[過去ログ] 全国公立高校トップ10は? (774レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2007/03/19(月)14:44 ID:k/gXSCkG0(1) AAS
なんで修猷館が入るんだよ。岐阜だろ。旭丘、岡崎、岐阜、熊本が四天王だし。
659: 2007/03/19(月)18:19 ID:DupIRdR60(1) AAS
今年の岐阜は四天王としては論外じゃないか?
660
(1): 2007/03/19(月)19:18 ID:lIJyybQC0(1/2) AAS
>>656
仙台二は大したことないぞ。
661: 660 2007/03/19(月)19:19 ID:lIJyybQC0(2/2) AAS
安価ミス

>>657ですた…orz
662: 2007/03/19(月)19:44 ID:fqMII2Eg0(1) AAS
まずは公立高校の高校別東京一工医合格者数が欲しいな。
663: 2007/03/19(月)22:42 ID:/YA1ZmN50(1) AAS
膳所よりは堀川だろ。岐阜は去年良すぎた反動だが、ここは国医をみないと何ともいえない。東大は減ったが一橋、東工は増えているし。
664: 2007/03/20(火)03:11 ID:M20Gwr8XO携(1) AAS
このスレで、東大の存在を否定的に述べている人の文章が、極めて稚拙である事実は、東大をより神聖化させている…(笑)
665: 2007/03/20(火)10:46 ID:/9yH9Yts0(1) AAS
大阪は学区制だからトップはどこも結局同じだって
666: 2007/03/20(火)11:25 ID:rqNQNm3j0(1) AAS
てか、>>656は、誰が東大を神聖視していると言うのだろう?
東大と京大の難易度が同じかどうかってだけの話なのに。
667
(2): 2007/03/20(火)21:01 ID:gHrlxgk10(1) AAS
>>657
仙台ニは論外

前橋 宇都宮 浦和 土浦一 千葉 日比谷 岡崎 旭丘 北野 熊本
668: 2007/03/21(水)01:30 ID:SxwOygJp0(1/6) AAS
>>667
どさくさに紛れて前橋みたいな低レベルなところ入れるなよw
他にも高松とか岡山朝日とか鶴丸とか一宮とかあるだろ
669: 2007/03/21(水)01:36 ID:WU+NORn90(1) AAS
>>667

前橋 宇都宮 こそ論外だと思う。

まだ 仙台ニ > 前橋 宇都宮 だろ
670: 2007/03/21(水)01:37 ID:RvFVrjMU0(1/8) AAS
まず確実なところから決めてみたら?
671
(2): 2007/03/21(水)03:17 ID:zkKNQfci0(1) AAS
AA省
672
(2): 2007/03/21(水)04:32 ID:axKs1rP10(1) AAS
>>671
トップは旭丘、2位は岡崎
愛知県勢はすばらしい。明和、刈谷も愛知県勢だ。
四日市(三重)大垣北(岐阜県)も健闘している。
この表には出ないが岐阜も合計28名いる。
東海3県は強い。
673
(1): 2007/03/21(水)04:37 ID:ovzlYqhB0(1) AAS
スルーされた一宮カワイソス
674: 2007/03/21(水)04:45 ID:v+JZtv9i0(1) AAS
>>672
ヒント:生徒数
675: 2007/03/21(水)04:53 ID:SxwOygJp0(2/6) AAS
>>673
まあ今年の一宮は悪いからな。
それでも、愛知では凋落した学校として有名な明和よりは一宮の方が上。
刈谷、時習館辺りでも明和よりは上。

前橋、宇都宮の代わりにトップ10に入れられそうなところ、そういや金沢泉丘もあったな。
因みに>>671、三重の高田は私立だw
676: 2007/03/21(水)06:49 ID:84bMH3T/0(1) AAS
京大は愛知以東でトップ20に入る公立は無いのか。
見た感じ5掛けくらいが妥当だな。
677: 2007/03/21(水)10:32 ID:RvFVrjMU0(2/8) AAS
>>672
ここに挙げた高校はどこも進学実績の高くて、地元では羨望の浴びてるのだとは思う。
しかし東京人のおれは、残念ながら旭丘しか知らない。
全国公立トップ10と銘打つからには、地元限定の名門校を入れるのは苦しいのでは?

ちなみに東海地区なら静岡高と岐阜高校は知っている。
どちらも文武両道で優秀との印象があるが実態はどうなんだろう?
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s