[過去ログ] 【六稜】大阪府立北野高等学校【part3】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
916: 2006/12/22(金)19:41 ID:ZKTnBr9Q0(1/3) AAS
東京大学1984
北野................10
大阪星光、池附........5
附属平野..............4
大手前、四条畷.、清風南海.......3
茨木、生野、岸和田、附属天王寺、高槻..2
池田、今宮、PL学園、金蘭千里..1
(確定率 99.94%)
917: 2006/12/22(金)19:41 ID:ZKTnBr9Q0(2/3) AAS
京都大学1984
北野................83
洛星................69
甲陽学院............62
洛南................61
四条畷..............53
茨木................51
天王寺..............46
三国丘..............46
大手前..............45
省21
920: 2006/12/22(金)20:45 ID:ZKTnBr9Q0(3/3) AAS
新御三家の校長とサシで話したことある。
曰く「東大は私学経営上、50人前後は欲しい。。あとは、早慶でも
阪大でも本人の希望する所へ行けばいい。早慶から、総理大臣
が出てるんだからうちの子達は分かってますよ、東大・京大と早慶に
差がないって。順位表で見て誰が何番でどこの大学に入ったかわかる
んだから。自分より順位の下の子が東大・京大に入っているのをみて
能力の差がないことを認識できるシステムが働いていますから。」
これ聞いて、俺は唸っちゃったよ。要は、受け止め方次第ってことじゃないのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s