しなくなりそうじゃないですか?
>>512カキコが稚拙でかわいいですね
514: 2005/08/26(金)13:05 ID:nIj2bS5l(6/10) AAS
>>512
その話はちょっと種類の違う話。
2ちゃんで中傷し合う工房の言うレベルはそんな類の話になるんだろうけど、
繰り返し違うなと思うのは、その話はそこに通う生徒にぶつけても始まらない。
自分はその、2ちゃんだからなにを書いても良いとばかりな下らん罵り合いに
関してはよく知らないし興味もないけど、光星の生徒や関係者を名乗る輩が
自分がされていやなことを、他校にもしているなら代わりに謝るよ。
でも、目には目をじゃなくて、そろそろ現実ならどこであれ名誉毀損にも
なりかねない罵り合いをするのが2ちゃんなんて言うのはやめて、折角の
学校別スレ、そういうことに使うんじゃなくて、昨日も親御さんが来たり
省3
515(1): 2005/08/26(金)14:00 ID:rkegyESP(1/2) AAS
俺も光星卒だけど勉強合宿って初めて聞いたw
厨房はかわいそうだな、高校から入るならかなり楽だよこの学校
516: 2005/08/26(金)14:55 ID:MOxO9CVF(1) AAS
本日前夜祭ですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*