[過去ログ] 兵庫県の公立高校 2校目 (883レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2008/12/04(木)17:37 ID:JyYOOupw0(2/3) AAS
資本主義体制の国において、勝ち組は資本家。
負け組は労働者。
東大卒も(資本家の子息でないのならば)、所詮「労働者の中での上位層」というにすぎない。
だから、結局は東大卒も労働者だから負け組。
ちなみに、財務省官僚も、一流会社社員も、開業医も、大学教授も、検事も、弁護士もみんな労働者。
資本家っーのは、一切働かなくても、莫大な富を得られるのだから(株式配当とか著作権料とか)。
働かないと必要な金を得られないという奴は、労働者だから負け組。

ちなみに資本家には馬鹿でもなれる。
自分の親が資本家だったら、親の遺産を相続した瞬間に資本家だよ。
学歴なんて必要なし。
省3
851: 2008/12/04(木)17:41 ID:JyYOOupw0(3/3) AAS
松下幸之助:小学校卒
武井保雄:明戸国民学校高等科卒
児玉誉士夫:善隣商業中退
糸山英太郎:26歳で日大(卒業証書買ったのは明らか)
森章:内部進学でKO
佐治信忠:内部進学でKO
安倍晋三:成蹊大
麻生太郎:学習院大

フォーブスの長者番付に東大卒はいない。
つまり、日本では、優秀な高学歴を、低学歴DQNの資本家がこき使ってるのだ。
852: 2008/12/05(金)02:52 ID:ao3wVV5I0(1) AAS
俺は30代半ばだけどほとんどの奴はまず公立ねらいだったよ。
大学受験のことを考えて最初から私立狙う奴はほとんどいなかった。
むしろ私立専願の奴は、公立受けても通らないからというような奴が多かった。
俺は須磨区の中学校に行ってたけど、灘甲陽六甲なんて高校生になって知った。
853: 2008/12/05(金)07:03 ID:MfqXQm2t0(1) AAS
星陵から京大5人いった年はたぶん皆無。
ちょっと前まで京大ゼロという年も時々あった。
第3学区のレベルが上がってきたここ10年のこと。
結局、星陵は、入学時に比べて卒業時のレベルがいまひとつな学校。
滝川は中学後期やりだして灘甲陽落ちが来てから
京大10前後までいくようになった。
854
(1): 2008/12/05(金)13:23 ID:0Z5i/JC10(1) AAS
今は星陵の全盛期ちがうか。阪大、神戸ようさんいってるな。
俺のころは甲南やったらまあまあかな、近大はちときついという感じ。
まあ星陵の劣等生やったからな。劣等生には住みやすい学校やった。
855
(1): 2008/12/05(金)23:46 ID:Y+By5Ik5O携(1) AAS
私は金融機関のサラリーマンですが転勤で神戸に来て得意先営業すると星陵高校
出身の経営者が多いので、初めは地元の私立進学校と思ってました。女性経営者
もです。が今、全盛期なんですか?勉強になります。
856: 2008/12/05(金)23:51 ID:bOjjHcR/0(1) AAS
>>854
関西では豊中に次ぐ二番手高校かも。
俺の頃の豊中は二番手高校なのに京大5阪大30行く脅威の二番手校だった。
星陵も阪大15神大18ぐらいの年があったはず。
857: 2008/12/06(土)00:19 ID:WRDUisWh0(1) AAS
>>855
あんた星陵卒だろw
兵庫で経営者言うたら甲南・関学が断トツだぞ。
神戸の西の方ならまだ滝川の方が地盤があるとお思う。
基本的に公立トップ校や灘甲陽六甲クラスは経営者はあまりいないよ。
858: 2008/12/06(土)00:51 ID:u4eH6Pjb0(1) AAS
AA省
859: 2008/12/06(土)09:21 ID:Rd2Elth70(1) AAS
空は晴れたり我が上に〜♪
なつかしいな〜神戸4中OB,星陵OB元気ですかー
のどかでぼーとした高校時代なつかしい。それでも甲南入れました。
花の35回生より
860: 2008/12/06(土)13:55 ID:2RuU+5Dw0(1) AAS
パソコン好きな高校生たちの熱き戦い!パソコン甲子園!
外部リンク:www.pref.fukushima.jp
861: 2008/12/06(土)18:28 ID:ZE6HfjVy0(1) AAS
星陵の偏差値が高いのは、同一学区内に長田高校があり、第一志望が長田の生徒も、第二志望で星陵と書く場合が多いからという側面がある。
だから実際そこまで高くはない。
これは大学入試でも言えて、京大、阪大志望の生徒も第三志望ぐらいに神戸と書く場合が多く、判定が常にDぐらいであっても、実際上の層が抜けるため合格する可能性はある。
これと同じこと。
862: 2008/12/06(土)20:18 ID:+0VLnicQO携(1) AAS
組合が強い高校は進学実績もだめだ。
863: 2008/12/06(土)22:47 ID:JIYLahTx0(1) AAS
中学受験で灘甲陽六甲淳心白陵滝川4進に抜け
その残りカスの上位が長田
そのまた残りカスが星陵
864: 2008/12/06(土)22:49 ID:7ifTHmR60(1) AAS
貧乏人も入れたれや
865: 2008/12/07(日)01:33 ID:MfFCqKXC0(1/2) AAS
<旧制中学>
大阪一中・・・北野・・・・・・・・・・納得
大阪二中・・・三国丘(堺中)・・・・・・納得
大阪三中・・・八尾・・・・・・・・・・まー納得
大阪四中・・・茨木・・・・・・・・・・納得
大阪五中・・・天王寺・・・・・・・・・納得
大阪六中・・・岸和田・・・・・・・・・納得
大阪七中・・・市岡・・・・・・・・・・う〜ん
大阪八中・・・富田林・・・・・・・・・まー納得
大阪九中・・・四条畷・・・・・・・・・納得
省8
866: 2008/12/07(日)01:37 ID:MfFCqKXC0(2/2) AAS
神戸一中・・・神戸・・・・・・・・・・納得
神戸二中・・・兵庫・・・・・・・・・・納得
神戸三中・・・長田・・・・・・・・・・納得
神戸四中・・・星陵・・・・・・・・・・まー納得
姫路中・・・・姫路西・・・・・・・・・納得
加古川中・・・加古川東・・・・・・・・納得
明石中・・・・明石・・・・・・・・・・うーん
芦屋中・・・・芦屋・・・・・・・・・・うーん
伊丹中・・・・伊丹・・・・・・・・・・ホントに?
867: 2008/12/07(日)02:15 ID:R4hyYZBn0(1) AAS
尼崎中・・・・尼崎、も入れたって。ホントに?やけど。
868: 2008/12/07(日)03:46 ID:eohq2k/10(1) AAS
AA省
869: 2008/12/07(日)16:44 ID:6zc2rAsa0(1) AAS
ここの住人なら知ってそうだから聞くけど
県の学生寮の尚志館ってどうよ?
外部リンク:www.shoshikan.org
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s