[過去ログ] 【自主尊重】女子学院 Part6【反偏差値学歴主義】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474
(3): 2007/06/24(日)15:44 ID:LDeji4lu0(1) AAS
今の世の中、メンヘルとまでいわなくても精神的に大変になる人は多いよ。それでも、JGは、締め付けが
きつくないから、ずっとましな方。成績順に座席が決まるという某男子校は親まで耐えられなくなる(保護者会
の自分の席が子供の席だから、その保護者の子供の成績が一目瞭然になるとか)らしい。

逆にいうとJGはまだぬるま湯みたいなものだから、そういう中で過ごしてきたのが、大学、社会人と進んで
ストレスだらけの社会に放り込まれて大変な目にあうのかも。
475
(2): 2007/06/25(月)15:58 ID:mp5DRavRO携(1/2) AAS
>>474
>JGはまだぬるま湯

マゾですか???(笑)

「成績順」「学歴順」でしか人間を判断できないから、
膳場アナウンサーみたいに大顰蹙を買うんじゃないの。
(膳場さんの学歴信仰については、アナウンサー板やNHK板の膳場さんスレの過去ログに詳しいです)

実際の日本社会の殆どは、国公立・早慶上智・医学部とは関係ないところで動いている。
大多数の日本人はそれらと関係ない。

それを知らないから(世間知らずだから)、対人関係の折り合いに苦労する。
「高飛車」「生意気」と非難される。
省7
476
(1): 2007/06/25(月)16:59 ID:LAZMe5hX0(1/2) AAS
つーか、>>475のほうが、非常に「生意気」で「高飛車」に見えるが。

>>474は、前段から見れば、JGは、競争原理が働いていないから、「ぬるま湯」と書いているようにしかみえない。
にもかかわらず、>>474の頭を「競争原理でいっぱい」とか言う>>475は少々というかなり読解力に難があるようだね。

まあ、どうでもいいけれど。ところで、>>474の言っている学校はSかな?
483
(2): 2007/06/26(火)04:35 ID:r5Bs9oYO0(1/2) AAS
>>473
まるっと同意。

>>474>>476
女子学院、充分に競争原理だよ。
桜蔭に落ちた子たちが、みんな必死じゃん。
鉄緑とかSEGとか。どこがぬるま湯?

キリスト教が建前にあるから「自主尊重」とか言って、
うまく誤魔化してるけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*