[過去ログ] 北海道立札幌北高等学校 Part5 (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2008/08/19(火)22:06 ID:6r9MjNqk0(1) AAS
今日の理社ムズスギ!
784(1): [age] 2008/08/20(水)15:56 ID:1eR4LAlL0(1) AAS
2年世界史むずかしかった
なぜかミケランジェロって2つも書いたww
785: 2008/08/20(水)23:03 ID:8zVt/vef0(1) AAS
>>784
ドンマイ、ドンマイ!そういうことってあるよ!
786: 2008/08/21(木)09:25 ID:oYwzEJaV0(1) AAS
でも1学期の中間より簡単だったような希ガス
787: 2008/08/21(木)18:24 ID:fh1N4Mi5O携(1) AAS
各学校で製作する学習指導要項(教師がつくる授業指導案など)を読むと、
「やる気を育てる授業の創造」だの「生きる力を育む」だのと、イッチョマエなコト言ってるが、
実際の教師は授業中に生徒に
「出荷できないイチゴ」
「からかいやすい生徒だった」→福岡県公立中学(後に生徒が自殺)
「字が汚い」「もやし」→愛知県公立中学(卒業後に教え子が母校にて殺人未遂事件)
など、イジメられている(あるいはイジメられやすい)生徒を中心に暴言を吐く始末。
こんなこと、教師が言ってて果たして言われた生徒は、学習指導案に書くような「やる気を育てる授業の創造」だの「生きる力を育む」ことが出来るだろうか?
言われた生徒は、徐々に性格的・精神的に追い込まれ、前出のように自殺をしたり、あるいは事件を起こしたりすることもある。
つまり教師は、生徒の才能や人生を育てるどころか、生徒の才能や人生を潰しているのである。
省10
788: 2008/08/23(土)11:03 ID:wD1i3skf0(1) AAS
俺ゆとりで去年就職したんだけどさ、氷河期って哀れだよね。
下請けの会社に30歳過ぎで北大・樽商出た連中がゴロゴロいるわけ。
会社が人手不足だから俺も仕事を外に出すわけよ。
で、そういう連中が頭を下げにくるw
俺って大学もでていない専門卒だぜw
なんつーか、生まれた時代が良かったというか、生まれながらの貴族だよね、俺って。
先月の話なんだけど、北大の法学部出たとかいう奴が見積書を持ってきたんだよ。
北大 「今回の○○のお見積もりです」
貴族 「あっそ。簡単に説明して」
北大 「はい、今回値上げさせていただきたいのは・・・」
省9
789: 2008/08/23(土)11:30 ID:NvEIIPOnO携(1) AAS
789GET
790: 2008/08/24(日)10:30 ID:EW4sXaNP0(1/2) AAS
あ
791: 2008/08/24(日)12:36 ID:rJI8BvL20(1) AAS
<次スレ>
北海道立札幌北高等学校 Part6
2chスレ:ojyuken
792: 2008/08/24(日)22:44 ID:EW4sXaNP0(2/2) AAS
ksk
793(1): 2008/08/25(月)19:04 ID:D3SYIlgk0(1) AAS
オリジナリティのない奴がおおいね。
北高は。
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/08(金) 15:05:53 ID:tGYTU4bP0
俺ゆとりで今年東証一部の会社に就職したんだけどさ、氷河期って哀れだよね。
下請けの会社に30歳過ぎで東大・早稲田・慶應出た連中がゴロゴロいるわけ。
会社が人手不足だから俺も仕事を外に出すわけよ。
で、そういう連中が頭を下げにくるw
俺って偏差値50もない大学の出身だぜw
なんつーか、生まれた時代が良かったというか、生まれながらの貴族だよね、俺って。
先月の話なんだけど、早稲田の法学部出たとかいう奴が見積書を持ってきたんだよ。
省11
794: 2008/08/25(月)19:36 ID:h0M+kBRU0(1) AAS
>>793
他人のレスをただそのままコピーするだけしか出来ないことこそ
オリジナリチィーがないといえないか?w
北高生(もしくはOB?)がオリジナリチィーがないというなら
具体的にどのようなことなのかもう少しわかりやすく説明できないか?
795(1): 2008/08/25(月)22:52 ID:UAUVsBIM0(1) AAS
道内バージョンで文脈おかしくならないように地味に配慮されているな。
796(1): 2008/08/26(火)02:16 ID:OgwlMAMq0(1) AAS
南 オリジナルを作る
北 ちょっと手を加えて改良 ←今ここ
旭丘 面白がってあちこちにコピペ
結局南が一番偉いわ
797: 2008/08/26(火)12:22 ID:/UUKeOVz0(1) AAS
>>795
を自画自賛という。
798: 2008/08/26(火)18:32 ID:bCG4CcOc0(1) AAS
あー障害物競走のマシュマロきつかった
799: 2008/08/26(火)19:18 ID:a7agXmtb0(1) AAS
>>796
南がどんなオリジナルを作ったというのだ?
どうして結局南が一番偉いということになるのだ?
思い上がりはみっともないぞ。
800(1): 2008/08/27(水)00:16 ID:UMBPf9Ac0(1) AAS
南 天才
北 努力型の秀才
旭丘 努力型の鈍才
こんな感じかな
801: 2008/08/27(水)00:31 ID:S8M9vyTt0(1) AAS
>>800
南=天才
北=秀才
東=努力型の秀才
西=怠け者の天才
旭丘=4つ足して4で割って少し引いた程度
ソース無し、風聞から推測した俺の単なるイメージ。
802: 2008/08/27(水)04:57 ID:vIY4Q5wf0(1) AAS
天才ならぐだぐだ浪人せずに一発で決めろよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s