[過去ログ] 東京大学合格数上位校百年史 (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433(3): 2006/07/28(金)22:32 ID:SlZ5+dVx0(1) AAS
>>532
いつごろだぁ?模試とか受けてたら普通に自分の位置が分かるだろに
362(1): 2006/07/18(火)18:00 ID:eEQ1xLdV0(1) AAS
>>433
修猷館と福岡、小倉の差はどれくらいあったの?
福高の新制九大合格で修猷の10分の1時代があったとは信じられないが。
越境して修猷受験があったのは知られてることだけど
伯父さん(60前後)は九大医学部受験のために修猷って言ってた。
学部問わずに九大なら福高でもよかったってさ。
昔の医学部は簡単だったってレスが多いけど、伯父さんの体験談も一応。
>>458
今でも医者の子供が多い進学校だろ。
367: 蔵高文学 2006/07/20(木)00:17 ID:QNexo6R60(1) AAS
AA省
383: 2006/07/21(金)19:56 ID:rgfSSMtf0(1) AAS
>>433
>237なんかは、合格者数ベストテンに東京以外の高校が数校あったら
「東大はほとんど田舎者しか受けなかったんだね」と言うに決まってるよ。
表が出たら東大の負け、裏が出たら早慶の勝ちという詭弁論法でね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s