[過去ログ] ■□■□大阪府公立高校総合スレッド□■□■ (911レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2011/02/16(水)12:27 ID:Z8UKAnpj0(2/5) AAS
誰が私立のはなししてるのか説明してもらおう
754: 2011/02/16(水)12:30 ID:u3y+tVzd0(1/2) AAS
差別化により、文理に入れなかった層が最初から旧帝を諦めてしまうので
中位以下が今以上に崩れると予想
755: 750 2011/02/16(水)13:10 ID:e7JQLitf0(1/3) AAS
親の期待感の反動の意味

親は文理科に普通科以上の内容を期待している。自分の子が受かると思っているから。
したがって、落ちた途端に反動が出る。
756: 750 2011/02/16(水)13:17 ID:e7JQLitf0(2/3) AAS
わかりやすく言うと

「いまさら普通科なんか」という感情。
757: 2011/02/16(水)13:35 ID:e7JQLitf0(3/3) AAS
天王寺理数科合格平均  72  不合格最高  76

天王寺文理科合格平均  70  不合格最高  73

74にしなかったのは、昨年までより内申を軽視するから。
758: 六甲おろしに、東大の灘、京大の甲陽、逆転の報徳 2011/02/16(水)13:42 ID:oDmRgsz80(1/2) AAS
26 :エリート街道さん:2010/11/02(火) 20:01:12 ID:yb1e9gcK
丸紅、伊藤忠、住友商事、双日(日商岩井、ニチメン)、豊田通商(トーメン、豊田通商)、兼松
神戸大学出身の社長がぞろぞろいる。
外部リンク[html]:www.kigyoka.jp
外部リンク[aspx]:www.kanematsu.co.jp
27 :エリート街道さん:2010/11/02(火) 20:10:25 ID:yb1e9gcK
山崎豊子原作「不毛地帯」 大門一三モデル越後正一
外部リンク:www.itochu.co.jp
伊藤忠新本社
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
省20
759: 六甲おろしに、東大の灘、京大の甲陽、逆転の報徳 2011/02/16(水)13:45 ID:oDmRgsz80(2/2) AAS
971 名前:東京大学出身 :2010/12/28(火) 18:23:08 ID:bdYJ4rHb

双日
代表取締役社長 加瀬豊
外部リンク[html]:www.sojitz.com

俳優 加瀬亮の実の父
外部リンク:www.anore.co.jp
972 名前:エリート街道さん :2010/12/28(火) 18:27:40 ID:R9FzD+I4
>>969
野球強いから
近大の方が強いかもしれないがプロ候補をほぼ毎年出している強豪校だよ
省16
760: 2011/02/16(水)14:57 ID:Z8UKAnpj0(3/5) AAS
誰が京大の医学部狙ってるやつのはなししてるのかと小一時間だな
自分の考えに固執して人の話を聞けないやつは、自分のブログに書いとけ
761: 2011/02/16(水)16:02 ID:AFcG6DPI0(1) AAS
ほし
762: 実名攻撃大好きKITTY 2011/02/16(水)17:52 ID:853iG4kT0(1) AAS
分からない連中だな。文理科だろうと理数科だろうと北野に文理科が
出来ても受験者層は変化ない。従来と同じ受験者層が文理科を受験する
だけだ。 文理科に期待しすぎると落ちた奴は悲劇しかない。
文理科に合格すれば旧帝のキップを貰ったと思うのは幻想だ。その程度の
レベルと言うことだ。
763: 2011/02/16(水)22:53 ID:Z8UKAnpj0(4/5) AAS
受験者層が変化しないは同意。だから未知数と書いた。
最初から決まっているのなら試験しなくてもいいからな。
落ちたやつは悲劇というのがわからん。
そんなひ弱なやつはふるい落とすほうがいいんではないか。
764: 2011/02/16(水)23:23 ID:u3y+tVzd0(2/2) AAS
> そんなひ弱なやつはふるい落とすほうがいい
そうすると地方国公立とかkkdr以下の私立の実績がもっと下がるけど
ランキング厨はそんなレベル気にしないから問題ないね^^
765: 2011/02/16(水)23:47 ID:Z8UKAnpj0(5/5) AAS
そんなひ弱なやつが文理落ちて普通科行けるのかという疑問がある
766: 2011/02/17(木)20:10 ID:GQzNPCSY0(1/3) AAS
◆難関国立大合格状況・高校別 2010 大阪府公立  (サンデー毎日、週刊朝日、各校hpより抜粋)
順.−2010年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|東|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.○北野−−−.|313|-1|44|45|27|-1|-2|--|-1|-2|--|17‖138‖44.1|阪医1東北医1
02.○天王寺−−.|315|-3|31|41|36|-1|--|-1|-2|--|--|16‖130‖41.3|阪医1
03.○大手前−−.|323|--|34|40|34|-7|--|-1|-1|--|--|-9‖125‖38.7|阪医1
04.○茨木−−−.|319|-1|28|56|27|-1|--|-2|-1|--|--|-6‖121‖37.9|神医1
05.○三国丘−−.|315|-1|27|42|31|-4|--|-1|-1|--|-1|-4‖111‖35.2|阪医1
06.○四条畷−−.|317|--|20|36|30|-2|-2|-1|--|--|--|-4‖-94‖29.7|阪医1
省12
767: 2011/02/17(木)20:11 ID:GQzNPCSY0(2/3) AAS
順.−2010年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|東|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
19.○鳳−−−−.|317|--|-1|-4|-3|--|--|--|--|--|--|**‖--8‖-2.5|
20.○八尾−−−.|317|--|--|-4|-3|--|-1|--|--|--|--|**‖--8‖-2.5|
21.○槻の木−−.|235|--|--|-3|-2|--|--|--|--|--|--|**‖--5‖-2.1|
22.○清水谷−−.|317|--|-1|-2|-1|--|--|--|--|--|--|**‖--4‖-1.3|

