[過去ログ] 【地上の】清風高校part7【楽園】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2006/03/19(日)13:49 ID:wlvTsBYjO携(1/3) AAS
大阪府下全ての公立高校に食堂は配置されている。
もちろん、偏差値や立地条件で差別することなく、平等に。
136: 2006/03/19(日)17:33 ID:KHiiMlGL0(1/3) BE AAS
>>128
南海って名乗るんだから難波にでも移って来たら良いのにな
137: 2006/03/19(日)17:33 ID:LLL7oqHQ0(1) AAS
外部リンク[htm]:cebc.jp
ひ、ひでぇ・・・・・・・・
138: 2006/03/19(日)17:36 ID:KHiiMlGL0(2/3) BE AAS
>>127
今把握した
くっだらねぇwww
139: 2006/03/19(日)18:25 ID:2qtew5tH0(1/2) AAS
いつの話だよw 2002年とかw
140(1): 2006/03/19(日)19:07 ID:wlvTsBYjO携(2/3) AAS
人生は1度
高校生活も1度
青春も1度
併願受験生は100人中100人が公立高校に進学してもらいたいね。
141: 2006/03/19(日)19:13 ID:fQMHW/DA0(1) AAS
>>140
青春は1度っていうのは重い一言・・・
142(1): 2006/03/19(日)20:26 ID:2qtew5tH0(2/2) AAS
しょせん青春=顔ですからね。
かっこよければどこでも通用する。
143: 2006/03/19(日)21:34 ID:KHiiMlGL0(3/3) AAS
>>142が真理をついている件
結局この時期は顔だよ顔
144: 2006/03/19(日)21:45 ID:0449Ig720(1) AAS
大阪桐蔭は東大1京大11阪大13神大15らしい。まだ我校とは差があるが
相手は、2〜3年でこの4大のどこか1校で我校を超える可能性大。
「東大・京大」と言っている間に「阪大・神大」が疎かになっている。阪大は
数年前の半分になっている。神大も同様。東大・京大シフトなら、心してかか
らないと、足元を掬われる。東大・京大研究センターみたいなモンを設置する
なら、毎年東大は2ケタ、京大も30人は越さないとな。
145(1): 2006/03/19(日)22:03 ID:Gpr1U/uI0(1) AAS
>>124を見てふと思ったんだが
英信って人生の大成功者って言えるよな
ってことは英信の言葉は真実の言葉なのか?
146: 2006/03/19(日)23:51 ID:wlvTsBYjO携(3/3) AAS
↑あほ
147: 2006/03/20(月)07:39 ID:KEMuPKp80(1) AAS
理事長の出身大は、何名?ライバルがすぐそこまで迫ってるんだけど…。
2chスレ:ojyuken
148: 2006/03/20(月)10:43 ID:7jLjW6x40(1) AAS
>>145
確かに>>124の言い方なら英信は成功者だな
そこら辺>>124はどう考えてんだろね
149: ある進学校の食堂について 2006/03/20(月)14:11 ID:qkZGTdUZ0(1/2) AAS
食堂何人入れるの?
座席数は280席(内 室内234席、テラス46席)で座り心地は悪いが味のある食堂です。
冬はテラスで食べるのは寒いですが、テラスから見える景色は自然いっぱいなので清々しい気分になれるでしょう。だから、食堂のご飯がより一層美味しく食べられると思います。でも花粉症の方は要注意!?かも
食堂はゆとりのあるスペースで、昼休みに勉強の疲れを取る事ができます。また、アットホームな雰囲気なので、楽しく、美味しく、また落ち着いて食べる事ができます。
一年生の教室からは、少し遠いですが、食堂のメニューは美味しいので、是非足を運んでみてはどうですか?ちなみに、僕のオススメメニューは、ゴマ団子です。とても美味しくて、甘党な僕には最高です。
定食(トンカツ除き、全て不定期)
省18
150: 2006/03/20(月)14:22 ID:qkZGTdUZ0(2/2) AAS
ラーメン
メニュー 値段 お勧め 備考
ラーメン 250〜 ★★★☆☆ 月/水/金
コーン +20 ★☆☆☆☆ オプション
キムチ +50 ★★★☆☆ オプション
からあげ +120 ★★★☆☆ オプション
チャーシュー +100 ★★★★☆ オプション
わかめ +20 ★★☆☆☆ オプション
セット +150 ★★★☆☆ オプション
うどん・そば
省10
151(3): 2006/03/20(月)16:04 ID:dJvYLie90(1) AAS
>>117
これね。ライブドア買収で、またテレビに登場し出したね。
『FLASH EXCITING』 通巻84号 5月30日増刊号 2005年4月30日(土)発売
お宅の会社のトップは?注目の300位は?
あの話題社長etc.300人の恥偏差値全部バラす!!!
外部リンク[cgi]:www.kobunsha.com
著名企業の 社長の出身高校を特集し、偏差値順、高校別に、社長を務める企業名を
一覧掲載していた。 北野高校出身では、JR西日本や関西電力、毎日放送、ベネッセ社長。
天王寺高校では、シャープの社長がいた。星光学院からは、まぐクリック社長。
そして、清風から唯一掲載されていたのが株式会社USENの社長。
省13
152: 2006/03/20(月)16:18 ID:IdIAyio6O携(1) AAS
>151
正直な人やな。そして、人生の大成功者からも否定される清風って・・・
153(1): 2006/03/20(月)16:20 ID:aU9qO3Y90(1/2) AAS
>>151
宇野社長インタビューの続き
●心ここにあらずの状態ですね。
でも事業家になる道はさらに模索して行ったわけですよね?
そうですね。
●その目標が途中で変わったことは一度もないのでしょうか?
いえ、高校時代には他に対する興味もいろいろと出始めてましたね。
私は映画が好きなので、高校2年生の時には
「事業家になるのもいいけど、映画監督になるのもいいなぁ」と
思ってみたり…ありがちですけどね(笑)。
省12
154: 2006/03/20(月)16:25 ID:aU9qO3Y90(2/2) AAS
>>153
●心ここにあらずの状態ですね。
でも事業家になる道はさらに模索して行ったわけですよね?
そうですね。
↑区切りを間違いました。以下に訂正。
●心ここにあらずの状態ですね。
でも事業家になる道はさらに模索して行ったわけですよね?
そうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*