[過去ログ] 【北大23名】立命館慶祥中学校・高等学校【Part14】 (831レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2007/06/07(木)10:50 ID:R7iU/1Rh0(1) AAS
★落ちこぼれ率(底辺層の割合)

北海学園+北星学園+札幌大学+札幌学院合格率

--.−−−−−|-人|-北|北|札|札‖合-|割.-|
--.−−−−−|-数|-海|星|大|学‖計-|合.-|
=========================
01.札幌旭丘高|316|-62|42|-1|-5‖110|34.8|
02.札幌東高校|359|-57|32|-1|-8‖-98|27.3|
03.帯広柏葉高|318|-25|27|-9|19‖-80|25.2|
04.札幌西高校|319|-43|30|-2|-0‖-75|23.5|
05.札幌北高校|357|-38|-9|-2|-2‖-51|14.3|
省5
12: 2007/06/07(木)11:18 ID:bqCkYlmC0(1) AAS
AA省
13: 2007/06/14(木)19:19 ID:/iwzDJuX0(1) AAS
蹴らせてもらいました。
14: 2007/06/14(木)20:03 ID:oz88lOXN0(1) AAS
そりゃ自由でしょ。
15: 2007/06/18(月)09:37 ID:JIgWqYL00(1/2) AAS
ここの学校蹴るということは東西南北あたりだろね。
16: 2007/06/18(月)17:14 ID:XGtC0jkyO携(1) AAS
南とかを蹴って立命に来たならネタになるが
立命蹴って南とかに行っても普通すぎる
17
(2): 2007/06/18(月)22:00 ID:JIgWqYL00(2/2) AAS
南蹴って立命に来る人は居ないよ。
18: 2007/06/18(月)22:05 ID:QfNTgWKn0(1) AAS
>>17
何マジレスしてんだよw
マジメだな
19
(2): 2007/06/18(月)22:15 ID:UEJ51ucM0(1) AAS
読売ウィークリー
外部リンク:info.yomiuri.co.jp
47都道府県別374中学・高校/1万人調査
息子・娘を「入れたい学校」
あなたは、わが子をどんな中学・高校に入れたいだろうか?
私立か公立か、トップの進学校かスポーツ強豪校か――。
本誌がgooリサーチ(運営・NTTレゾナント)の協力で
行った全国1万人対象の独自調査でわかった“選択”結果を、
回答者の「入れたい理由」の声とともに一挙公開する。
大都市圏は私立人気、地方は公立伝統校という傾向が出ている。
省15
20: 2007/06/18(月)23:52 ID:KOWauD1v0(1) AAS
所詮、元底辺校

【リッツの前身】慶祥学園・札幌経済高等学校【Kランク】
2chスレ:ojyuken
21: 2007/06/19(火)03:15 ID:HYXtYKuk0(1) AAS
支払い求め教員が提訴へ 立命館一時金カット問題
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp
22
(4): 2007/06/20(水)00:14 ID:eGDoQepA0(1) AAS
>>19
立命館に入学させようとしている親御さんにこれだけは言いたい
「あなたが想像しているようないい学校ではありませんよ」と
23: 2007/06/20(水)06:15 ID:7vp0nnbIO携(1) AAS
>>22
ガキ
24
(1): 2007/06/20(水)06:49 ID:xEBEHaNJO携(1/2) AAS
結局は本人の努力だろ。
>>17のランキングはまあまあ事実に即してるんじゃね?
そりゃ南よりは落ちるしラサールなんて雲の上だけど、東西南北以外の公立よりは設備があるから総合では勝てていると思う。
札幌圏の女子が入れる私立では紛れもなくトップだろ?これはうちが凄いんじゃなく他があまりにしょぼいからだけど。
25: 2007/06/20(水)07:50 ID:5VqH98Eb0(1) AAS
>>24
> 札幌圏の女子が入れる私立では紛れもなくトップだろ?これはうちが凄いんじゃなく他があまりにしょぼいからだけど。

北海道って公立>私立な地域だからなあ。
でもリッツはがんがってると思う。先生達が熱心らしい。
兄が公立行ったんだけど、指導の熱心度の違いに親は感心しているよ。
26
(1): 2007/06/20(水)11:44 ID:lPd4Uabe0(1) AAS
公立は公務員だから、てきとーでもクビになんねーからな。
27: 2007/06/20(水)16:55 ID:xEBEHaNJO携(2/2) AAS
>>26
ただうちも質が特別高いんじゃなく公立での最底辺教師がいないだけだろ
28: 2007/06/20(水)20:51 ID:B1o08HoC0(1) AAS
>>22はリッツに入れたかったけど落ちてしまった光星の父兄だと思われ。
29
(1): 2007/06/21(木)00:21 ID:4XvKfUU20(1) AAS
ハッキリ言って「親が入れたい学校」と「子供が入りたい学校」は全く違う。
>>22は「子供が入りたいか」という視点でしか見てないわけで
親からしてみれば、いい学校か悪い学校かは大して問題じゃなくて
適当にしててもまぁまぁの大学に入ってくれるっていう安心感が強いんだよ。
30: 2007/06/21(木)13:01 ID:aTAD6Pr4O携(1) AAS
エスカレーターで楽に上がれるとは知らん親もごくまれにいるぞ

俺の親がそうだ
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.060s*