[過去ログ] 全国公立高校トップ10は? (774レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: [sage nurupo] 2007/01/14(日)04:15 ID:JoUsG4Uu0(1) AAS
東大京大国医を単純に加算するのもどうかな。
少なくとも、文一理三京医旧帝医くらいは、若干レートを上げた方がより信頼性の高い目安になるのでは。
184
(1): 2007/01/14(日)10:53 ID:qjM54n8B0(1) AAS
この現役合格力が高い学校ってようするに学校側からとりあえず底辺国公立受けろって言われているような学校なんだろ?
東大も京大も琉球大も島根大も全てレートが同じなわけだし
俺はこのことが載っていた読売ウィークリーだっけ?を持っていた(親父が買ってきた)が確か東大0京大0底辺国公立たくさん
みたいなところが1番だった
後ポイント別に見ると中国・四国地方のところの地域の学校が高かった気がする
それはやっぱり難関大学がなくてポイントを稼ぎやすいところにあるからだと思う
実際>>179 >>180を見るとやっぱり東大・京大・東工大・一橋・阪大などがある首都圏、関西は全体的にポイントが低い
で、地方はポイントが高い
185: 2007/01/14(日)12:28 ID:rUMgQYdp0(1/3) AAS
>>180
修猷館3829 < 福岡4769 < 筑紫丘5258 < 小倉6732

これだけ見ても信用できないね。
186: 2007/01/14(日)15:06 ID:iB5AtS6q0(1/2) AAS
>>184
こらこらドサクサにまぎれて阪大を入れるなw
187: 2007/01/14(日)15:09 ID:J9PE2lyW0(1) AAS
済々黌はまさしく多士済々。
まさに懐が広いね。

それでいいんじゃないの?
3年間の在校期間の中でそれぞれ自分で考え、自分の信念で生きる道を
見つけたんだから。

どこぞのガリベン高校は、それで偏差値は上だとか下だとかギャーギャー粘着かまして来る。

器の小ささが浮き彫りだね。
教育姿勢を一から考え直す必要があるんじゃないの?
188: 2007/01/14(日)16:59 ID:0277rp1SO携(1/2) AAS
それを言い出したらこのスレの存在意義が無くなるだろwww
189: 2007/01/14(日)17:21 ID:rUMgQYdp0(2/3) AAS
公立ならではで、灘や開成にないといえば
美大・芸大・音大。
芸大くらいはカウントしてみては?
参考値としてね。
190
(1): 2007/01/14(日)18:28 ID:iB5AtS6q0(2/2) AAS
国立医学部志望の生徒  熊本:済々黌=9:1
東大・京大志望の生徒  熊本:済々黌=8:2
一橋・東工大志望の生徒 熊本:済々黌=7:3
九大他地帝志望の生徒  熊本:済々黌=6:4
熊大他上中位駅弁志望  熊本:済々黌=2:8

そんな感じで高校を選択しているような感じだな
済々黌は上位が薄いから、難易度の割に実績がイマイチなのは仕方がない面もある。
191: 2007/01/14(日)18:34 ID:rUMgQYdp0(3/3) AAS
>>190
セイセイコウはもう満腹です
192: 2007/01/14(日)18:47 ID:WAD2XBXO0(1) AAS
2chスレ:ojyuken
193: 2007/01/14(日)21:03 ID:2SvBjsgHO携(1/2) AAS
どう考えても富山中部。

一学年280人。
東大27人?中21人が現役。

富山の人口は120万ほどで全国ワースト10に入る。

さらに富山、高岡という進学校に人が分かれてもこの実績。

よって富山中部がトップ3には入る。
高岡もベスト8には入る。
富山はベスト20くらい。
194
(1): 2007/01/14(日)21:16 ID:0277rp1SO携(2/2) AAS
はいはい、お国自慢テラワロス
195: 2007/01/14(日)21:39 ID:2SvBjsgHO携(2/2) AAS
>>194
しゃぶれよ
196: [age] 2007/01/15(月)00:35 ID:yBwxqmxz0(1) AAS
もうすぐでセンター平均出るだろうから、それで決めればいいんじゃね??
197: 2007/01/15(月)00:55 ID:6VABs57d0(1/2) AAS
センター平均は信頼性が問題になる。
自称のオンパレード。
去年なんか証拠をアップした公立は1つだけだった。
198: 2007/01/15(月)02:04 ID:99Bn9HQ/0(1) AAS
センター平均が公表されるといいんだけどな。
現役のみで完璧に序列がつく
199
(1): 2007/01/15(月)08:24 ID:6VABs57d0(2/2) AAS
公立ではないが灘は毎年5月の文化祭で配る新聞で公開している。
去年も灘のセンター平均は2ちゃんリークとピタリ一致していた。
200: 2007/01/15(月)11:29 ID:jYBP0KI9O携(1) AAS
旧帝対応型でいくと

札幌南
仙台二
日比谷
岡崎
北野
修猷館
201: 2007/01/15(月)11:46 ID:2s3ILozWO携(1) AAS
日比谷?(笑)
202: 2007/01/15(月)13:17 ID:Qoif3JWy0(1) AAS
旧帝なんか入れたらこうなるだろ

札幌北
仙台第二
西
一宮
北野
修猷館

やっぱ地底はだめだわ
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s