注)難関国立大は旧帝一工神と国公医である。市大、府大は入れていない。
旧帝一工神と国公医の重複は含まない。上位10校すべてが文理科のある学校で
あることがわかる
768: 2011/02/17(木)22:08 ID:GQzNPCSY0(3/3) AAS
◆難関国立大合格状況・高校別 2010 関西公立 20%以上  (サンデー毎日、週刊朝日、各校hpより抜粋)
順.−2010年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|東|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.●堀川−−−.|206|-9|45|20|15|-3|--|--|-2|-3|-2|12‖110‖53.4|阪医1 *U類探求のみ
02.●姫路西−−.|281|-6|18|40|38|-1|-1|-2|-9|-1|-2|18‖132‖47.0|神医4
03.●長田−−−.|317|-5|34|34|42|-9|-1|-2|-3|--|-3|13‖145‖45.7|神医1
04.○北野−−−.|313|-1|44|45|27|-1|-2|--|-1|-2|--|17‖138‖44.1|阪医1東北医1
05.●奈良−−−.|400|-1|42|53|48|-1|-1|-5|-2|-2|-2|12‖169‖42.3|
06.○天王寺−−.|315|-3|31|41|36|-1|--|-1|-2|--|--|16‖130‖41.3|阪医1
省12
769: 2011/02/18(金)10:58 ID:zi6+eS8E0(1/2) AAS
2010年 東大+京大+一橋+東工+国公医 ※合計は、理Vと京医重複分マイナス
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.京都市堀川−−−|206|--9|45|-3|-2|12|-71|34.5|*U類探求のみ
02.大阪府北野−−−|313|--1|44|-2|--|17|-64|20.4|
03.兵庫県長田−−−|317|--5|34|--|-3|13|-55|17.4|
04.兵庫県姫路西−−|281|--6|18|-1|-2|18|-45|16.0|
05.大阪府天王寺−−|315|--3|31|--|--|16|-50|15.9|
06.滋賀県膳所−−−|437|--4|42|-2|-1|16|-65|14.9|
省17
770: 2011/02/18(金)11:39 ID:zi6+eS8E0(2/2) AAS
2010年 東大+京大+一橋+東工+国公医(首都圏と山梨公立)
     ★は都立高  ※合計は、理Vと京医重複分マイナス
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|319|-22|-8|-8|12|34|-84|26.3|
02.東京都日比谷−−|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|★
03.埼玉県浦和−−−|360|-29|-7|-8|12|19|-75|20.8|
04.東京都西−−−−|313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|★
05.東京都国立−−−|322|-14|-6|14|12|10|-56|17.3|★
省20
771: 2011/02/18(金)13:12 ID:ful90Ita0(1) AAS
大阪府のトップ5高校です。

大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==========================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
772: 2011/02/19(土)12:58 ID:tN99PxGf0(1) AAS
畝傍や郡山が奈良県公立御三家と呼ばれるのはおかしいよ

2010年 東大、京大、阪大、神戸、旧帝、一工、国医 率

帝塚山英数→36.9%
奈良学園◇→25.8%

畝傍高校★→16.5%
郡山高校★→10.9%
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*