[過去ログ] 恒例の 2008年京大・阪大 高校別合格者数予想 @ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2008/03/20(木)12:15 ID:zbHxWNUa0(1) AAS
間を取って
灘>>東大寺甲陽>>>洛南・西大和・星光・洛星
洛南も洛星も工作員の下品さは同程度、今すぐ消えてほしい
978
(1): 2008/03/20(木)14:18 ID:GtZwCSs00(2/2) AAS
bZxjo43M0

刈上げ、スパルタ、凋落
三拍子そろいました。
979: 2008/03/21(金)14:20 ID:NFkJNG760(1/2) AAS
>>972
東大と京大と医学部
>>978
スパルタは余分だろ。何を根拠に。予習をする学校はスパルタではない。
教師が一方的に詰め込む学校がスパルタだろ。
980
(3): 2008/03/21(金)14:24 ID:NFkJNG760(2/2) AAS
AA省
981
(1): 2008/03/21(金)14:26 ID:uaTFJyZz0(1/2) AAS
北野って医学部医学科全然受かってないの?
982
(1): 2008/03/21(金)14:30 ID:JFlGsOSF0(1) AAS
>>981
1人だよ。1人ならまぁ多いとも少ないとも言えないんじゃないか?
983: 2008/03/21(金)14:41 ID:mVFgZJnu0(1) AAS
>>980
どこの医学部医学課だよ・・・
984: 2008/03/21(金)23:44 ID:LGZe/nFt0(1) AAS
>>980
灘が入っていないことからして阪大ではないね?
985: 2008/03/22(土)00:06 ID:uaTFJyZz0(2/2) AAS
灘は大阪じゃないだろ。大阪の高校のランキングだろ。
986: 2008/03/22(土)01:25 ID:rAUT8F6t0(1) AAS
>>982
いや、それはない。
駿台の広告に何人か載ってたぞ。
987
(1): 事情通 2008/03/22(土)08:25 ID:c48ugKx10(1) AAS
>>969
1973年 第25回新制京都大学入学試験結果(志願者9,791人、合格者2,513人)

@天王寺高校(大阪)----------119
A北野高校(大阪)------------114
B大手前高校(大阪)----------095
C甲陽学院高校(私立)--------076
D京都教大附高校(京都)------059
E洛星高校(私立)------------054
F岐阜高校(岐阜)------------048
G膳所高校(滋賀)------------041
省12
988: 2008/03/22(土)10:53 ID:oKGw0qFS0(1) AAS
やっぱ、この表みると甲陽と洛星は名門じゃないか?
989: 2008/03/22(土)11:39 ID:Z40pSRJr0(1) AAS
>>987
うちの母親がその世代だが
なぜ、付属が下がったかというと
高校入試の比重の低下が大きいみたい。
母親の頃は中学入試を受験することは
ほとんどなかったが
付属高校の開設後数年で
中学受験が盛んになったそうだ。
もちろん理由は15の春は泣かせない運動で
公立高校に対する不信感が募ったこと。
省4
990: 2008/03/22(土)19:00 ID:gBvZ9UoZ0(1) AAS
>>980
多分市大
991: 2008/03/22(土)19:28 ID:PAtHVYWL0(1) AAS
堀川スレより
250 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 02:37:47 ID:9wVpPORY0
灘>>(神の領域)>>甲陽・東大寺>>(才能の壁)>>星光・北野・堀川>>(努力の壁)>>洛南・洛星>>(凡人のレベル)>>その他の学校

251 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/21(金) 09:49:27 ID:py6K9MD+0
>>250
だな

洛南・洛星をけなしあっているのは、両校以外の関係者が多そう。
992: 2008/03/22(土)20:34 ID:EnILanv00(1/7) AAS
そろそろ埋めようか。
1978年 第30回新制京都大学第入学試験結果(志願者8,813人、合格者2,513人)

@洛星高校(私立)------------078
A大阪教大附高校(大阪)------072
B北野高校(大阪)------------071
C天王寺高校(大阪)----------067
D甲陽学院高校(私立)--------066
E大手前高校(大阪)----------060
F三国丘高校(大阪)----------047
G高津高校(大阪)------------045
省13
993: 2008/03/22(土)20:37 ID:EnILanv00(2/7) AAS
埋め立て工事続行中
1988年 第40回新制京都大学第入学試験結果(志願者11,822人、合格者4,022人)
※複数旧帝大受験可能年
@洛南高校(私立)------------108
A洛星高校(私立)------------105
B灘高校(私立)--------------093
C甲陽学院高校(私立)--------078
D東大寺学園高校(私立)------076
E北野高校(大阪)------------067
F大阪教大附池田(大阪)------063
省13
994: 2008/03/22(土)20:37 ID:Nh9fPMsM0(1) AAS
ああ・・・過去の栄光が
995: 2008/03/22(土)20:41 ID:EnILanv00(3/7) AAS
さらに埋め立て
1998年 第50回新制京都大学第入学試験結果(志願者13,557人、合格者2,927人)

@洛南高校(私立)------------100
@洛星高校(私立)------------100
B東大寺学園高校(私立)------090
C甲陽学院高校(私立)--------076
D北野高校(大阪)------------074
E大阪星光学院(私立)--------069
F旭丘高校(愛知)------------050
G教大附池田高校(大阪)-------048
省13
996: 2008/03/22(土)20:43 ID:EnILanv00(4/7) AAS
未だあまるので5年ピッチで
1973年 第25回新制京都大学入学試験結果(志願者9,791人、合格者2,513人)

@天王寺高校(大阪)----------119
A北野高校(大阪)------------114
B大手前高校(大阪)----------095
C甲陽学院高校(私立)--------076
D京都教大附高校(京都)------059
E洛星高校(私立)------------054
F岐阜高校(岐阜)------------048
G膳所高校(滋賀)------------041
省12
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*